スクリーンショット 2024-12-11 023501

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733848202/

1: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 01:30:02.36 ID:21rQWbUwM
ソフトバンクからFAの石川柊太 ロッテ移籍を決断!3年総額6億円 5球団争奪の末に

ソフトバンクから国内フリーエージェント(FA)権を行使した石川柊太投手(32)がロッテに移籍する意思を固めたことが10日、分かった。条件は3年総額6億円とみられる。宣言残留を認めるソフトバンクや巨人、オリックス、ヤクルトと5球団による争奪戦となったが、通算7勝1敗という好相性を誇るZOZOマリンを本拠地とするロッテを新天地に選んだ。近く正式に表明する。

夫人で元AKB48のタレント・大場美奈も可能な限り交渉に同席。今季年俸1億2000万円で補償は不要のCランク。巨人、オリックス、ヤクルト、そしてソフトバンクの5球団の争奪戦となった。提示された条件をテーブルに乗せ第1段階としてヤクルトに断りを入れ、4球団に絞って悩んだ末、最後にロッテが残った。

「年数や東京出身とかいろんな要素がある」と隠さず語ったように在京希望はあった。そして“追い風”になったのは本拠地になるZOZOマリンだ。17年8月に黒星を喫して以降、7年間で7連勝中。強い海風で知られる同球場は、最大の武器であるパワーカーブなど変化球の威力が増す。今季も3試合2勝0敗、防御率0・00。8月8日には佐々木にも投げ勝った。その佐々木のポスティングシステムによるメジャー移籍の交渉解禁日の決断。ロッテの条件は他球団と同等の3年総額6億円だったが、11月30日に都内で行われた交渉に直接出馬した吉井監督からは、熱意を伝えられていた。



3: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 01:31:35.42 ID:5mfu/Kk90
マリンの風になるんやな

7: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 01:32:47.83 ID:ICFySecB0
球場選択か

45: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:05:02.74 ID:GVUlhf0L0
マジカヨ

46: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:06:04.48 ID:5Hgcbn/p0
マリンでカーブが一番生きるから選んだ感じかな

49: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:07:49.36 ID:tZ5stit30
まぁ投手にはええか

154: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 01:20:16.37 ID:QT4TBE9v0
シュータはロッテかあ

51: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:08:48.28 ID:eqqqv44C0
でも、なんでヤクルトだけ断り入れたんやろな

74: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:23:03.56 ID:zSrAPMiY0
マリンでは投げてる球が明らかに変わるもんな石川
風が弱くてもこの傾向があるからマウンドも合ってるのかもな

85: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:30:23.84 ID:uEmnGrGL0
何でロッテ!?
朗希居なくなったし大きいなこりゃ

87: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:33:59.15 ID:dXP4fRVP0
関東希望で
本拠地が一番投手有利な球団を選んだって事なんやろな
DHもあるし

88: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:34:32.96 ID:G8YpcvKb0
年俸ちゃんと増えたようやな

166: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:08:30.78 ID:gSv5ktoy0
石川ロッテかまぁ予想通りやな
巨人行く奴最近おらんな

170: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:13:50.74 ID:wKEmEay40
石川柊太さん、ありがとうございました
ZOZOマリンで投げる姿は特に楽しみにしてました
佐々木朗希級の活躍を期待しています

171: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:15:24.72 ID:Y5DRkDft0
石川はエースになろうという野心を強く感じたわ
ロッテ行くのは嫌やけど応援はする

174: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:20:41.01 ID:4AscB0lx0
ゾゾマリンと異様に相性良いからな

179: 若鷹は名無し 2024/12/11(水) 02:23:35.74 ID:Kuy278hsd
石川は当初の予想どおりロッテか
やっぱり1番成績残せそうなとこがいいよな
ホークスでは十分貢献してくれたよ
できればホークス戦以外で活躍してくれ