
1: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 08:49:41.47 ID:K60ubD6j0
アメリカとかドミニカには絶対勝てないってメジャー自信ニキが言うてたんやが
2: 風吹けば名無し sage 2021/08/04(水) 08:50:23.16 ID:sDsSHRO10
そらそうやろ
4: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 08:52:54.17 ID:2o6ckeXQa
高校野球で短期決戦鍛えられてるから日本は
5: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 08:56:06.10 ID:K60ubD6j0
>>4
戦力で負けてるのが悔しいんや
6: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 08:56:46.14 ID:Swn8ceOM0
アメリカドミニカにも勝てないしイスラエルすら怪しい
韓国は勝てるやろうけど
8: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:00:55.62 ID:K60ubD6j0
>>6
ベネズエラキューバプエルトリコもアカンって言うよな
60: 風吹けば名無し sage 2021/08/04(水) 09:13:47.87 ID:t2GgPbPVa
>>6
そもそもイスラエルなんてユダヤ系アメリカ人の急造チームやろ
あそこの人気スポーツはバスケとサッカーやし
7: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:00:42.13 ID:+ghqCQGX0
弱い方ではないぞ
数カ国異常に強くて絶対にメダルなんか取れんだけで世界の中では多分10位以内には必ず入る
多分5位以内も堅い
9: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:01:25.23 ID:K60ubD6j0
>>7
アメリカ、ドミニカ、キューバ、ベネズエラ、プエルトリコ
言うほど5位以内かたいか?
12: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:03:05.95 ID:+ghqCQGX0
>>9
プエルトリコがそもそも国の枠組みで出とるのがどうかとは思うがまぁギリギリそのへんは一個くらい勝てるんちゃうって気はする
101: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:23:27.87 ID:k8mQMqFDM
>>9
キューバは亡命選手ばっかやから国際試合はもう無理やろ
日本でも勝てるで
127: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:30:46.24 ID:YVJ3Q2pta
>>9
キューバ?
11: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:02:37.57 ID:G9+O1ob7a
なんやかやで一発勝負ならキューバベネズエラあたりとはええ勝負するやろ
5位以内固いかは微妙やが
23: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:06:00.86 ID:K60ubD6j0
>>11
言うほどキューバベネズエラに勝てるか?
メジャーのレギュラーやスター選手で1~9番まで埋まるのに
30: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:02.99 ID:+zD/MAhL0
>>23
キューバは亡命組も入れるってこと?
33: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:45.90 ID:K60ubD6j0
>>30
そうやで。ガチメンやから
39: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:55.93 ID:+ghqCQGX0
>>33
非現実にも程があるやろ
流石にそこは国籍に沿って出すべきや
21: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:05:23.01 ID:+zD/MAhL0
まあアメリカベネズエラプエルトリコドミニカ共和国と総当たりしたら日本は投手力があるから4番目くらいやと思う
24: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:06:01.10 ID:tJrcz/Nad
どこ相手でも短期決戦なら可能性あるやろ
26: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:06:40.93 ID:2T5q34Oy0
弱くわないわ最低でも4番以内
27: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:06:45.21 ID:NyPV72e9a
情報戦にもなるから一概には言えんがな
ワンチャンスはあるんちゃう
31: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:07:19.96 ID:2T5q34Oy0
今のキューバそこまで強くないやん
35: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:03.74 ID:iyGb0qQya
日本のメジャー連中集めても厳しいんちゃうか
37: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:32.12 ID:K60ubD6j0
ドミニカのガチメン
1右 フアンソト .299 18本 OPS.933 WAR3.9
2一 ゲレーロjr .327 33本 OPS1.078 WAR5.1
3二 タティスjr .292 31本 OPS1.024 WAR5.0
4三 デバース。 .288 27本 OPS.943 WAR3.8
5指 クルーズ。 .282 21本 OPS.881 WAR2.1
6左 エルナンデ .291 16本 OPS.829 WAR2.0
7中 マルテ様。 .306 07本 OPS.851 WAR3.1
8遊 アダムス。 .258 18本 OPS.816 WAR3.1
9捕 サンチェス .211 17本 OPS.772 WAR1.3
全員今シーズンのMLBでの成績
ほんとにこれに勝てるか?
40: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:08:57.63 ID:2T5q34Oy0
>>37
ガチのドミニクには勝てんよ
50: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:11:08.38 ID:HlrF3UG3a
>>37
ヤバすぎて草
76: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:18:23.83 ID:afo3bhged
>>37
野球は投手力やぞ
58: 風吹けば名無し sage 2021/08/04(水) 09:12:42.84 ID:vmgORDzu0
ガチメン組んだWBCで優勝したやん
64: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:14:18.02 ID:+ghqCQGX0
とりあえずメジャーのクローザー大量に抱えてるアメリカは負けようがないし無条件で金メダルでもええとは思う
逆に他には付け入る隙がわりとあるから花火大会すればええ
65: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:14:26.78 ID:aQTCTHsOd
●WBC(4大会)
日本 優勝2回 四強2回
米国 優勝1回 四強1回
ドミ 優勝1回 四強1回
プエ 準優2回
韓国 準優1回 四強1回
キュ 準優1回
蘭国 四強2回
ベネ 四強1回
69: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:16:00.50 ID:vgPteBtNp
え?大谷が無失点に抑えてホームラン打てばいいだけだよね?
87: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:20:07.00 ID:dKUy+B/90
ダルが本気出したら2失点くらいには抑えられるやろ
点取れるかはしらん
91: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:21:34.91 ID:y83L7Rim0
普通に考えて最高レベルのメジャーリーガーは
最近できたばかりの謎の国際試合に見削ってまで参加したいなんて思わんよな
99: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:23:01.97 ID:1KyjJ/ly0
アメリカ、ドミニカ、ベネズエラ、キューバ、オランダ、カナダ、プエルトリコ、メキシコ、韓国、台湾
メジャーリーガー全員参加したらここら辺は全部強いな
102: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:23:38.31 ID:tf60HmLAa
少なくとも試合は現状よりは100倍面白くなるだろうな
113: 風吹けば名無し 2021/08/04(水) 09:27:21.02 ID:y6mnzrLYx
ペナントやったら100%勝てないけど野球は暗黒期の横浜ですら3割勝てるスポーツ
絶対勝てないなんてことはない

