
引用元 https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1717581682/
178: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 19:12:50.58 ID:1ZpMU4yS0
本日の慶應出身
4打数4安打2打点
7-7 出塁率1.000
打率1.000(´・ω・`)
4打数4安打2打点
7-7 出塁率1.000
打率1.000(´・ω・`)
189: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 19:13:26.43 ID:HuNLnigl0
>>178
よし、正木呼んでもいいな。
よし、正木呼んでもいいな。
277: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 19:16:36.26 ID:E7/UlV2i0
2軍燃えているな、吉田・渡邉陸のHR
625: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 19:42:12.68 ID:OOkGhbXu0
2軍中日戦
正木、吉田賢、渡邊陸ホームランなんだな
正木、吉田賢、渡邊陸ホームランなんだな
837: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:03:36.29 ID:PM5Lmsvu0
正木上がって来たね
853: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:04:32.60 ID:8OJzoxva0
>>837
一軍に慶應三銃士が揃うのか?
一軍に慶應三銃士が揃うのか?
898: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:09:13.24 ID:VzIrDuZ10
井上HR
2軍も打ちまくってるな
2軍も打ちまくってるな
821: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:02:44.46 ID:2lJ9aQhC0
陸や吉田も水平ならポンポンホームラン入りそうやな
1軍上がれるわ
1軍上がれるわ
532: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:46:14.75 ID:+kiugVBf0
2軍本塁打
吉田 2号 (4回裏ソロ)
渡邉陸 1号 (4回裏ソロ)
正木 4号 (5回裏2ラン)
井上 2号 (7回裏2ラン)
リチャード 4号 (7回裏3ラン)
吉田 2号 (4回裏ソロ)
渡邉陸 1号 (4回裏ソロ)
正木 4号 (5回裏2ラン)
井上 2号 (7回裏2ラン)
リチャード 4号 (7回裏3ラン)
575: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:47:54.69 ID:h9hCSMtE0
>>532
すげえw
すげえw
541: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:46:31.12 ID:RZvD30a/0
>>532
すげ
すげ
606: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:49:39.60 ID:GdvhDuJ20
>>532
すげーな
ドームで張り切ってるなw
すげーな
ドームで張り切ってるなw
616: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:50:24.87 ID:ETeQjS9a0
>>606
あんまりファームの選手にドーム使わせるのはどうかと思うけど
場慣れさせるのにはいい機会なのかな
あんまりファームの選手にドーム使わせるのはどうかと思うけど
場慣れさせるのにはいい機会なのかな
640: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:51:08.38 ID:XHIHVJDk0
>>616
小久保の提案やし
小久保の提案やし
658: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:52:26.57 ID:vLiHe2dO0
>>616
選手のモチベは上がってるっぽいぞ
選手のモチベは上がってるっぽいぞ
―すごい試合。
「本当に大爆発というか、こういう球場で試合をさせていただいた中で、ホームランもたくさん出て、選手たちもすごく気分よく試合できたと思います」
―特に評価しているのは。
「吉田や井上のバッティング。みんなの状態が上がってきているなっていう感じは本当に、今日の試合で改めて思いました」
934: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:11:34.27 ID:2n3Q5HlT0
2軍と1軍って何が違うの?
2軍で打ちまくって1軍だとさっぱりって選手ごまんといるよね
割と投手は2軍で結果出して1軍でもっていう選手は結構多い
2軍で打ちまくって1軍だとさっぱりって選手ごまんといるよね
割と投手は2軍で結果出して1軍でもっていう選手は結構多い
943: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 20:12:37.62 ID:vLiHe2dO0
>>934
ピッチャーのコントロールじゃね(適当
ピッチャーのコントロールじゃね(適当
972: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 21:13:35.01 ID:PRi0WlIl0
1軍と2軍の違いは?
川村「1軍はグリーン車、2軍は普通車」
これやぞ
川村「1軍はグリーン車、2軍は普通車」
これやぞ
949: 若鷹は名無し 2024/06/05(水) 21:10:20.39 ID:v+RNGsNB0
2軍とんでもないことになっててくさ
ウエスタン・リーグ中日戦
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) June 5, 2024
円陣の声出し🗣️ #山本恵大 選手
さぁいこーーー‼️#VIVA #sbhawks pic.twitter.com/vIil2Arhxl
|
コメント
コメント一覧 (64)
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
3三井上
4中正木
5一吉田
6左石塚
7捕渡邊
陸はまだ上がってきてないけど、めちゃくちゃワクワクする打線やな☺️
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
広い球場の多いウエスタンでリーグ1位の33本塁打。野手はマジで楽しみな選手が多いわ
これで3軍4軍もあるし、投手が育ち始めたら最強やな
hawksmatome
が
しました
渡邉陸 1号 (4回裏ソロ)
正木 4号 (5回裏2ラン)
井上 2号 (7回裏2ラン)
リチャード 4号 (7回裏3ラン)
このメンバーも全員1軍来たら何も出来なくなる辺り1軍と2軍の投手の差ってそんなスゲーんかねぇ
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
一軍ピッチャーとの質の違いかね?
よしけん、井上、笹川見たいけどは守る場所が中々空かないわね。外国人先発か中継ぎの補強もいるよね。石塚は支配下上がれるか
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
1軍と2軍の差ってとんでもないんやね
hawksmatome
が
しました
ファームの若手のモチベーション維持にここまで心砕くなんて本当に小久保は二軍監督経験して変わったんだな
hawksmatome
が
しました
テンション爆上がりやろな
超大赤字みたいだけどモチベアップ効果は凄そう
hawksmatome
が
しました
ポジションのライバルは多いけど楽しみや
hawksmatome
が
しました
育成から。
大津モイネロらへんが中6日がしんどくなる時が必ず来るだろうから。
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
今日の打線見ると二軍で若い選手が経験積むの大事だね
hawksmatome
が
しました
一軍投手と二軍投手ではやっぱり差があるし、そこをアジャストするまでには打席数が必要だから守備でもやれますよというとこ見せればチャンス掴みやすくなると思う
hawksmatome
が
しました
はよ下で結果出して一軍に上がってくるんやで
hawksmatome
が
しました
前で捌けるということ
引き付けて右方向でも悪くはないんだが、それだと相手によっては差し込まれる
hawksmatome
が
しました
引退しそう
hawksmatome
が
しました
何処のチームも一軍と二軍で最も違うのは守備力やから二軍では安打になってた当たりも一軍では普通に捌かれてしまうってのが二軍で暴れてた打者が一軍だと苦戦しやすい要因やと思うで
あと二軍の投手は調整や課題克服の為に配球に縛りプレイ課してるケースがけっこうあるからその分一軍より打ちやすいのもある
hawksmatome
が
しました
すでに二軍で一番いい成績の打者は石塚だし、城島イチオシの捕手も三軍に居る
頼もしくも厳しい世界よね
hawksmatome
が
しました
強く引っ張れるし、ケースバッティングも器用にこなす
山川休養日にスタメンとか良さそうだけど、本人の成長を考えたら二軍で試合に出続けた方が良いんかな?
hawksmatome
が
しました
全試合見たわけではないが、今日に関してはストレートが140前後だった
いくら何でもこれでは厳しいかなと思うた
大城はさらに厳しい
hawksmatome
が
しました
その前の試合で二軍初4番ホームラン打った山本恵大も中々良いな
外野手だし今シーズン二軍でみっちりやって
近い将来支配下勝ち取って欲しい
甲斐の育成出身本塁打記録抜ける逸材
hawksmatome
が
しました
全く当たらん
守備もかなり怪しかったし、疲れが出てるのかもしれんな
hawksmatome
が
しました
4月は柳田近藤周東で回ってたの考えると二軍の若手外野手にとって今以上のチャンスは今後出てくるか怪しいレベルやわ
hawksmatome
が
しました
一軍は抑えるための球を投げる
とはよく聞くな。
hawksmatome
が
しました
今年の投手陣は昨年大幅に切ったから良い循環が生まれたし、野手も3軍から2軍、2軍から1軍と正常な競争と循環が生まれるような編成をしてくれたらいいな
hawksmatome
が
しました
投手と入れ替えとかでちょいと上げて貰えたらええな
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
コメントする
・不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さい。
・他人が不愉快になるコメント、煽り、暴言、誹謗中傷は禁止です。
・管理人の判断でIPアドレスを公開した上で規制する場合がございます。
・上記に同意した場合のみ書き込みをお願い致します。
・削除して欲しいコメントなどがあった場合はメッセージフォームよりお願いします。