
1: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:44:04.57 ID:lajDy7AVa
草
3: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:45:43.78 ID:NazXtmIz0
正直こんな場所で横綱なったところですぐ引退させられるしな
4: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:46:03.99 ID:lajDy7AVa
>>3
こんな場所ですら横綱になれないのもそれはそれでヤバいけどな
5: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:46:22.90 ID:JPFcm/H7M
カド番チャレンジするんやろ
6: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:46:30.99 ID:FLO7KUBPa
3アウトってところか
7: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:47:08.99 ID:/UReT0zF0
横綱にならない方が長生き出来るぞ
8: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:47:51.63 ID:Rd6Ig/PBa
正直これからの相撲人生考えたらいま横綱になるべきではない
11: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:50:17.43 ID:FrqXIfOhd
横綱とかいう呪いの装備
12: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:51:22.38 ID:K6VOe8nDd
実際この場所全勝で来場所横綱帰ってきたとこで最低でもどっちかに勝ちつつ優勝くらいせんとあかんかったから…
まあ来場所も横綱二人とも帰ってこんやろけど
15: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:55:30.24 ID:Rkr4lhhMd
むしろこんな場所やめちまった方がええ
17: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:56:13.09 ID:lajDy7AVa
>>15
もしも中止になったら綱取りどういう扱いになるんやろな
21: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 08:56:37.14 ID:uScyvEFEd
中止にしてくれって思ってるやろな
33: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 09:17:10.77 ID:U4d+Sqo+0
稽古のときにピークを持っていくからや
豪栄道とか碧山と同じ間違い犯しとる
23: 風吹けば名無し sage 2021/01/13(水) 08:59:18.74 ID:V/bP+21Rr
とりあえず勝越せ
27: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 09:04:23.40 ID:1QtNS/W80
3連敗は流石に笑えんて
28: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 09:07:43.08 ID:v+XZHSM1a
今場所ダイエー優勝するんやないか
29: 風吹けば名無し 2021/01/13(水) 09:10:54.58 ID:shDXom9dM
照ノ富士の大関チャレンジの方が楽しみ


昨日の取り組み見たけど素人目で見ても動き悪すぎたで