
|
【試合終了】最終回に逆転を許し悔しい敗戦。先発・大関投手は6回を2安打2失点!打線は初回に今宮選手と栗原選手が2者連続ホームラン!3回には山川選手が30号ソロアーチを放つ活躍を見せました。https://t.co/87ArwzC1uR#sbhawks pic.twitter.com/3MV3COvkNH
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) September 4, 2024
山川選手の30号ソロアーチ!
— 福岡ソフトバンクホークス(公式) (@HAWKS_official) September 4, 2024
ホークスTV会員なら1軍中継見放題!https://t.co/rnLJhnfNqV#sbhawks pic.twitter.com/QniCdyDCYI
1: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:19:59
まあでも新人2人が良い経験積んだと思うしかないな
7: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:20:07
事情がどうだったのか、まだ分からんけど
緊急登板ってのは投手にはキツいんやね
緊急登板ってのは投手にはキツいんやね
8: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:20:07
確かに打たれはしたけど状況が状況やし大山岩井は責められねーわ
12: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:20:09
泣く若鷹は強くなる
24: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:20:20
泣くな泣くな大山も岩井も悪くないぞ
119: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:21:34
負けても9ゲーム離した首位やぞ
堂々としてればええんやで
堂々としてればええんやで
526: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:25
大山と岩井、焼肉行くぞ!
527: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:26
追加点の大事さを思い知ったなぁ…
悔しい敗戦です
悔しい敗戦です
531: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:29
お杉優しいな
542: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:39
這いあがろう!3連戦獲りに行け
548: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:46
負けたのはマジで悔しいけど、今日のこの試合で大山のことマジで応援したくなったわ
涙を流したホークス選手の未来は明るい
涙を流したホークス選手の未来は明るい
549: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:31:46
負けはいいから松本が大事になってなけりゃええ
松本離脱すると、どえらい事
松本離脱すると、どえらい事
571: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:32:16
最後アウトになったけど、粘りのコンちゃんかっこよかった
574: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:32:19
松本はなんやったんや
575: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:32:20
うう負けたかー
大関の勝ちが消えたのは残念だけど、ルーキー2人はこれを糧にしてこれから駆け上がってくれ
栗の最後の意地も良かったよ
松本が怪我とかではありませんように
大関の勝ちが消えたのは残念だけど、ルーキー2人はこれを糧にしてこれから駆け上がってくれ
栗の最後の意地も良かったよ
松本が怪我とかではありませんように
605: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:32:47
まあこれも野球です
718: 若鷹は名無し 2024-09-04 21:35:40
良い機会やと思うよCS中とかやなくて良かったよ、CSまでに仕上げる機会を得たから。
コメント
コメント一覧 (1231)
というかもっと言えばどのチームの捕手も基本的にはゾーンの内か外にだいぶ寄って構えてる
ど真ん中に構えるのって投手がよっぽど制球荒れまくってるとかでそうするしかないって状況のときぐらい
hawksmatome
が
しました
大山のインタビューで頭の中真っ白になってたみたいに言ってたしもうそれどころじゃなかったんやろ。
岩井は最後の外角要求がゲロ甘ど真ん中の失投になった形やし甲斐を攻めるよりその状況を使った首脳陣が悪い
ハムに打たれるのに文句言うならそれもデータ含めて首脳陣が悪い。データ班でちゃんと捕手とリードの共有はしてるだろうしその場合はデータ班があかんってだけやろ
hawksmatome
が
しました
あのときほどのギリギリリーグ優勝は勘弁して欲しいが。
まあ、大山、岩井のこれからに期待してるで
hawksmatome
が
しました
何か一昨年の後一勝で逃したのを思い出して、そうならんか心配や…
早く優勝を決めてくれーーー
hawksmatome
が
しました
松本がいなくなるのは痛いし
日ハムは優勝して日本シリーズにも行くやろね
パ・リーグのために日本一をとってきてほしい
ホークスファンからの想いは託したからな!
hawksmatome
が
しました
病院行くだろうし、兎に角少し休んで下さい。
また元気な姿を見せてくれ、
hawksmatome
が
しました
日ハムが強気を挫き弱きを助ける逆ロッテをやってるから上位に強いだけで下位には負けるだろうし
アクシデントが重なっただけでそこまでネガる必要はない
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
捕手別防御率だの捕手別勝率みたいな投手の出来に左右されまくる全く当てにならない数字でリードガーとか配球の傾向ガーとかご高説垂れるならせめて捕手毎のゾーンや球種の要求割合をきっちり数字に出してから言えって話
hawksmatome
が
しました
又吉 大山 松本晴 木村 田浦 三浦
(津森 長谷川)
(藤井 松本)
うーん勝ちパが足りない…
津森は早く状態上げて戻ってこい!
長谷川も!
先発は東浜あたり来るかね?
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
特定の誰かにとって失点を捕手のせいにすると都合が悪くなったから意見変えたんやろな
逆に言うと前まで捕手別防御率とかで選手叩きしてたのがその特定の層なんやろな
hawksmatome
が
しました
落ち込んでる暇はないぞ
hawksmatome
が
しました
チームで配球決めてるしサインが出てるかも!
↑わかる
無失点で抑えた!ナイスリード!
今の配球すごく良かったな、強気のリードだった
↑じゃあこれは何?
hawksmatome
が
しました
そして、やたらとチャンスで海野に回ってくるけど彼のバッティングもうちょいどうにかならんのか。ほぼ普通の投手が打席に入ってるようなもんだよ。
hawksmatome
が
しました
まあちょっと都合良すぎだよね、言ってしまえばダブスタ
結局捕手の配球は失点に関係するのかしないのか
するのであれば抑えた時投手だけでなく捕手も褒めるのは理解できるけど、関係ないなら捕手の配球を褒めるのは意味不明
甲斐とかよくリード褒められてる印象あるけどね
hawksmatome
が
しました
データだサインだ言ったって結局最後に決めるのはバッテリーなんだから
球審のゾーンだとか相手打線の調子だとか投手のその日のコントロールとかそういうの含めて2人で決めてるんやろ
だから自分は抑えればナイスバッテリーと言うし炎上すれば投手だけでなく捕手にも言及する
hawksmatome
が
しました
同じ捕手が違う投手と組んで同じ対戦相手に5試合連続で5失点以上したら文句の一つも出るのは当たり前だと思うの
どっちだけがどうじゃなくて、どっちも何とかしろ
hawksmatome
が
しました
ハム戦に限ればぶっちゃけどっちも酷いぞ
海野は打撃が論外すぎる、一回他の捕手と変えてほしい、もうそれ以上でもそれ以下でもないまず打てるようになれ
甲斐は打たれすぎ、ハム相手だと最近は誰と組んでも1試合に5失点6失点するやん
有原だけならともかくそうじゃないだろ、そんな都合よくハムの時だけ投手みんな大量失点するレベルで調子悪くなるかよ
シーズン序盤でも2試合で5被弾とかしてたろ確か
とにかく次のカードでも大量失点で負けるようならCSは絶望的やね
hawksmatome
が
しました
もう一度、気を引き締め直せ
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
しかも今年の前半戦は抑えてるし、ここに来てどうしようもなく失点が増える原因は分析班に任せて、残り対ハム4試合だけだしそこだけ海野に全部任せればいいじゃん
海野なのか谷川原なのか嶺井なのかそこは甲斐以外で当てれば、そしたら各方面アンチもファンも納得するんじゃない?
hawksmatome
が
しました
ボロボロのリリーフ陣みてて出てくるのが捕手がーて、、
hawksmatome
が
しました
西武でさえ勝率3割なんだから、ホークスが残り試合7試合は勝つやろし、ハムが8負けるの待てば良いと思えば少し楽な気持ちになれるよね?
ハムが勝率6割以上保てるかどうか
hawksmatome
が
しました
ハム産は期待できるから引き抜きたいわ
hawksmatome
が
しました
去年から被弾多いと言われてて今年も変わらず被弾多い
急にデータ班やら今まで言われなかった名前出すようになったけど、去年駄目だったとこチームとして対策できてないのに今更何をどうしようというのか
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
だから過剰に叩かれることもあれば過剰に擁護されることもある
ただ、抑えた時だけ捕手を上げて褒め称えて失点したら全部投手やデータ班のせいにするという人がいたら、あなたがその捕手大好きで全肯定してるだけですよねと思う
捕手の配球のおかげで勝つ試合はあっても捕手の配球のせいで負ける試合はないというのはいくらなんでも都合良すぎだよね
hawksmatome
が
しました
もっと点取って松本出さない展開にすればよかったと言う人もいるみたいだけど問題はそこじゃない
それなのに甲斐が海野がって言ってる人は叩きたいだけだろ
ファン同士で相手に責任押し付けあってるようにしか見えないよ
それはそれとしてもっと打てだし失点抑えられるようにしてくれないとCS戦えないけど
hawksmatome
が
しました
これをひしひしと痛感する
hawksmatome
が
しました
打てない打者が批判される、守備難が批判される
それと同じやろ
過去抑えたから今大量失点しても仕方ないのか?
じゃあ過去打ったことある選手は今全く打てなくても何も言われないのか?違うやろ?
海野が打撃からっきしで責められてるのと同じように最近のハム戦で全くピリッとしないから言われてるだけやろ
何度も言われてるように5試合連続なんだよ
昨日だけとかなら言われないんだよ
hawksmatome
が
しました
くらいしか思わないんじゃないかね
普通に応援してる人はその上で、二人とも頑張れって気持ちにはなると思うが
ごく一部の少数派を相手してたらキリがないよもう
hawksmatome
が
しました
抑えたら投手がナイピ、打たれたら投手の責任
◯捕手の配球は関係ある派
抑えたらナイピナイスリード、打たれたらバッテリーの責任
◯一部の過激甲斐ファン
抑えたら甲斐の好リード、打たれたら投手の責任捕手にはどうすることもできない
つまりはこういうことやね、3番目は良いとこどりしたいだけ
hawksmatome
が
しました
何を言っても明日また試合は始まる
甲斐も海野も頑張れ
中継ぎはますます大変やろけど、いるメンバーで頑張ってもらうしかない
有原も若干心配やが、投げるからにはしっかり頼む
また明日皆で応援しよう
hawksmatome
が
しました
海野ファン以外の全員から全肯定される存在だとでも思っているのか
自分らが海野を叩いてるからその逆もあると思っているのか
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
リードしてる展開の時だけ限定でログインボーナスみたいな感じで一軍の出場試合数だけ稼がせる枠とかいらない。
ビハインド時に局面を打開できるような駒を揃えないと短期決戦は勝てないかな。
hawksmatome
が
しました
コメントする
・不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さい。
・他人が不愉快になるコメント、煽り、暴言、誹謗中傷は禁止です。
・管理人の判断でIPアドレスを公開した上で規制する場合がございます。
・上記に同意した場合のみ書き込みをお願い致します。
・削除して欲しいコメントなどがあった場合はメッセージフォームよりお願いします。