
1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:29:52.72 ID:lfLu948aa
主な中心選手
KTウィズのリリーフエース 朱権
エンゼルス傘下中国系アメリカ人 アランカーター
ミギータ 真砂勇介
2: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:30:47.14 ID:lfLu948aa
正直ここにきて中国が招集にやる気出して来るとは思わなかったから素直に嬉しい
3年後は内藤鵬招集できたらええな
4: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:33:07.07 ID:0fINQZcB0
中国の国内リーグってまともに機能してるんか?
5: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:34:06.97 ID:lfLu948aa
>>4
情報が無さすぎるけど一応存在はしてて150キロ投げるやつとかも出てきてはいるらしい
10: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:38:07.27 ID:0fINQZcB0
>>5
「一応存在はしてる」レベルだとまともに試合できてるのか心配になるな
6: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:34:48.54 ID:Q/UHQxZzM
コルテンウォンと弟とか出られないんか
8: それでも動く名無し sage 2023/02/08(水) 20:36:38.77 ID:NIXZWzvB0
中国と北朝鮮ってホンマやきう興味ないよな
アメスポでもバスケはそこそこおるのに
12: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:40:04.14 ID:lfLu948aa
正直真砂にびっくりホームランでも打たれて中国の遅球投手陣の小刻みな継投でのらりくらいやられるパターン100回やったら2-3回はあると思うから舐めてかかったらあかんで
14: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:42:03.01 ID:KiPUdSvC0
クワンって中国と日本のハーフやろ?
中国は呼べなかったんかな
23: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:46:47.98 ID:0fINQZcB0
>>14
クオーターじゃね?もし親が中国国内で出生してたら代表権利あったかと
15: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:42:36.56 ID:WuAMJ0iC0
今広東で選考合宿中
16: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:42:40.49 ID:0fINQZcB0
中国対チェコ楽しみ
19: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:44:22.86 ID:lfLu948aa
>>16
おそらく負けた方が次回から予選に回るんよね
チェコ応援のつもりやったけど中国が強化に力入れる気があるなら中国応援するわ
22: それでも動く名無し sage 2023/02/08(水) 20:46:17.15 ID:bABENPLc0
鈴木博志も行けば?
25: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:48:01.42 ID:WuAMJ0iC0
>>22
お誘いは来てたらしい
26: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:48:52.35 ID:lfLu948aa
>>25
マジ?
27: それでも動く名無し sage 2023/02/08(水) 20:49:22.35 ID:L5d6Y79N0
ミギータで草
30: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:55:38.31 ID:WuAMJ0iC0
チェコの方がアメリカ文化の憧れなんか野球熱心やな
18: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 20:43:57.35 ID:QCPZDKj60
四番真砂楽しみやなあ