
1: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:19:05.94 ID:9XxQi5Sw0
○7月2日(土)
広島vs巨人 14時から
@マツダスタジアム
ロッテvs楽天 14時から
@ZOZOマリンスタジアム
○7月3日(日)
広島vs巨人 13時30分から
@マツダスタジアム
ロッテvs楽天 14時から
@ZOZOマリンスタジアム
西武vsソフトバンク 13時から
@ベルーナドーム
こんなん熱中症になりますわ…
3: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:19:45.29 ID:MptBwQzj0
ドーム混じってますよ
4: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:19:57.34 ID:Kyz3nGAda
ドーム球場がありますねえ…
5: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:20:03.17 ID:WV+sL6Yad
ドーム球場が暑いわけないだろ
6: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:20:04.97 ID:8sRDa+dea
観客が死ぬやろ
10: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:21:23.77 ID:9XxQi5Sw0
>>6
ホンマ熱中症になったらどうするんやろな
屋外球場だと涼しい場所も少ないし
32: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:31:10.62 ID:BeyUbTw90
>>10
先週の神宮デーゲームで無事に熱中症多発してたらしいで
7: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:20:30.17 ID:9XxQi5Sw0
あかんやろ
8: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:21:02.93 ID:VWeWM5YZa
天然芝なら人工芝よりは若干マシなのかな
11: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:21:53.84 ID:gWrQ2cmZr
ん?ドーム…?
16: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:24:18.19 ID:zyC/7KXea
何故か混じってるドームが一番危険という風潮
17: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:24:19.33 ID:CQS3+RZ6r
やっぱり屋外球場って危ないな今の時代
19: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:24:48.78 ID:fjP2rR8Ta
西武ドームが屋外球場という風潮
21: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:25:41.51 ID:FseiRU4sp
>>19
日差しはないけど風が通らないから蒸し暑さは屋外球場を凌駕するぞ
26: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:29:36.78 ID:xxZM3eRpa
一応所沢市は34℃まで下がるみたいやで
34: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:31:48.95 ID:AtQciLAf0
>>26
なら涼しいな
29: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:30:19.11 ID:ij2QK6sKa
36度のとろけそうな日
30: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:30:47.87 ID:ywYX/mHWp
5月にゾゾマリン行ったけど別に風もそんななくてクソ暑かったわ
31: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:31:05.35 ID:fGwQGsk20
椅子で火傷しそう
35: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:31:52.43 ID:+gCaHeAxd
楽天は7月中旬までデーゲーム
仙台なら大丈夫やろってか
40: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:35:41.84 ID:0Q4O702q0
36度は別にええけど湿度高すぎてやばいやろな
42: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:37:08.31 ID:2l4xqz/EM
普通に直射日光防げる分、まだマシなんだが
それで油断する奴がおるからな
真夏の甲子園で試合するのと同じ準備をしてこい
47: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:40:38.39 ID:FseiRU4sp
>>42
熱中症は屋内でもなるから日光関係ないぞ
44: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:37:55.37 ID:wIstiEVua
テレビで見るのが一番やね
48: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:41:30.74 ID:M9XtOiH20
ベルーナ大丈夫なんですか?
57: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:47:46.11 ID:ALWuJmPIa
客も暑いやろ
59: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:51:23.33 ID:FseiRU4sp
>>57
客だけやぞ
選手はベンチにいる間はクーラー効いてるからな
68: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:57:56.85 ID:sr5aqgU80
>>59
黒い服着てずっとグラウンドに立ってる審判ヤバそう
60: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:51:30.21 ID:978i2B4v0
この時期に35度超えるとは思わなかったからね
63: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:54:27.19 ID:tympmHJTa
そろそろシーズンも春季と秋季に分けてもええんやないか?
71: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:59:49.03 ID:0BZasbhna
6月中盤から35度超えてたしこの熱さ続けばホームが屋外なとことベルーナなとこはどこも先発ローテ死んでいくやろな
67: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:57:39.77 ID:NkASweKk0
zozoマリン観客直射日光でぶっ倒れそう
70: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:59:34.73 ID:/TRHSWXMa
ドーム派
・国税庁(ドーム球場と同じ税金)
・パワプロ(特殊能力「ドーム○」が発動)
ドームじゃない派
・消防庁(ドームじゃないので調理に火が使える)
いまのところドーム派が優先かな
2: それでも動く名無し 2022/07/01(金) 12:19:31.03 ID:9XxQi5Sw0
今からナイトゲームに変更とか無理なん?
観客も選手も危ないで
66: それでも動く名無し sage 2022/07/01(金) 12:56:50.82 ID:sr5aqgU80
プロ野球なんてそんな臨機応変に開始時間変えたりできんやろ
関わってる組織や人間が多すぎて

