
638: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:11:33.58 ID:QYa8PWO70
1991年 福岡ダイエーホークス
9佐々木誠 .304 21
8大野久 .289 1
7岸川勝也 .258 20
D門田博光 .264 18
3ラガ .236 32
5藤本博史 .266 11
4湯上谷宏 .256 6
2吉永幸一郎 .189 6
6小川史 .217 0
657: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:12:40.31 ID:6WpM/RRH0
>>638
弱い
916: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:30:57.19 ID:teTMd6oi0
>>657
連続Bクラス継続中のあわやAクラスやぞ
この年は希望が見えたわ
660: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:12:45.47 ID:yNKtVqyk0
>>638
暗黒時代にしてはいろいろ揃ってるな
689: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:14:35.66 ID:rNfg0Njm0
>>638
ベンチ裏で将棋の人が応援歌がチャンステーマで使われて監督にまでなってるのはなんでなんや
736: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:17:59.72 ID:1glvhR5ka
>>689
藤本と連絡とったりしてたんやろか
719: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:17:09.71 ID:5LwxVCsk0
>>638
懐かしすぎる
小学生で甲子園いっなー
翌年阪神が優勝争い
大野ダイエーにトレード悲しかったなぁ
530: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:05:37.38 ID:B7ApW8Kg0
南海残党のホークスファンってどれくらい残ってるんやろ
ワイらのパッパ世代もダイエー呼びやろ
558: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:07:23.31 ID:pwheQwhc0
>>530
鷹の祭典で京セラドーム行くとおるで
580: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:08:17.95 ID:1glvhR5ka
>>530
森脇健児はたぶんそれ
585: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:08:29.81 ID:/lSsN9Ja0
>>530
40超えてりゃ普通に居る
588: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:08:44.67 ID:iuEXnZ5q0
>>530
博多の西武ファン並には居るやろ
606: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:09:36.12 ID:SYYXhGvi0
>>530
今も京セラでやじ言ってるような人あたっていったら見つかるぞ
848: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:25:49.16 ID:Y2M+S/yX0
(40).311 44本 125打点 OPS1.062 本塁打王
(41).305 33本 95打点 OPS1.013
(42).280 31本 91打点 OPS.923
(43).264 18本 66打点 OPS.810
(44).258 7本 23打点 OPS.773
40代でこんな活躍した人いないやろ
860: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:26:44.69 ID:rROwWPcjr
>>848
そら40以降のホームラン数トップやし…
次いでジャーマンやな
王がもっと続けてたらどうなってたのか
877: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:27:49.50 ID:fzc6Yrs/0
>>848
OPSもちゃんと高いのがいいな
910: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:30:30.25 ID:t6rhqi8x0
>>848
狭い球場ばっかりでフェンスも低い時代とはいえこんだけ振れるんはやっぱすごいわ
左打者いうんがミソなんやろかね
225: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:51:33.61 ID:6WpM/RRH0
BS1のレジェンドの目撃者見てると
パリーグの試合いつも球場ガラガラで草なんだ
観客目視でカウントできるレベル
272: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:55:51.84 ID:wizDUtNN0
>>225
実際に藤井寺で数えたことあるでw
500ちょっとやった
破れた金網からタダ入りしてスタンドで缶蹴りしてた子供達入れてやw
280: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:56:38.37 ID:6WpM/RRH0
>>272
独立リーグレベルやな
282: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:56:56.20 ID:ZcNjyYey0
>>272
500ちょっとって...
今の2軍戦の方が客入ってそう
290: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:57:34.23 ID:RPpnfVP20
>>225
日シリとかだと満員になるけどどこに隠れとったんやろうな
312: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:59:27.23 ID:njLLWL0y0
>>225
96年でもガラガラやな 王時代のダイエーホークス
19960507 近鉄バファローズvs福岡ダイエーホークス(1)(日生球場)
https://www.youtube.com/watch?v=kWe-2ZcyUBo
345: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:01:24.53 ID:lkMBqFtT0
>>312
去年のオリックスも6月まではこんな客入りやったわ
348: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:01:32.52 ID:6WpM/RRH0
>>312
とにかく女子供はお断りみたいなイメージやな
くさいきたないこわいの3k
491: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:15:53.07 ID:H4VlMLOj0
>>348
今なんて昔と真逆で
パリーグは女性に大人気になったからな
よくやったわ
609: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:24:28.91 ID:dNG5MbWga
>>491
当時も選手人気はパ・リーグ結構おったんやけどなぁ
イチロー ガムオ 中嶋 黒木 稲葉あたりは女からも人気あったで
458: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:12:22.34 ID:LFEA1eg80
>>312
この時代は平日の夏休み中でも福岡ドーム開場後に入って普通に外野席に座れたからな
優勝してからはちょっとありえなくなったけど
482: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:14:41.12 ID:H4VlMLOj0
>>312
今やソフトバンクなんて大人気球団になったからなあ
585: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:23:03.95 ID:oLfEeqRP0
>>312
この試合の横断幕がこれ
744: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:34:24.41 ID:No5epAQmr
>>585
死ね(直球)
712: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:32:34.66 ID:8Y/XmG19M
>>585
王監督に生卵ぶつけたのも大阪やったね
732: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:33:37.37 ID:6NxzU0Cu0
>>585
生卵投げてたやつ99年から手のひらクルックルやったんやろなあ
72: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:41:33.58 ID:YXQmLx/I0
こんなん泣くわ
148: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 19:46:41.85 ID:wizDUtNN0
>>72
これホンマやっておいてよかったな
149: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:46:59.50 ID:H4VlMLOj0
>>72
これは泣ける
154: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:47:18.66 ID:0s2peF7c0
>>72
ええな
157: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:47:30.75 ID:tA/zbH110
>>72
涙不可避
やってて良かったなあ
161: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:47:40.88 ID:ZcNjyYey0
>>72
天国で一緒に野球できるとええな
181: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 19:49:01.04 ID:lkMBqFtT0
>>72
めちゃくちゃええ写真やなぁ
330: それでも動く名無し sage 2023/01/24(火) 20:00:38.69 ID:1TuKIMxf0
>>72
(´;ω;`)ブワッ
629: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 20:26:08.28 ID:IiuSEkkdd
>>72
ええ写真やね泣いたわ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674552934/
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674556564/