
1: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:05:30.85 ID:3xlATjRpa
4: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:06:48.13 ID:lOmzjqCza
食べているということは、食べているということです
5: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:06:48.75 ID:NF9sC6gc0
草
9: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:07:16.52 ID:4VYnSClo0
本家は格が違うわ
10: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:07:30.71 ID:HcNQvMmJd
相変わらずの語彙力よ
19: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:08:37.59 ID:E+MPdSro0
杉元みたいな顔になってて草
34: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:10:26.37 ID:r7QRlEP9d
>>19
似てて草
20: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:08:43.44 ID:5XJg/AFO0
もはやキャッチフレーズの鬼才だろこれ
22: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:08:50.58 ID:KBOtKt3uM
私恋をしている
みたいに言うな
25: 風吹けば名無し sage 2022/05/24(火) 21:09:22.26 ID:m63jyUAJ0
こんなん誰が思いつけるん
32: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:09:58.23 ID:UeqsQ+up0
そら食べてるからね
33: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:10:06.78 ID:OxkGGX3Br
食べてるということは今食べているということ
41: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:11:18.81 ID:s5m/oyeDM
昆虫を食べるって事は、虫を食べるって事なんです
43: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:12:05.58 ID:i6PAylPv0
ネタスレかと思ったらガチで草
45: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:12:10.25 ID:EaAhdn8i0
わざわざ虫食う必要ないよな
54: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:13:05.82 ID:redzUAkqr
野生動物に戻った的な意味か
60: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:14:22.41 ID:1EujJrL60
持ちネタにするな
64: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:14:53.50 ID:hrySTRfP0
給食のメニューに昆虫食を義務化するとか言いそう
77: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:16:33.73 ID:7Def5O2wr
ガチニュースじゃねえか!
83: 風吹けば名無し sage 2022/05/24(火) 21:18:11.32 ID:xkVR5Xnp0
ムジュラの月と同等レベル語彙力
88: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:20:09.85 ID:MxS4no3rM
英語に慣れすぎて日本語がおかしくなってる定期
92: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:20:52.84 ID:NSwp5Jl90
なにしてんのこのひと
93: 風吹けば名無し sage 2022/05/24(火) 21:20:58.35 ID:g0J1K83P0
非昆虫食の有料化
昆虫食を広めたい
96: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:22:35.62 ID:rJP+QyaQ0
セクシーじゃないよね
107: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:25:32.65 ID:+bICVnkPp
>>96
でもワイルドだろ?
118: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:30:12.33 ID:17ubN/ri0
>>107
路線変更もやむなしか
109: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:25:40.66 ID:ysHuagpF0
>どうやら口の中のカイコのコロリとした存在感をしっかりと感じたようだ。
これをしっかり通訳できるこの記者を常に置いておいた方がええやろ
116: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:29:48.26 ID:cS5tWT5ad
こいつの語彙センスにはいつも驚かされるわ
125: 風吹けば名無し 2022/05/24(火) 21:30:59.11 ID:F9nrZRq90
ジブリのキャッチフレーズでいけるやん

