
1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:49:22.24 ID:Qo14FbGj0
忖度選出をしてしまった模様
4: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:49:46.01 ID:H6OT31MR0
あかんよ
6: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:50:09.25 ID:rX3vA3jl0
なんかあったんか?
8: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:50:30.45 ID:9+6mnKHU0
高野連は頑なにスルースキルを身につけてるからへっちゃらやで
9: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 07:50:33.40 ID:UMSMqV3Vd
センバツに不満か
10: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:50:39.46 ID:YifkDSGz0
エースと正捕手抜きで戦ったのにな
昨秋は苦しい戦いだった。準優勝した静岡県大会後、主将でエース右腕の弓達(ゆだて)寛之(2年)が右肘を疲労骨折。捕手の河合陸(2年)の故障も重なり、東海大会は正バッテリー抜きで戦った。それでも中京(岐阜)との2回戦、続く準決勝の至学館(愛知)戦で逆転勝利して準優勝を果たし、初めての甲子園をグッと引き寄せた。
176: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:03:24.83 ID:K/m22KW5a
>>10
選手たちが可哀想やな
強豪蹴散らして準優勝まで行ったのに
399: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 08:15:27.83 ID:HZpZiFRd0
>>10
大垣日大もエースが怪我してたりやで
11: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:50:40.04 ID:RpZSCBok0
しゃーない
12: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 07:50:45.42 ID:RI/lZ0Y7M
これが静岡でなく他の東海3現なら問題なかったんだろ
16: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:51:35.06 ID:+D5ILSIh0
もうどうすることもできんし
夏頑張るしかないやろ
31: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:52:30.43 ID:RgMQ6JrF0
そもそもセンバツっていつも選出曖昧やからもっとちゃんと決めろや
毎年思うけど
42: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:53:44.31 ID:1cmDQPped
選考委員会っていうのがあるんやな
てっきり毎回上位チームから選んでると思ってたわ
43: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:53:44.98 ID:aTx+ELyna
同じ県から2校選んだらその分視聴者減るからね
69: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:55:45.73 ID:RyszZbtZ0
>>43
ちょこちょこ同じ県から選ばれてるんだよなぁ
東京や大阪はまだしも他からも2校出てるし
59: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:55:12.77 ID:jJF0RTgK0
地域性を考慮する地域と考慮しない地域の差が意味不明すぎる
それも同じ年度の選考で
60: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:55:15.16 ID:Tc062sNi0
失点が多さを理由にあげたが大垣日大とさして変わらんという
新聞でもツッコまれとったわ
71: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:55:58.74 ID:PHeeObkQ0
>>60
そもそも正バッテリー不在で東海大会戦ってるんだから
失点多くて当然だろっていう
65: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:55:35.86 ID:taLVekhDr
そもそも東北でも決勝同県対決とかよくあるのにな
79: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:56:46.13 ID:f2jHZvtG0
静岡っつーか高野連って元々東海に厳しいよな
81: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:56:56.87 ID:/vX6VVo2r
そもそも選抜な時点で私情が入るのを阻止するのは無理だろ
82: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:57:00.35 ID:nO+bZpBYM
そもそも「選抜」なんやからそこんとこご理解いただきたいよな
92: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:57:44.23 ID:25usZt/R0
21世紀枠廃止しなくてもいいけど21世紀枠だけの別大会でやってくれ
95: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 07:57:54.06 ID:amDOcBDg0
よく分からんが忖度選出があったんか?
そんなことしたら選ばれた方の学校が中傷されたりせんか心配やな
122: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 07:59:48.52 ID:q/PgIZGsa
過去には九州で選抜ベスト4でコールドで負けたってとこは条件次第で落ちるって慣例が存在したけどもう10年くらい適用されてないならなあ
もう明確な選出条件を提示しろよ
129: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:00:21.00 ID:nO+bZpBYM
>>122
九州地区は何故かそのへん厳しかったよな
384: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 08:14:32.23 ID:96FHVNN8M
>>122
今回長崎がそれにあたるが当選してんだよな
長崎日大が🤔
133: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 08:00:37.38 ID:mdDg5fhD0
準優勝校が落選 準決勝敗退校のほうが
「個人個人の力量に勝るため」という理由で当選
東海大会の準優勝校が落選は44年ぶり
理由が「選手の能力上だから」ってもうね
146: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:01:29.12 ID:PHeeObkQ0
>>133
じゃあもう試合しなくてええやんって言うね
199: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:04:28.19 ID:nCWaIdnZr
>>133
個人の力量ってどうやって測ったんやろ
236: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:06:22.16 ID:uDCYv7Xwa
>>133
チームスポーツなのに何言ってだ
253: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 08:06:48.46 ID:5pPgbeyad
>>133
五輪の個人競技じゃねーんだから
413: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:16:13.83 ID:aBqhhLTt0
>>133
結局後付けで何でも理由つけられるからな
所詮選抜よ
だから選手権の方が何倍も価値ある
366: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:13:19.27 ID:e/6aQBZJ0
そのうち高野連が叩かれとるのに
高野連「大垣日大の生徒には何の非もないんだから誹謗中傷は止めろ」
とか言い出して鎮静化図るんやろなあ
383: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:14:30.39 ID:aBqhhLTt0
>>366
まぁありそうやな
394: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:15:02.98 ID:E9NjcBDia
>>366
100%やるわな
405: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:15:47.88 ID:7LDy8c2LM
>>366
それで再炎上で高野連叩かれまくっても「大垣日大叩きやめろ!大垣日大叩きやめろ!」で押し通すやろな
407: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:16:06.63 ID:nE7jIsUl0
ダルも苦言
「個人の力量に勝る大垣日大」って。
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) January 28, 2022
それするならせめて聖隷クリストファー高を選考した上で特別枠で大垣日大高を選考するべきではないんですかね?
なぜ聖隷クリストファーではなく大垣日大が選ばれた? 選考委員が語った選出の理由 | Full-Count https://t.co/kP5OoIgl8D
静岡新聞ブチギレ
静岡新聞が激おこ。 pic.twitter.com/TXlbDapAnk
— あさぎり (@Asagiri48) January 28, 2022
もうこれ収まらんやろ
443: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:17:44.84 ID:sx3fepJl0
>>407
静岡新聞キレてるけど逆に地元がベスト4で選ばれてたらセンバツなんだからこういう事もあると記事書くよな
地元贔屓してるだけの記事内容やな
478: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:20:07.06 ID:tI1Dnsp1d
>>407
静岡新聞正式に毎日新聞に抗議しろ
606: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:28:52.38 ID:P/XFdJYa0
>>407
静岡新聞ブチギレで草
638: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:31:19.88 ID:8x9aoGMq0
>>407
力量を量るための地区大会だったんじゃない?
592: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:27:55.62 ID:rSy3QwKKa
まあ大垣日大の選手は叩いてやんなや
彼らに罪はないし
898: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:47:31.78 ID:qwdowo+id
なんで今回の逆転選出こんなに騒がれてんの?
数年に1回は起こるんだし今回より意味不明な選出もあったのに
910: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:48:17.41 ID:XDvWsC070
>>898
44年ぶりだからやろ
918: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:48:28.35 ID:aBqhhLTt0
>>898
SNSが発達し始めてからここまで露骨な選出なかったからじゃない?
925: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:48:43.67 ID:KuE8HKbRd
>>898
2枠地域で準優勝校が出れないって半世紀ぶりレベルやぞ
932: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:49:08.89 ID:UPB2svv00
>>898
起きると思われてるところじゃなく起きないと思われたところで逆転選出が起きたから
あと関東近畿中国四国とか逆転選出謎選出慣れしてるけど東海はそうじゃない
936: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 08:49:28.10 ID:3b+LuD+kd
>>898
聖隷は去年の夏季大会優勝しても中止で甲子園出れてないからな
コロナのせいやけど

