
1: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:24:14.20 ID:ZscXoAv90
これ実質ドーピングだろ
2: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:25:29.41 ID:ozPfbHHW0
そうだよ、だから海外じゃ靭帯健康なのに手術する人いるやん
5: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:25:57.32 ID:/Y9Etiqs0
>>2
それはさすがに草
44: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 06:05:21.41 ID:OslzKCZiM
>>2
聞いたことない
誰?
93: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 06:47:59.10 ID:MCHkvj5IM
>>44
大学生のドラフト候補でなんぼでもおるよ
3: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:25:37.24 ID:QzkkAHnI0
じゃあみんな手術すればいいじゃん
4: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:25:43.86 ID:/Y9Etiqs0
お前もロボトミーやれよ
8: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:29:38.70 ID:ZUVbFPHb0
アメリカじゃプロ入る前にアイプチ感覚で受ける奴もいるって聞くわな
14: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:34:22.30 ID:HVHAXVWzr
>>8
それを言うならプチ整形では🤔
9: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:29:42.63 ID:auf7jLtr0
休まるからやろ
12: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:33:15.24 ID:KVQ0RMYE0
いや死ぬ気でトレーニングした人だけやぞ
13: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 05:33:35.21 ID:bqOoWYzi0
上がる人もいるけど平均で見たらそんなことないから個人差
16: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:35:33.92 ID:ozPfbHHW0
>>13
これはそう
基本的にゆるゆる靭帯で球速出てた人が新しい靭帯で球速上がってるだけ
80: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 06:43:44.81 ID:F9AJFStZ0
>>16
アンパンマン、新しい靭帯よ❗
18: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:37:22.89 ID:uJBsK1jaM
まったく靭帯傷めてない健康体の投手も丸2年の期間を経験積んだり年俸上げる機会を放棄して
肩肘の休養と下半身みっちり鍛え直す期間に充てればTJ無しでも球速は上がるんちゃうか
怪我してもいないのに試合休んで休養とトレーニングに専念するのは見合わんからやらんだけで
20: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:39:12.28 ID:MNTlg8la0
>>18
なるへそ
98: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 06:49:03.61 ID:P9wcH/vc0
>>18
それが佐々木
19: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 05:37:43.95 ID:mOTrpYWp0
保存療法でごまかしつつ投げてた人が完治して球速が本来の速度に戻っただけやろ
23: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:40:47.27 ID:1QrgLqQ+0
上がらなく下がる人もいるから才能ないやつが博打でやるようなもんじゃね
25: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:42:17.18 ID:l0VGZSGg0
いうてリハビリかなりしんどいからな
飯のタネになってるプロならともかく球速アップ目的のドーピング感覚でやるようなクソガキが耐えられると思えん
27: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:44:21.02 ID:6ogcmtIm0
ロボトミーで痛みを感じなくする手術だと思ってた
35: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:56:25.49 ID:rUfBeGU30
館山って何回もTJやってたよな
113: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 07:01:18.55 ID:waPgRk9B0
>>35
3回が限度言うてたけど3.5回のやつがおるらしい
114: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 07:02:46.36 ID:v/xvOd03M
>>113
0.5ってなんだよ
116: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 07:05:56.34 ID:MCHkvj5IM
>>113
ホセ・リーホって選手は5回やっとるで
39: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 05:59:50.44 ID:OQwwMkEo0
ワイはクリーニング手術でも嫌で先延ばししてるのに
イチかバチかでプロがやるもんちゃうやろ
41: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 06:01:32.03 ID:P//0pIKd0
伸びたゴム新品にするようなもんだから性能は上がる
42: それでも動く名無し sage 2022/07/04(月) 06:02:47.76 ID:nunyBCMId
腕以外の体幹や下半身を鍛えれるからって説はあるな

