
1: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:32:53.41 ID:IoleEAhR01010
国内旅行色々行ったけど結局こういう結論になったわ
2: 風吹けば名無し sage 2021/10/10(日) 11:33:10.60 ID:U1De+xY7M1010
九州は寒い定期
3: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:33:39.65 ID:IoleEAhR01010
>>2
でも雪は全然ふらんやろ
問題は温度ちゃうんや
7: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:34:31.16 ID:+FxrnBW6d1010
>>3
ちょっとした山やと降るし寒いぞ
沖縄いけよ
14: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:35:52.43 ID:2KDXx0Lu01010
>>3
それなら冬は関東でええやん
九州とか不便や
27: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:39:31.18 ID:8jyELQak01010
>>14
どこを指してるんや
全然不便ちゃうやろ
17: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:36:56.68 ID:IoleEAhR01010
>>14
九州は飯が安くて美味いんや
4: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:33:56.35 ID:BFjw1jsgd1010
九州冬寒いよな
っぱ沖縄よ
5: 風吹けば名無し sage 2021/10/10(日) 11:34:12.64 ID:qnYjqSIp01010
一年中ハワイが最適解や
8: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:34:36.40 ID:FbgI++Tpd1010
夏北海道暑いだろ
11: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:35:23.67 ID:IoleEAhR01010
>>8
でも湿度低いし自然が多いから耐えれる
9: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:34:51.40 ID:ZysCQnkAr1010
宮崎鹿児島あたりはあったかいんちゃう?知らんけど
13: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:35:48.19 ID:IoleEAhR01010
やっぱ飯やで
15: 風吹けば名無し sage 2021/10/10(日) 11:36:15.59 ID:qMUwnWNP01010
九州も寒いんやで
沖縄行ったほうがええで
18: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:36:57.03 ID:EgHAINKi01010
冬は博多で鍋やらつついて帰りにラーメンよ
はかたやのラーメン締めに食うとごろうまか
19: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:37:36.52 ID:dylU7xsQ01010
熊本の山間部なんて福岡市と比較すると冬は3~5度は低いからな。10日くらい連続で氷点下になるぞ
21: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:38:10.10 ID:IoleEAhR01010
>>19
わざわざ熊本山間部なんていかんかったらええやん
22: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:38:36.70 ID:3p6s/9GX01010
鹿児島でええやろ
一応60万都市やし
26: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:39:28.08 ID:+FxrnBW6d1010
>>22
リタイアしたら指宿で毎日砂むし温泉入って過ごしたい
25: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:39:13.65 ID:sARt++OO01010
冬寒くてもええけど雪降らん所がええわ
28: 風吹けば名無し 2021/10/10(日) 11:39:39.85 ID:IoleEAhR01010
夏の北海道とか車で走ってるだけで最高の気分や

