51J0qNJwF5L._SL500_

1: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:18:57.08 ID:9jofc2eE0

22年 61登板 57.2回 1勝3敗34h 防1.56 whip0.94

23年 23先発 150回 11勝7敗 防2.40 whip1.13

せやろか?






4: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:20:17.71 ID:rPy/P9rya

これに中継ぎやらせてたら人権問題だよ





6: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:20:29.80 ID:ATggeI4U0

せやな





7: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:20:32.17 ID:DkT2alST0

貢献してる





10: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:22:25.98 ID:hot9gT7Sd

プロスピやってた頃めっちゃ便利やった抑えもできるから





11: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:23:00.61 ID:qJJaz+U+0

メジャー志向です





12: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:23:09.11 ID:GfQTce2Z0

1勝が11勝やから明白よ





18: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:25:44.85 ID:tYhQYZZ50

山川の件あったけど平良宮城が活躍してて沖縄県民は安堵しとるやろ





20: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:26:20.09 ID:vX9W8e+Or

>>18
うちの上原も実力以上に今年はようやったよ





21: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:26:20.95 ID:L3F57FrA0

中継ぎ時代は160km投げてたけど先発では何km出せたんやろ?
先発でも160km出せてたら凄い





25: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:27:45.60 ID:UCXDqzQk0

>>21
今年はかなり抑えて投げてる
ゲームを作ることを主眼においてたから





28: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:28:07.63 ID:CPw8AOlT0

>>21
先発モードやと
平均152
最速156

くらいな感じ





23: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:27:17.01 ID:86eyPncpd

そらそうやろ イニングが全然ちゃうし





24: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:27:30.78 ID:H1tGHYcG0

こいつめちゃくちゃ順調なキャリアを歩んでるよな
もう頭の中で引退までの将来設計完成してそう





32: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:29:19.32 ID:goXlWloex

和製バウアー





37: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:32:15.10 ID:987ZHS1F0

順調やね





40: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:33:18.77 ID:ZJsaM+UA0

なんやろいい先発なんやけど思ったほどイニング食えないのがね
それならリリーフとして完璧でいてほしい気持ちもあるよな本人のキャリア的には正解なんやけども先発は





46: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:34:53.12 ID:xTN/DJSV0

>>40
転向一年目で規定投げてるんだから万々歳やん





50: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:35:25.59 ID:tTrSEdZbr

>>40
今規定クリアしてる先発めちゃくちゃ少ないぞ?





80: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:44:39.57 ID:D8/uGacA0

>>40
23先発150イニングって平均6.5イニングやしめちゃ優秀やん
イニング食える方やろどっちかというと





55: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:36:51.36 ID:xxa6QMRX0

有言実行したのは凄い





81: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:44:39.83 ID:/wukg7fud

34がホールドじゃなくセーブだったらどっちが貢献度高い?





88: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:47:00.60 ID:F4y2UQD1r

>>81
セーブかなぁ
誰でも出来る仕事じゃないし





91: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:48:03.44 ID:D8/uGacA0

>>81
どう考えても先発だろ
リリーフなんか適当なやつにやらせときゃ良い





82: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:44:50.52 ID:xATtO3bu0

先発転向1年目で11勝
QS率リーグ3位は凄い





86: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:46:11.08 ID:F4y2UQD1r

自己分析がしっかり出来てるんだな





94: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:50:56.91 ID:dTua4l5R0

こいつの言動面白いよな
なんか大物感がある





98: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:51:46.34 ID:+Ko/KlfY0

イニング数3倍はすごいな





109: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 18:55:22.53 ID:kDjVLKFn0

どっちが便利かって言えばリリーフだけど結局評価されるのは先発だから無理言って配置換えしてもらって良かったんだろう





113: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:55:43.06 ID:pi/Se+l40

西武は選手に配信させるとかコンプラゆるすぎるわ
暴言、失言とかでいつ炎上するかわからんのに
巨人やソフバンは配信とか絶対認めんやろ





124: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 18:59:13.94 ID:e5FhaYkx0

>>113
せやせや

h2cxRoh




159: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 19:11:05.58 ID:p7kiRYAs0

みんな平良みたいに全力で先発目指すべきや





162: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 19:12:18.75 ID:bEm1j9EEx

>>159
つーかそれは当然
プロで150回くらい投げさせてもらえるやつはほんまに選ばれしものよ





171: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 19:14:47.69 ID:p7kiRYAs0

>>162
平良の存在がさらにモチベーションになるといいな
千賀も山本も最初中継ぎで先発やってチームを日本一にしてるしいい投手は先発にすべきなのは自明





170: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 19:14:46.23 ID:ab8hNH9c0

今季パリーグで160回以上投げた投手は3人しかいないぞ
150回投げればエースか2番手や





174: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 19:16:05.07 ID:YXXYVpKZ0

リリーフの方で覚醒する選手が居るのは否定しないけど先発でいい成績残せるならそっちの方が絶対にええわ





218: それでも動く名無し sage 2023/12/01(金) 19:39:11.96 ID:Ok9TWC230

プロ野球選手としてお手本みたいなキャリア





255: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 20:03:09.63 ID:b1yNpShi0

モイネロは先発ピッチャーだとどんな成績なるか注目





296: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 20:29:59.34 ID:HaTJtm0R0

チビッ子右腕なのにほんま凄いなこいつ





310: それでも動く名無し 2023/12/01(金) 20:43:39.52 ID:m0BRFtoW0

平良は他の中継ぎ転向組と違ってちゃんと準備してたからな
まあ成功するとは思ってた