1: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:23.25 ID:mRyUQre40
ほんとぉ?
ペナントよペナント
— ✨ヤド蘭✨ (@Slowbro810) January 28, 2022
#パワプロ
#パワプロ2022 pic.twitter.com/iDOTgYF0Vm
3: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:25:59.20 ID:ZlYqCVCeM
100歳の福留と野球ができるな
6: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:28:54.66 ID:7lF2KeGQ0
平均球速とか徐々にあげていってほしんやがないやろな
7: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:29:21.16 ID:QoRGC9p1M
監督何歳やねん
10: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:30:09.02 ID:dKeCEFzar
マイライフだけ取り残されてるな
12: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:32:00.57 ID:fHgdHAk/d
ペナントのシステムを変えてくれ
16: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:32:51.91 ID:lyF8tgui0
今のペナントでも無限に遊べはするからな
パワプロ2019のペナントとかプレイ時間カンストしたでワイ
18: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:34:54.02 ID:girNQ9Yr0
他チームの首脳陣も定期的に代わるようにしてほしいわね
21: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:35:59.83 ID:7PNrgTS1d
シーズンオフに新外国人獲得させて欲しいんやが
22: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:36:36.54 ID:kkdRV5qb0
>>21
トレードとかさせてほしいよな
23: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:38:00.04 ID:c5xxuRxo0
昔はサクセスで再現選手作ったり手動ペナントで楽しんでたけど、今はオンラインで再現選手ダウンロードできちゃうし、操作は難しくなってしまったな
25: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:38:29.89 ID:WTBtqAXda
ワイの念願がついに叶ったか
27: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:38:50.09 ID:JgbX/m/e0
マイライフは国際試合無くすかスキップ可能にしてくれ
28: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 09:39:25.82 ID:Gfq0JJoX0
マイライフもっとイベント充実させて欲しいけどな
29: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:39:30.82 ID:fwXmkm7V0
国際試合いらないんやが
いらないというより全日程スキップさせてほしい
38: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:42:26.34 ID:77yf2Pjo0
>>29
これ、思考設定だけしてオフの契約とかドラフトも自動でやってほしい
31: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:40:09.69 ID:JgbX/m/e0
2020のマイライフは何がアカンかったんやろな
32: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:40:26.83 ID:9T/rfY/B0
マイライフのおまけ感
33: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:41:10.97 ID:2gFgregKr
マイライフをサクセスキャラで出来るようにするだけで一気に神ゲーになるのにな
2Dも3Dも流用するだけなんやから簡単やろ
88: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:55:08.05 ID:20wWvLQp0
>>33
オリジナル選手編でできひんの?
187: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:12:56.52 ID:l9ddULNh0
>>88
自分で作ったキャラじゃなくて猪狩とかでマイライフやってみたいって事やないの
199: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:14:20.87 ID:6sG53tP3a
>>33
これはずっと昔から思ってたわ
37: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:42:01.91 ID:0MpgBCtc0
ワイはマイライフやり込むタイプなんやが異端なんか
40: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:43:26.22 ID:YNwGaz6l0
もうペナントと栄冠しかプレイされてないやろ
45: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:45:22.78 ID:KzaKSPxad
>>40
それじゃあ毎作サクセスとパワフェスばっかりパワーアップさせてるKONAMIが逆張り廚みたいやんけ
51: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:47:44.00 ID:hrvOVO940
ペナント毎回怪我疲労なしでやってまうわ
76: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:52:59.37 ID:YqG1Eh+tp
栄冠ナインヌルゲーになってつまらなくなったよな
89: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:55:14.29 ID:9bHZMX9k0
>>76
14の理不尽ゲーがお望みなんか?
78: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:53:12.54 ID:TdnxJGPP0
84: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:54:28.58 ID:9bHZMX9k0
>>78
樋口可愛い定期
200: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:14:23.66 ID:KPVn1yBQ0
>>78
チー牛男マネ強制されないのええな
81: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:54:09.73 ID:20wWvLQp0
年数制限撤廃してもデータの蓄積しすぎで重すぎてまともに動かせんくなりそう
特にswitchなんて現行のマイライフでも激重になるのに
100: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:58:06.06 ID:H9DB7SQ7a
栄冠の覚醒ってどんなんやろな
世界大会みたいな感じで金得つくのかな
107: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 09:59:04.24 ID:tk8v2rW50
ペナントは脳内で設定作れるやつじゃないと面白くはないかもな
109: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:00:21.14 ID:w/5FcJsyr
>>107
ペナント好きな奴は脳内でなんjやってるの多いと思う
117: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:02:33.28 ID:jUavOacp0
マイライフもっと力入れて欲しいわ
FIFA見習って欲しい
135: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:06:13.50 ID:gNzn5crgp
138: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 10:06:33.27 ID:B3l3QPzUd
>>135
草
139: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:06:40.87 ID:7PNrgTS1d
>>135
男子校かな?
151: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:08:37.32 ID:xv5KziTqd
>>135
体感やけど男マネのほうが勝率高い気がする
156: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:09:44.64 ID:xujfNQKVr
成績をデータ出力できるようになったりしない?
168: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:10:53.16 ID:G89v0HQX0
>>156
steamで出してくれよな
Excelに出力できるようにして欲しい
190: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:13:14.66 ID:pgPcypBn0
オリジナル球場作らせてや
191: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:13:21.43 ID:J5VOp1A70
マイライフは開発もお前らもどうすれば良いか分からないだろ
197: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:14:06.93 ID:QX/BUF8F0
ペナント無限年遊べるのはええけどさ
選手が全体的にこじんまりとしていくのどうにかしないと意味ないやろ
210: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:15:29.91 ID:cXAzB7nx0
>>197
もうちょい得能持ったルーキー増やしてほしいのと
NPCが育成してる他球団の選手にもうちょい天才キャラ入れてほしいわ
221: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:16:44.53 ID:647O1Lokp
>>210
稀にとんでもなく特殊能力持ってるやつおって草生える
ランクほぼ全部Bのやつとか
213: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:15:56.28 ID:J4kdrdPD0
監督(120)とかできるんかな
228: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:17:59.48 ID:B03GGPD0d
いい加減選手自由に作らせろ
オンラインで禁止にすればいいだけやん
266: 風吹けば名無し 2022/01/29(土) 10:22:34.35 ID:Q+05rYOD0
まじめにやってると10年くらいで飽きんか?
267: 風吹けば名無し sage 2022/01/29(土) 10:22:48.31 ID:OsvMq35g0
神作決定やん……こんなの絶対買うわ

