
1: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:26.19 ID:/uM6F6B6p
これなんの意味あるんや
2: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:48.39 ID:WOj9i8SSa
あれ体温計ちゃうからなぁ
3: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:51.00 ID:/uM6F6B6p
店によって全然体温違うぞ
4: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:16:58.97 ID:C0+k7dJ0a
ちゃんと測ったっていう責任逃れ
7: 風吹けば名無し sage 2021/01/21(木) 12:17:16.57 ID:J+NolClua
店側の言い訳のため
8: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:41.79 ID:PF6JXONX0
最近の百貨店とか入口通るだけで熱勝手に晒されるモニターあるよな
ワイあれで37.2出して周りザワついたことあってトラウマやわ
104: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:32:51.75 ID:4TkXcF7U0
>>8
ワイも美術館のそれで警告音なったわ
あれまじ怖いわ
10: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:50.80 ID:tUNmCHmd0
自転車できたら全然測れなくて困る
11: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:17:53.68 ID:9KvMf/qgd
屋外店員「体温測りますね」ピッ
34.5℃
店員「問題ないですねー」
12: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:18:18.99 ID:d+aVsh9tr
体表温度で37.5度超えてたら相当やばい
13: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:18:20.39 ID:D/yd8xmgd
ワイ社に置いてあるやつ気温寒すぎたら計れんくなるんやけどこれ絶対まともに体温計れてないやろ
17: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:19:15.81 ID:4MGKKwwSa
寒いとこに設置してあるせいで体温が34度とかなんやが
20: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:19:34.42 ID:+BMBZkuw0
34℃とか死んでるやろ
25: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:20:53.42 ID:cBYcjKkua
逆に夏は37でもOK
35: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:22.78 ID:zuquTREid
>>25
真夏の炎天下歩きまくって入店したら37.6℃がでて
コロナ扱いされて店がパニックになったことあったで
27: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:20:56.27 ID:hUeVv2jUa
これに文句言ってたらいちいち入店するときに腋下で測らなくちゃいけなくなるぞ
面倒やろ
30: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:21:03.44 ID:GcX/z0F6r
別に表面温度だから普段測るより低いのはいいんだけどアラートの閾値は普通に37.5とかにしてそうでこわいわ
36: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:25.64 ID:PRWKpT0Xa
会社の体温計なんて毎回34度とかやわ
もう誰もつっこまへん
39: 風吹けば名無し sage 2021/01/21(木) 12:22:54.55 ID:uQOhyhI+r
寒い所から来たら低くなる時点でアカンやろ
40: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:22:57.67 ID:m4RsXU2rp
体温計じゃなくて温度計やからな
43: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:23:50.64 ID:ZwuimP2zM
ボディビルターとかって体温高かったりするん?
51: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:25:28.53 ID:GqdRTbnnM
あれレジの成人ボタンと同じことやろ
55: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:25:44.07 ID:wbFWNHGap
カメラのやつ絶対ガバガバやろマイナス1度くらいででてそう
70: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:28:52.46 ID:En2fVZ8D0
体温計は水銀のやつが正確やろ?
73: 風吹けば名無し sage 2021/01/21(木) 12:29:10.81 ID:uwfGTp0wd
ワイの同僚34度とか出されて草はえた
外寒かったんですね~とか言われて更に食さ
82: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:30:57.66 ID:sNRkyYqK0
病院の温度計はガチで1度上がるよな
96: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:31:58.52 ID:Tvra4wowa
実際に37度以上出た時点で遅いやろうなぁ
116: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:34:22.75 ID:OYJXinw+a
店員「検温しますねー」ピッ
ワイ「はい」
店員「OKでーす」
入店ワイ「今何℃やったんやろ…?」
店員「今何℃やったっけ…?」
こんなもんやぞ
117: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:34:23.48 ID:E0tQSfgj0
無症状の感染者とかどう対策すればええねん
80: 風吹けば名無し 2021/01/21(木) 12:30:38.25 ID:YYO3gwHm0
ガチでヤバいやつ排除できればええからな

