
1: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:09:47.38 ID:6i+vOwdn0
2: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:10:24.88 ID:6i+vOwdn0
一体どの球団なんや…
4: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:11:25.40 ID:WbWx6JcP0
2日ぐらい前に残留報道あったやろ
6: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:11:54.28 ID:zTUohxCA0
こんなんほぼ決まりやん
11: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:14:17.90 ID:EZUrJTp/0
どこバンクなんや…
13: それでも動く名無し age 2022/12/05(月) 02:14:59.35 ID:nAUm+Cty0
あっ
14: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:15:21.29 ID:LRtPp/f7a
平良の先発転向はこれのフラグやで
18: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:16:50.48 ID:3JmwwsAi0
平良をあっさり認めたのはこれがあるかららしいな
22: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:19:04.12 ID:mXFWimU30
海外の記者も適当なんやな
23: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:19:11.05 ID:ioZUQQ9b0
やっぱSBのシルエット演出は自信の現れだったって事?
近藤が悩んでるのはSBの立地面なのかな?
独身ならともかく家族いたらそこんとこも考えないといけないよね…
25: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:19:30.54 ID:tBv7RzdkH
npbに残留濃厚ってことだったんじゃね
29: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:20:26.84 ID:T+PwJNpX0
>>25
ロッテからなんも出てこないし最初からこれやと思ってたわ
27: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:20:24.69 ID:saTH3v6Rr
(27)のバリバリ抑えならMLBからオファー殺到じゃないの
52: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:27:28.98 ID:CpEqr8ph0
>>27
やっぱり婦女暴行事件起こしたのがいかんのかね
(23)防御率1点台→(24)最多セーブ→(25)故障によりその年オフ即解雇で
MLB全球団無視って普通ありえんでしょ
54: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:29:13.26 ID:Yy7wAhcm0
>>52
アストロズくらいのヒール球団なら手出していいと思うけどな
66: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:32:10.78 ID:paqUKr0k0
>>54
最後に所属してたんですが
32: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:21:04.12 ID:v0mArbSbd
条件はどんなものなん?
そこまですっぱ抜いてるなら書けや
38: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:22:17.47 ID:Gchm4EVs0
う~ん平良が先発回る西武かマクガフの抜けるヤクルトあたりかな?
56: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:30:01.55 ID:CoPST4FEd
オスナは普通にメジャーやろ
67: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:33:01.18 ID:StFGEZ6Kd
西武が近藤オスナ両取りか
72: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:34:55.84 ID:WwHxmWDOa
ESPNの超速報はなんやったんや😡
94: それでも動く名無し sage 2022/12/05(月) 02:42:58.24 ID:vy8w77Wn0
ここからソフトバンクオスナ獲れたら流石に凄いわ
95: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:44:10.51 ID:eKpptkQ90
本当に取れたらモイネロ8回に回せるな
109: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 02:51:45.37 ID:nMc+X9Pw0
同じリーグ同士の移籍は禁止してほしいわ
124: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:01:18.31 ID:0xrBviNdM
なおMLBも争奪戦に参加し始めた模様😅
129: それでも動く名無し sage 2022/12/05(月) 03:02:27.93 ID:nRkEjEyt0
メジャーに戻るのが一番平和や
134: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:10:18.36 ID:iEunWzY80
メジャーで契約貰えるに決まっとるやん
WM終わったらすぐ決まるで
169: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:31:15.41 ID:pnTFwZ9Y0
ロベルト・オスーナ 1995年2月7日
2015 68試合 1勝 6敗 20S 2.58
2016 72試合 4勝 3敗 36S 2.68 $516,100
2017 66試合 3勝 4敗 39S 3.38 $552,400
2018 38試合 2勝 2敗 21S 2.37 $5,300,000
2019 66試合 4勝 3敗 38S 2.63 $6,500,000
2020 *4試合 0勝 0敗 *1S 2.08 $10,000,000
2022 29試合 4勝 1敗 10S 0.91 9000万円
MLB通算6年
314試合 2.74 14勝 18敗 155S 315.0回 348奪三振 WHIP0.90
最多セーブ:1回(2019年)
オールスターゲーム選出:1回(2017年)
史上最年少150セーブ:24歳222日
176: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:35:35.91 ID:ph9dIdBP0
>>169
MLB復帰かな
180: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:36:15.80 ID:Rr7hSUWf0
>>169
よく考えたらこんなバケモンが何で日本で投げてるんだ?
192: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:39:27.52 ID:jwnE1RgeM
>>169
100%MLBやろこれ
197: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:41:28.66 ID:7x03f3lz0
>>169
実力的にはほんま何で日本にいるのかわからんな
202: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:47:47.86 ID:2zU45+Kn0
>>169
えぐ
そら化け物みたいな成績残すわけだわ
173: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:33:41.58 ID:CoPST4FEd
メジャーじゃなきゃロッテと契約するってだけやろ
206: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:51:37.49 ID:MmTRbkYy0
マジモンのメジャーの一級品クローザーだからな
10億出さないと残らないと思うわ
5億ならそれこそ巨人やオリも手を出すと思うし
207: それでも動く名無し 2022/12/05(月) 03:53:53.43 ID:MmTRbkYy0
オスナと同じくらいの成績で一個上のエドウィンディアスが5年150億だからな
むしろ10億で日本に残ってくれたら儲け物