1: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:12:54.48 ID:2BZKEU1q0
https://www.youtube.com/watch?v=oQ9jA-VZ7yQ
2: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:13:22.31 ID:2BZKEU1q0
ええんか
3: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:13:32.35 ID:2BZKEU1q0
歴史的塩試合
4: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:13:48.34 ID:2BZKEU1q0
ヒールなのに怪我狙い
5: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:13:57.92 ID:2BZKEU1q0
持ち上がらないタイガードライバー
7: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:14:31.00 ID:VzdKtTf+r
BPPの魅力が分からない奴は損しとる
8: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:14:44.10 ID:2BZKEU1q0
でも実はRRの方が強烈
9: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:15:05.03 ID:2BZKEU1q0
この試合観るくらいならザコシのものまねの方がマシ
10: 風吹けば名無し sage 2022/02/13(日) 18:15:09.95 ID:2bK9LKJq0
しょっぱ!
11: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:15:28.02 ID:2BZKEU1q0
WWE時代のスコットスタイナーはなにがしたかったのか
23: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:17:59.34 ID:VPjcKMrJ0
>>11
それまでを知らないから
ただ筋肉にチュッチュしてるおっさんにしか見えなかった
14: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:16:04.23 ID:2BZKEU1q0
RRと違って他の試合も微妙という悪夢
15: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:16:25.94 ID:2BZKEU1q0
スタイナースクリュードライバーさえあれば
16: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:16:41.24 ID:W7eoE6R10
逆にクソ面白い試合貼ってくれや
26: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:18:33.13 ID:2BZKEU1q0
>>16
https://www.youtube.com/watch?v=OqcMDd1YeQk
とりあえずこれで
27: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:19:33.32 ID:DN7FLLyy0
>>26
ネイチしらん人にそれ見せてもなあ
テイカーフォーリーのがええんやないか
33: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:20:46.43 ID:2BZKEU1q0
>>27
公式で上の方にあったから……
17: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:16:52.24 ID:vzI+pM4ap
スタイナーの入場までがピークの塩試合
21: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:17:20.90 ID:2BZKEU1q0
>>17
PVだけは一流
18: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:16:54.57 ID:2BZKEU1q0
何故か裏DDTがフィニッシュになってた
19: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:17:09.56 ID:VzdKtTf+r
トリポーさんの髪が!
フサフサ
20: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:17:12.15 ID:U2807w7v0
初来日で馳浩持ち上げて落としたのは戦慄だったな
22: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:17:55.39 ID:DN7FLLyy0
ハンター試合したんかと思ったら2003年で草
25: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:18:29.42 ID:kpieg1cVd
この頃のHHHってとんでもない相手と毎月タイトルマッチさせられてたよな
30: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:20:00.74 ID:2BZKEU1q0
>>25
1月BPP
2月BPP
3月ブッカーT
4月ケヴィン・ナッシュ
5月ケヴィン・ナッシュ
6月ケヴィン・ナッシュ
7月ケイン
8月ゴールドバーグ
9月ゴールドバーグ
10月ゴールドバーグ
11月ゴールドバーグ
12月ゴールドバーグ&ケイン
死のロード
35: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:21:09.23 ID:kpieg1cVd
>>30
ひどい
36: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:21:36.83 ID:2bK9LKJq0
>>30
もはやイジメやろ
38: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:22:09.20 ID:VzdKtTf+r
>>30
どっちかというと対ゴーバーの方が黒歴史やな
28: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:19:53.12 ID:DG0QDgAOd
ダイアモンド・ダラス・ペイジさんがテイカー嫁のストーカーをやってた頃かな
29: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:19:58.41 ID:LfYQoVL00
スープレックスの鬼からBPPになったのが腰痛めたからやし塩なのはしゃーない
末期WCWのスターはBPPDDPスティングみんなWWFに来たら塩やったしそりゃ潰れるわ
44: 風吹けば名無し sage 2022/02/13(日) 18:23:51.90 ID:wqYwZx5x0
WCW時代のゴーバーすきだった・・・
49: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:25:45.61 ID:VzdKtTf+r
一方この頃のsmackdown
カート!エディ!ベノワ!ミステリオ!そしてシナ!
53: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:26:31.19 ID:PfOomzvY0
>>49
ワル学博士好き
56: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:26:57.79 ID:2BZKEU1q0
>>49
視聴率で負けるのも残当
55: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:26:48.18 ID:dJeSlZe8H
スタイナーブラザーズ続ければ良かったのになぁ
57: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:27:25.31 ID:m/hx71Pyd
ビッグパパパンプになってからマジでクソ塩レスラーになったよな
スタイナーリクライナーも説得力ないし
54: 風吹けば名無し 2022/02/13(日) 18:26:41.50 ID:EBwYDcnq0
熱中症対策動画すき

