
1: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:54:24.55 ID:ODWdQoFp0
大和
2: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:54:39.16 ID:grTl+xZb0
和田
4: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:54:58.38 ID:Kwa3GQbJ0
若田部
なお
10: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:56:06.11 ID:53aT6sQy0
>>4
最後がね
6: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:55:13.41 ID:sgBm9C8pa
阪神ファンってなんで大和にあんな優しいの?
31: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:59:26.59 ID:3WEbH+/K0
>>6
アレ割と謎だわ
移籍直後のキャンプの時から拍手喝采ってFAでもかなりレアだと思う
51: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:02:10.95 ID:SniM9Vmi0
>>6
大和に対してはみんな金本が悪いと思ってたから
53: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:02:23.70 ID:iSaQhcPj0
>>6
便利屋扱いされてる奴がFAで出てって叩かれる方がおかしいだろ
140: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:19:27.17 ID:v4przvp4M
>>6
そら他所でレギュラー掴めたんやし
8: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:55:36.90 ID:/hMKLpWt0
美馬と鈴木大地
9: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:55:56.08 ID:CCxv8t4+a
相川定期
12: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:56:25.83 ID:Ev2D3ZuZ0
>>9
巨人移籍した方はせやろうな
11: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:56:16.92 ID:xOIBKUHi0
FA前地味でFA後の成績の方がいい選手っておる?
17: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:21.46 ID:HsWzGXt6d
>>11
和田さん
20: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:46.10 ID:xOIBKUHi0
>>17
言うほど地味か?
22: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:58.30 ID:SKspq73h0
>>11
小笠原は微妙か
40: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:00:30.13 ID:CCxv8t4+a
>>22
ネタ的な意味なら間違いないな
25: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:58:25.93 ID:CgRchHcq0
>>11
野手はほぼおらん気がする
内川でさえキャリアハイは横浜だし
42: 風吹けば名無し sage 2021/01/24(日) 19:00:31.17 ID:P3JP9Psk0
>>11
浅村
65: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:22.15 ID:eUcnumBs0
>>11
稲葉とか
ヤクルト時代もB9一回とってはいるが
69: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:37.81 ID:xW+BB07y0
>>11
中田?
14: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:56:55.16 ID:KaIf57XA0
大和と和田は移籍理由的にも納得だし
15: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:11.40 ID:Rbwuw9OR0
トレードで帰ってきた村松
なお大村
19: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:44.34 ID:BbN8BzHLd
サブロー
21: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:57:49.69 ID:1oW1Ha7e0
小久保はどうなん
34: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:59:45.91 ID:Rbwuw9OR0
>>21
ベスト3には入りそう
48: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:01:34.78 ID:hRm2FPzia
>>21
これ程出てくチームのファンから文句が全く出んケースなんて今後も無いやろな
26: 風吹けば名無し sage 2021/01/24(日) 18:58:49.75 ID:UDPx8olva
和田に勝てるやつおらんやろ
28: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:58:52.60 ID:CauEpAsb0
小久保、大和、和田やろうな
33: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 18:59:42.84 ID:STwqCO9l0
いうて和田も西武で首位打者取ってるけどな
39: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:00:26.26 ID:3WEbH+/K0
>>33
あの年の打点気持ち悪すぎるわ
得点圏打率も壊れてるし
44: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:00:51.17 ID:3kYDW6tg0
木村昇吾さん
60: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:03:19.05 ID:mQUW5/FS0
>>44
有名なクリケット選手ですよね
64: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:05.97 ID:Z33twc4H0
>>60
セルフ戦力外さえしなければ…
45: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:01:07.72 ID:U6GngOli0
駒田は?
やっぱり巨人生え抜き唯一の流出ってとこが痛いか
55: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:02:42.27 ID:Vot0T9tx0
>>45
代わりに来たのが落合だし、win-winじゃね?
59: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:03:18.45 ID:60DcyvMU0
>>45
最近各所で藤田監督の秘話語っとるな
47: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:01:21.54 ID:mQUW5/FS0
古巣に戻って活躍までのストーリーを考えると新井さんやな
54: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:02:39.92 ID:GtqO85P1p
炭谷
西武ドームのオープン戦で入場曲流れたり拍手されたり
58: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:03:16.76 ID:WDmH6+Z/0
>>54
なお浅村「なんでや」
67: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:36.45 ID:QRkcuRJ30
出ていってからも好かれたのは
大和、小久保、和田の3人かな
駒田もまぁそれなりではあるけど
68: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:36.60 ID:SniM9Vmi0
ムネリンはFA会見でFAしてもしゃーないって思わせたな
優しい世界かはわからん
142: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:20:01.25 ID:8adVbY2I0
>>68
イチローさんとプレーしたいですマリナーズ以外嫌ですってマリナーズとマイナー契約結んでそこからメジャーまで這い上がるのちょっと頭おかしいよな
70: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:04:37.82 ID:qCxwsFx1d
稲葉はヤクルトファンも其処まで惜しまなかったし
日ハムファンには大功労者になってFA後最高WAR名球会入など文句のつけようがない
75: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:05:10.64 ID:mEOUx26J0
若田部みたいな引退前の地元移籍な
96: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:09:26.95 ID:YIzqv/wh0
大和は引退したらサンテレビとTVK掛け持ちしてそう
97: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:09:31.83 ID:Ri9Q+ag+0
小池のホームラン忘れられんわ
98: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:09:50.96 ID:Z33twc4H0
現状FAってトップ選手のご褒美だからFA後のほうが成績いいなんてまず無理だよね
105: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:10:54.61 ID:bFwrKADqd
ある意味新井やろ
116: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:13:31.77 ID:F3Ri1jomr
中田賢一って期待値考えたらようやっとるよな
131: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:17:13.50 ID:yexWpf3ir
FAした大村と村松がトレードで古巣に返却されたの草生えたわ
150: 風吹けば名無し 2021/01/24(日) 19:21:47.12 ID:Djzw6v62a
当たり前だけど成績落ちるな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611482064/


内川みたいな末路もあるし
引退済みなら稲葉かな