
![[Readygo]Image 2021-02-23 14-48-25](https://livedoor.blogimg.jp/hawksmatome/imgs/6/1/61ef41a9.jpg)

810: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:09:09.35 ID:LL/MeOyo0
横綱になれ大関
817: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:09:21.39 ID:E2awr/9F0
23歳で大関とかすごくね?
818: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:09:21.40 ID:O9C5S5OwH
まーたソフトバンクが育成選手出してるわ
880: 風吹けば名無し sage 2021/02/23(火) 14:10:41.30 ID:65rhe7vr0
ナイスな変化球
889: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:10:51.50 ID:aMjtRkGo0
大関はムーアの球速10キロ落とした様な投手や
892: 風吹けば名無し sage 2021/02/23(火) 14:10:56.11 ID:3PPc5cd2a
なんやねんこのベテラン感
900: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:11:04.78 ID:bHIgXZL80
大関は変化球で全く腕がゆるまないのがいいって
誰かが言ってたわ
904: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:11:14.93 ID:WC+wG7Ys0
今日の登板で1番コントロールええの大関って昨日見た
927: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:11:39.49 ID:whH602Z10
左でこれなら良いんやない
931: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:11:42.20 ID:JcThJGDW0
大関は打たれたら、はい序二段
抑えたら、はい横綱、これは横綱
大体こんなレスが
943: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:12:12.46 ID:33LwZO+v0
>>931
ハムの近藤みたい
19: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:14:14.13 ID:08xVbA1f0
大関よかったな
48: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:14:47.13 ID:h+bPq5D50
技巧派ピッチングだと横審が許さなそう
663: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:28:01.43 ID:HC42/bol0
ランナーだしたらちょっと制球がまだまだ
746: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 14:30:31.29 ID:jdizpbtha
大関ギリギリのところで躱しとるな
747: 風吹けば名無し sage 2021/02/23(火) 14:30:35.34 ID:65rhe7vr0
一軍レベルの打者に相対するが初めてだもんな大関
ようやっとる
831: 風吹けば名無し sage 2021/02/23(火) 14:32:53.86 ID:tO4HNAeU0
経験積んできゃ支配化されそうやね
265: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:24:00.85 ID:Gp/3m9//0
大関支配下ってサプライズありえるよ
269: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:24:25.35 ID:FD5n43XQ0
>>265
ほぼ確定やろ
272: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:24:37.19 ID:SAaQnMi30
>>265
投手事情やばいから余裕であるな
314: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:29:24.63 ID:OjnazKMb0
今キャンプ全く追えてないけど大関って最近話題だけどどんな投手?
特に気になるのはスピードと制球と特徴的な変化球1つ
321: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:30:34.10 ID:MuqXYR1dH
>>314
山田大樹のようなピッチャー
324: 風吹けば名無し sage 2021/02/23(火) 16:31:23.73 ID:NOYciM9t0
>>314
良くも悪くも普通サイド気味左p? でも先発系
140ちょいの速球と まぁまぁいいチェンジアップとスライダー
344: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:33:56.47 ID:ApLnZdE80
>>314
特徴がないのが特徴の投手に見える
長所はたぶんバッターの反応をみると変化球を投げてもフォームが変わらんのやろうと思う
354: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:36.62 ID:F/Y+YhgBM
>>314
スピードは調子良ければ140中盤から後半
普段は140出るか出ないか
変化球はスライダーが良いけど制球は悪い
350: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:09.27 ID:LL/MeOyo0
大関はランナー置いてセットで投げてた時に荒れてるのが気になったわ
まぁそれくらいは他の投手でもよく見る光景だけど
353: 風吹けば名無し 2021/02/23(火) 16:35:19.24 ID:Wpy7pjYW0
今のホークスにいい時の山田大樹いたら余裕でローテ入るやろ
大関には期待してるわ

