無題

1: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:40:31.41 ID:/2dZiQOua

金村暁「肩を痛めた経験のある投手特有の投げ方。痛みの再発を恐れるあまり、さらに肩を痛めそうなフォームになってしまう悪循環。もう痛みはないはずなのに頭でブレーキをかけてしまっている」





2: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:40:45.99 ID:/2dZiQOua

ソース





3: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:41:04.48 ID:GPQK+1GV0

うん知ってた





5: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:41:51.90 ID:5xkLYtZja

でもジャスティスにはストレートがあるから





7: それでも動く名無し sage 2023/02/08(水) 23:42:25.02 ID:lxqkep3Gd

秋だけ話題に上がるのは、壊れてもオフだからって安心感で思いっきり投げれるからなんかな





9: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:43:30.09 ID:5vIyw/Qoa

やっぱ杉浦と同じ方法試すしかないな
1ヶ月に1回60球制限くらいから始めようか





11: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:44:13.22 ID:mryezjKm0

わかりやすい解説やな





17: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:45:29.03 ID:WuAMJ0iC0

そこまで分かってるならなんとかならんのか





21: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:45:55.37 ID:kH8Jf5ft0

金村コーチやってくれ





22: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:45:56.69 ID:GPQK+1GV0

金村とかいう技術指導もメカニックの解説も精神論も語れる有能コーチ
解説にしておくのもったいねーな





24: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:46:27.28 ID:rIWakGgn0

ホークスは気づかなかったの?





27: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:46:43.32 ID:XIaNizhP0

催眠術療法で何とかしろ





36: それでも動く名無し sage 2023/02/08(水) 23:49:00.08 ID:HsSdAwka0

金村なんとかしてやってくれよ





74: それでも動く名無し 2023/02/08(水) 23:57:08.14 ID:4Rk4Ow6t0

遅くとも高校で逆Wは矯正しろよな

逆Wのまま投げて何人キャリアを無駄にしてんねん
ジャスティスも完璧な逆Wやったやろ





87: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:01:47.96 ID:GkgWPIIX0

>>74
インバートW辞めれない投手っているんだよ
安樂もそう
辞めたら130kmとかしか出なくなってしまう





99: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:04:26.84 ID:Nf2gv0SM0

 
田中正義はこの記事が草生えた


lXmq5Y0




104: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:05:28.68 ID:mMRxPhbE0

>>99
これ本当に一切つながり無いのが凄い





107: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:06:11.79 ID:O9lyQOcrd

>>99
関係なさそうな前置きどころか全く関係なくて草





126: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:08:44.33 ID:0Xwdv5FW0

>>99
徹夜でやってから書いたんかこの記事





167: それでも動く名無し sage 2023/02/09(木) 00:18:11.80 ID:/354MvrY0

>>99





177: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:20:15.20 ID:xScdm7Zq0

人間の本能でこうなっちゃうってなるとフォーム直すの難しすぎるやろ





181: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:22:14.61 ID:KaSWTCn70

たしかにみんな上向いてる


 


 







186: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:24:24.99 ID:Q/13JpzK0

>>181
でも松坂はこの後6勝したからね…





201: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:27:02.46 ID:EMVR7+BG0

>>186
そら元々持ってるもんが違うからな





188: それでも動く名無し sage 2023/02/09(木) 00:25:01.24 ID:/O4MQw0W0

>>181
このタイミングでみんながこうなるってわけではないんか





192: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:25:33.49 ID:SR0oppHz0

>>188


 


 






200: それでも動く名無し sage 2023/02/09(木) 00:27:00.11 ID:/O4MQw0W0

>>192
なるほどなぁ





216: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:30:42.64 ID:7XnZdcML0

>>192
めっちゃ痛そう





240: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:37:58.08 ID:VLQ+9Nqw0

>>192
やり投げとかは人間らしい動作だと思うけど
球を投げる姿って間抜け以外の何物でもないな





219: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:31:16.01 ID:UeqOSY8Ma

ここだけの話、ワイ元プロ野球選手やけど肩が開かない時の解消法あるで
サイドスローで投げるんや
お前らも試してみたらわかるけどサイドで投げると肩が縮こまらずに開くんや
んでサイドからスリークオーターに戻していって、無意識でも肩が縮こまらい所まで腕を上げて適正位置を決めるんや

これで復活した投手も多いのに金村さんはこのやり方知らないんかな?





224: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:32:29.33 ID:bwlHlcde0

>>219
金村も知っとるやろけど
矯正するノウハウをタダで公開する義理はないって事やと思うで





227: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:33:31.63 ID:KaSWTCn70

>>224
その先は有料(コーチ契約)ってことやな





270: それでも動く名無し 2023/02/09(木) 00:48:05.08 ID:95b0cOq90

>>219
サイン下さい