
1: 名無しさん 21/01/16(土)09:29:11 ID:N6y
昨年も堂林や栗原、大貫や蟹江などファンから期待はされてたけれど他球団ファンからは意外だと思える選手が活躍した年となりました
今年はどういった知名度の低い選手がシンデレラストーリーを歩んでいくのでしょうか、皆さんで予想しましょう
3: 名無しさん 21/01/16(土)09:33:46 ID:r7h
太田
5: 名無しさん 21/01/16(土)09:34:45 ID:XeA
>>3
楽天の太田光か?
もう主力クラスだろあいつは
7: 名無しさん 21/01/16(土)09:36:23 ID:N6y
>>5
春先は良かったけどいつの間にか打率2割ちょうどになって微妙になった印象
盗塁阻止に関しては12球団でも上手い部類なんやから今年こそは打撃の安定感を掴んで欲しい
6: 名無しさん 21/01/16(土)09:35:06 ID:N6y
>>3
高卒二年目ながら非凡な打撃センスを見せてたよな
安達が覚醒でもしない限り今年は最低200打席は立てるはず
4: 名無しさん 21/01/16(土)09:34:06 ID:Nv8
白濱
10: 名無しさん 21/01/16(土)09:37:28 ID:60k
牧原
13: 名無しさん 21/01/16(土)09:41:19 ID:RKs
坂本裕哉
14: 名無しさん 21/01/16(土)09:42:11 ID:gtS
野村
15: 名無しさん 21/01/16(土)09:42:27 ID:YYM
古長
18: 名無しさん 21/01/16(土)09:44:01 ID:N6y
贔屓からは高卒3年目のサウスポー川原くんを推薦
怪我こそ多いが球速が段々と伸びてきてフォーム改造が上手くハマれば短いイニングながら十分に戦力になる逸材
ブレイクまではいかなくても中継ぎとして後半戦のプチブレイクは期待できそう
19: 名無しさん 21/01/16(土)09:47:35 ID:N6y
及川に関してはまだまだやと思うわ
球速だけなら常時150キロを出せて左腕じゃ速い部類だけど制球難だったりノビがなかったりして浮いた球をホームランにされることが多いし
スタミナに関しては付いては来てるけど一軍に上がるのは早くとも5年後くらいやね
16: 名無しさん 21/01/16(土)09:43:02 ID:Zzu
なんかSBの育成投手
17: 名無しさん 21/01/16(土)09:43:15 ID:IL4
ワイ、ちな今謹慎中

