
16: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:24:37.06 ID:+1923dMw0
天心ってやっぱ強いんだな
【THE MATCH】天心“世紀の一戦”制す!武尊から1Rにダウンを奪って判定5ー0で勝利https://t.co/PVxsuHpYDN
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 19, 2022
那須川天心が武尊を判定5―0で下し、キックボクシングラストマッチで有終の美を飾った。“神童”はキックボクシング42戦42勝無敗のままボクシングの道に進む。 pic.twitter.com/ht9treOcDD
17: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:24:37.22 ID:iNQS5hDY0
塩試合
27: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:24:44.61 ID:mKRqotk00
3分3Rとか有効打当てて逃げ回ってた方が有利やん
こんなもんルールが欠陥やろ
39: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:24:50.25 ID:sIuglWYm0
フジテレビは正解やったな
51: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:24:56.70 ID:8lrNTCWD0
これ完全に井上尚弥の勝ちや
65: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:25:02.30 ID:dWyaRUR3d
【悲報】フジテレビ、こんな白熱した試合を放送できないで終わる
72: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:25:05.09 ID:+Hvwx8BF0
世紀の一戦なんやろ?
74: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:25:05.68 ID:qEZtemQJd
【悲報】天心、気持ちよくボクシング転向へ
92: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:25:13.79 ID:u8uSYAQ60
天心が圧倒的に強かったな
足よりもパンチの技術に差が有り過ぎるわ
191: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:02.14 ID:EC/it9RzM
井上尚弥ってほんま凄いんやな
ただ観てるだけで神って思うくらいスキルフルなんや
194: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:26:03.99 ID:7zP0yIgj0
9-7
外人を省くと9-4
RISE勝利で終了!!
○天心vs武尊 ※判定
○海人vs野入 ※延長判定
○原口vs山崎 ※2RKO
山田vs安保○ ※判定
白鳥vsゴンナパ○ ※1RKO
○中村vsレオナ ※判定
○ヤーマンvs芦澤 ※1RKO
ベイノアvs和島○ ※判定
山下vsカリミア○ ※判定
内田vsサッタリ○ ※1RKO
○笠原vs中島 ※判定
○風音vs黒田 ※延長判定
○江幡vs璃明武 ※延長判定
志朗vs玖村○ ※判定
○鈴木vs金子 ※判定
龍心vs大久保○ ※判定
293: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:45.86 ID:HwWZgkV0d
>>194
判定だらけやん
532: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:28:53.93 ID:+Hvwx8BF0
>>194
ほとんど判定で草
197: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:04.87 ID:V7705Mi40
どんな試合やったん?
409: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:27:46.26 ID:GjLDP7h20
>>197
1Rをまさかボクシングで試合組み立てる天心
ガードあまあまのタケルにクリーンヒット
タケル頭突き
天心ダメージ
ここからタケルはパンチ当たらず
天心はたまにジャブ当ててクリンチ、キックかけ逃げ
635: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:29:48.02 ID:dI357D1Zd
>>409
文章やと面白そうに感じるな
225: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:26:15.96 ID:xHGJSXIQM
やっぱヘビー級やなk1は
245: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:25.09 ID:qkmX0kpQ0
フジテレビを初めて褒めようと思ったわ
リスク背負ってまでやる放送じゃとてもなかった
247: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:25.86 ID:wn2BOVlT0
やっぱ格闘技はボクシングよ
249: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:26:27.39 ID:rHg+gbO00
フジテレビ 有能
井上 すごい
終わり
502: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:28:37.28 ID:dGslle560
1Rで決まってたな
天心の方が圧倒的やったわ
スピードが違い過ぎる
769: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:31:24.31 ID:Ut7Sr1y6p
これなら井岡VS田中恒成の方がよっぽど世紀の一戦やろ
830: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:02.67 ID:wzt0njqd0
>>769
あれ地味に名勝負やしな
852: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:24.54 ID:Oelnjh/70
>>769
面白かったな
あんま期待してなかったのに井岡すごかった
870: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:49.30 ID:YOFymiTX0
>>769
良い試合やったな
940: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:33:49.88 ID:GonhoZBEa
>>769
あれおもろかったわ
大橋ジムの宿敵井岡と井上もいつか見たい
781: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:31:30.44 ID:ZYykejSH0
井上尚弥ってやっぱすげえわ
964: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:34:21.43 ID:nuUxk+Vq0
天心ボコれるやつおらんの?
992: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:34:45.87 ID:tVdLz3gUd
>>964
そらメイウェザーよ
990: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:34:39.12 ID:J5L2rXSza
天心もバッティングあってから動き悪くなっとるしな
6: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:36:00.67 ID:3wdOe4sAa
ニワカやけど武尊ダウンが無くても判定天心なの?
22: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:36:39.48 ID:GjLDP7h20
>>6
ヒット数が全然違うから天心やろ
39: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:37:21.09 ID:YOFymiTX0
>>6
1Rはダウンなくても10-9だからね
ダウンなかったら
1R 10-9
2R 10-10
3R 10-10
で天心の勝利
2R武尊につけたレフェリーはようわからん
75: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:38:14.51 ID:iXAhS3Sqa
>>39
サンガツ
60: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:37:53.00 ID:MFLyJ+oF0
いくら天心有利とはいえ普通に武尊ボコられてたし天心の技術が上がってたんちゃうの?
83: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:38:24.91 ID:FSzd3rwP0
>>60
ボクシング技術は上がってた気がする
106: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:39:01.25 ID:lgGiglWT0
>>60
技術は明らか天心やただ5Rにしてたら天心危なかったとは思う普通にスタミナ切れてきてたし
337: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:44:22.74 ID:In1KXG7v0
>>60
魔裟斗時代のk1も結局強いのはボクテクのある奴
ボクシング転向見据えてボクテク上げてきた天心には、ボクシングできない武尊では全く歯が立たんかったね
287: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:43:04.44 ID:ntLzAJVk0
武尊なんで最後らへん笑っとったんや?
301: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:43:29.70 ID:jTTZdbmA0
>>287
ヘラつくのはいつもや
306: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:43:39.85 ID:3PM99Iae0
>>287
タケルは基本毎試合笑うぞ
324: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:44:00.29 ID:zFqM7Ydg0
>>287
あれはパンチもらったらいつもやってるアピールや
449: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:47:26.26 ID:qiuPE4qWd
>>287
ムエタイはそう言うルールだから真似してるキックの選手が多い
ムエタイは露骨に顔を顰めると減点されるから
496: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:48:36.96 ID:uVNpfHKK0
>>449
なんやその立浪監督みたいなルールは
587: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:51:02.06 ID:wjwSHfsKd
>>449
調べたらガチで草
721: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:54:50.83 ID:sXD68OmtM
すまん、伝説の試合言われてるが何が伝説なん?
強いVS強いってのは分かるんだがそんなんサッカーワールドカップの決勝みたいなもんやん
746: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:55:26.52 ID:PgC4BmT90
>>721
興行なんだから煽るやろ
761: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:55:45.44 ID:3j7vabP50
>>721
実現までに6年かかってるからドラマはある
722: それでも動く名無し sage 2022/06/19(日) 21:54:51.82 ID:nuUxk+Vq0
なんだかんだで面白かったわ
またやってくれ
816: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:57:34.46 ID:S3xCufB10
武尊にいきなり右打つなっていった解説だれ?
836: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:58:12.14 ID:QUw2Ewoxa
>>816
魔裟斗じゃない?
885: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 22:00:00.38 ID:S3xCufB10
>>836
魔裟斗なら納得やわ
よう見とるわ
917: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 22:01:09.49 ID:lgGiglWT0
>>885
魔裟斗は解説有能やで
969: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 22:02:34.25 ID:QUw2Ewoxa
>>885
いや普段から武尊の試合見ててあれはどうかな
武尊ってジャブ得意じゃないからね
武尊がジャブを有効に使ってたの見たことないし
824: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:57:43.48 ID:U9GJTe6k0
井上の強さは技術より徹底した身体作りよ
846: それでも動く名無し 2022/06/19(日) 21:32:20.62 ID:L97KmlEXM
ルール見た瞬間に予想できた結末そのまんまだったよな
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655642140/


間違ってなかったな