無題

11: 名無しさん 23/02/02(木) 14:13:39 ID:Cs.f2.L1

ソフバンいきなり3人離脱って・・・
森とガンケルはまあ予想の範囲内だが藤井はほんまあかんやろ








16: 名無しさん 23/02/02(木) 14:15:13 ID:qk.me.L21

>>11
濃厚接触はどうしようもない本人陽性なわけちゃうし





18: 名無しさん 23/02/02(木) 14:15:59 ID:7l.zk.L14

濃厚接触者って今そんなに時間かからんしそこまで問題ないやろ
本人が陽性にでもならなければ





19: 名無しさん 23/02/02(木) 14:16:47 ID:Wp.av.L1

濃厚接触者って待機5日やっけか





20: 名無しさん 23/02/02(木) 14:17:28 ID:MP.ee.L1

ガンケルも身内の不幸らしいし
長めの離脱は森だけやね





21: 名無しさん 23/02/02(木) 14:19:24 ID:bi.wk.L1

コロナどうでもええ流れになってるからもう誰が感染してるかわからん





22: 名無しさん 23/02/02(木) 14:21:24 ID:ma.ka.L19

でもコロナって舐めてると意外と後遺症キツかったりする
ワイはコロナ後に喘息になってしまって咳止め飲んでないとやってけんわ





23: 名無しさん 23/02/02(木) 14:22:06 ID:vT.ee.L68

この時期の濃厚接触だとコロナ自体でのダメージより調整や練習の不足、遅れが怖いわね





43: 名無しさん 23/02/02(木) 14:52:11 ID:RL.zk.L1

そろそろコロナ離脱無くなってええよな





45: 名無しさん 23/02/02(木) 14:54:25 ID:qk.me.L21

まぁクラスター起こされたらたまったもんじゃないけど今までのインフルと同じぐらいの扱いでもそろそろええんちゃうかとは





46: 名無しさん 23/02/02(木) 14:55:55 ID:ZX.ka.L24

問題はインフルと同程度の対応で防げるかやな
コロナは季節選ばんのもあるし





159: 名無しさん 23/02/02(木) 16:00:44 ID:Oh.x0.L14

1/31 公ドラ3加藤、自主トレで指骨折
2/1 紅白戦で公斎藤が1球で足痛めて降板
2/2 鷹森がコンディション不良で離脱

明日は誰や?





165: 名無しさん 23/02/02(木) 16:02:29 ID:rr.ag.L22

ソフバン3人離脱ってマジ?





169: 名無しさん 23/02/02(木) 16:03:12 ID:qk.me.L21

>>165
コロナ濃厚接触と身内の不幸で帰国はまぁすぐ帰ってくるからセーフや
なお森





172: 名無しさん 23/02/02(木) 16:04:23 ID:rr.ag.L22

>>169
右内転筋ってどこや…?
幸先悪いな鷹も





179: 名無しさん 23/02/02(木) 16:06:36 ID:jt.cm.L6

鷹は千賀抜けて先発足りないから森抜けるのはキツイやろ





180: 名無しさん 23/02/02(木) 16:06:58 ID:d9.jy.L71

又吉先発させよう





181: 名無しさん 23/02/02(木) 16:07:05 ID:Ng.av.L5

ソフトバンクの先発ローテは東浜ー石川ー和田ー藤井ー有原ーガンケルだからセーフ
と言ってたらまた誰か抜けそうだな…





184: 名無しさん 23/02/02(木) 16:07:53 ID:h0.cm.L44

>>181
そもそも藤井の先発適性も不透明なのに
あと和田おじはいつまでローテなんですかね…?





182: 名無しさん 23/02/02(木) 16:07:52 ID:Oh.x0.L14

中継ぎは結構いるイメージなのに先発埋まらんわね





183: 名無しさん 23/02/02(木) 16:07:52 ID:CG.wa.L25

大関「」





190: 名無しさん 23/02/02(木) 16:09:07 ID:0E.f2.L30

先発もちゃんとおるんやなソフトバンク





231: 名無しさん sage 23/02/02(木) 16:20:07 ID:NA.wf.L5

藤井は陰性なら明日戻ってくる
ガンケルは西武キャンプ開始と同じ日に戻る

なんの問題もないね 3日で10人近くリハビリ組にいたときに比べればね