
1: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 21:59:07.62 ID:rhsNRlt30
2: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 21:59:30.92 ID:mknWyE0Np
うむ
4: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 21:59:57.08 ID:rhsNRlt30
札幌市民、悪いことしてないのに。
11: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:00:52.73 ID:47ssqoof0
>>4
悪いことをしていないからオリンピック開催しないという幸運に恵まれた
70: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:07:01.72 ID:4dRwN8QU0
>>4
北海道民はそもそも嫌がってたしな
458: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:28:13.74 ID:+mNJjj2H0
>>4
いやいや反対派多数やからこの結果にホッとしとる
9: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:00:35.45 ID:dXNC0z380
やーなの!また税金じゃぶじゃぶ使いたいなの!
17: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:01:47.66 ID:36ztVx48r
IOC「アカンどこもやってくれへんやんか…😭」
21: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:02:18.09 ID:rhsNRlt30
>>17
ソルトレイクだかバンクーバーも準備しとるやろ
235: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:15:51.62 ID:nbDR6+foa
>>17
また北京でやれば?
19: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:02:01.20 ID:hP+03u2WM
悪いことされる前に招致潰せて良かったやん
23: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:02:36.32 ID:lp0nTf3D0
朗報やな🤗
29: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:02:59.13 ID:D8HGBJKB0
やったらええやろ
東京の汚職が札幌に何の関係があるんや?
33: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:03:39.31 ID:4vC0UPVw0
>>29
もはや電通抜きにビッグイベントはできないのよこの国
38: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:04:17.96 ID:8gOY2HFl0
むしろガチガチの監視の中どうなるのか見てみたい
48: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:05:05.37 ID:NYSe/sqna
tokyo大会の意義と価値なんてとっくに地に落ちてるだろ
56: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:05:49.82 ID:FjcluYdS0
冬季五輪とかまともにやるの難しいわな、数カ国で競技分担してホスト国決めるとかが妥当じゃね
58: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:06:09.46 ID:OZ4Y4Vxmd
あんなのにスポンサーで出たら宣伝どころかマイナスやろ
61: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:06:21.85 ID:6tH0Ckgu0
市民にも莫大な借金残してまで開催するメリットねーし
66: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:06:40.76 ID:S6iMgHUU0
どういう立場でしゃべってるんだ
73: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:07:25.21 ID:/fsgyi0h0
少なくとも汚職が一通り捕まって罪を償うまでは駄目だろ
88: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:08:14.65 ID:6tH0Ckgu0
>>73
推進しとる政治家がノーダメやしな
86: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:08:12.59 ID:WJjVzRFM0
そら中抜き地獄になるからな
東京やなく地方やったら少しは還元されるやろけどそれも希望的観測や
92: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:08:39.42 ID:uRC/oR5Ta
汚い話ばっかだなこのオリンピック
やった後やっぱりやってよかったなあと思ったやつどんくらいいるんだろ
101: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 22:09:09.05 ID:fTbXA2bu0
30年のを諦めてるだけでほとぼり冷めたらまたやるんやろ?
111: それでも動く名無し sage 2022/12/01(木) 22:09:52.65 ID:dC4BAv4/0
国民全員が思い知ってしまったからしゃーないわ
五輪招致がいろいろと国の恩恵になる時代は終わったし
施設が無駄にならないだけ同じとこで続ける方がマシやろ