
1: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:48:16.32 ID:wke50cPxa
千賀滉大 4億
山口鉄也 3億2000万
甲斐拓也 1億6500万
西野勇士 1億
以上w
2: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:48:44.78 ID:wke50cPxa
歴代で370人指名のうち4人のみw
4: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:49:36.19 ID:wke50cPxa
狭き門や
5: 風吹けば名無し sage 2021/01/26(火) 20:49:44.63 ID:uR/FYyV70
西野そんなにいったことあるのか
7: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:50:44.82 ID:wke50cPxa
>>5
1年だけあった
6: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:50:05.44 ID:wke50cPxa
ソフバン石川がもうすぐ到達するかな
9: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:51:21.48 ID:0WxjIgSEM
やっぱ厳しい世界
10: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:51:57.65 ID:8APBdFiB0
育成ってだけで2軍での実戦経験すら積む機会が限られるからな
12: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:52:38.43 ID:nwvZQboA0
石川はすぐいくやろ
13: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:52:40.67 ID:0WxjIgSEM
平均年俸はいくらやろか
14: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:52:45.98 ID:0mlAVsOed
甲斐そんなもらってたんや
16: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:53:16.05 ID:eYLCesYBa
国吉は厳しい?
17: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:53:32.53 ID:e7ujcYnDa
国吉が来年行きそう
20: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:54:14.73 ID:0WxjIgSEM
周東は行けるかな?
21: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:54:28.04 ID:foXa0mJO0
クローザー西野すごかったな
24: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:55:01.62 ID:5E+knjYs0
SBだけならもっとあがるんじゃね
26: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:55:59.86 ID:V9jpvwdKd
1%あればいいほうでは
32: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:57:18.48 ID:Gc+Jpt/S0
>>26
NPB選手全体だと1億円プレーヤーが10%超えてるからな
47: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:00:12.72 ID:V9jpvwdKd
>>32
それは契約してもらってる人の中ででしょ
毎年何人もクビになっていってるわけだし
29: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:56:42.28 ID:p1nULQqo0
岡田が.280ぐらい打てれば億行ってたやろなぁ
30: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:57:09.26 ID:4fKPkrf1a
西野が育成時代に他の育成選手と牛丼食ってた時の話好き
41: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:59:09.08 ID:6W3dG2uPd
>>30
ロッテ西野勇士投手(26)には、網膜に焼きついて離れない光景がある。
まだ育成選手だった12年秋。当時の育成メンバー5、6人で牛丼チェーンに出掛けた。並んで食事していると、1人の携帯が鳴った。まもなく、顔が青ざめた。「おれ、クビだって」。
すぐに別の携帯が鳴った。また青ざめる。さらに別の携帯が。順々に、球団から来季契約を更新しない旨を告げられた。もう牛丼の味などしない。「次は自分の番だ-」。覚悟を決めた。だが西野の携帯だけは、静かなままだった
49: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:00:13.98 ID:J3eMg5+r0
>>41
これすきだけどかなしい
50: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:00:16.48 ID:vGS104zVa
>>41
ほんとホラー
55: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:01:30.82 ID:3Bnxk0AMa
>>41
着信アリ定期
33: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:57:25.65 ID:+NirYlmn0
牧原もいくやろ
36: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:57:57.69 ID:3uKtpl7q0
巨人松本って最高いくら?
40: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:59:06.26 ID:vGS104zVa
>>36
3200万
44: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 20:59:51.12 ID:3uKtpl7q0
>>40
意外と少ないんやな
48: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:00:13.07 ID:9CGsqv1ta
てか甲斐めっちゃ貰ってるな
レギュラーになって4年くらい?
60: 風吹けば名無し sage 2021/01/26(火) 21:02:56.99 ID:qTeDjWF+d
>>48
なんやかんやで二桁ホームラン打ってるからなぁ
ソフトバンクじゃなかったら8000万くらいやない?
53: 風吹けば名無し sage 2021/01/26(火) 21:00:38.97 ID:DdYogQhb0
育成は元の年俸が低いから上昇するのに時間かかる。千賀が思ったほどではないのがそれ
57: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:01:32.65 ID:4MxjTpZ30
国吉より砂田のが最高額高かった気がする
1億はいってなかったと思うけど
59: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:02:34.43 ID:0WxjIgSEM
>>57
7200万やな
惜しかった
61: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:02:58.51 ID:VSN7BfXh0
育成見てると別に投手って上位で指名しなくても幾らでも残ってそうな気がする
62: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:03:06.37 ID:HfPb5aqXd
モイネロも貰ってるやろ
65: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:04:18.03 ID:gna9Ofdba
>>62
育成だけどドラフトはかかってないぞ
63: 風吹けば名無し 2021/01/26(火) 21:03:18.08 ID:xDfw/ekY0
石川柊太は今年良ければ億やろな

