無題

引用元 https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1733797467/

881: 若鷹は名無し 2024/12/13(金) 01:59:15.54 ID:5vd0qbRl0
上沢4年10億マジ?
ソフトバンク レッドソックス傘下3AからFAの上沢直之を獲得へ 4年総額10億円オファー

ソフトバンクがレッドソックス傘下3AからFAとなった上沢直之投手(30)の獲得に動いていることが12日、分かった。11月末に上沢本人、代理人と福岡市内で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件でオファーを出した。今季はメジャーで登板2試合に終わったが、23年まで在籍した日本ハムでは通算70勝と実績は十分。ロッテへのFA移籍が決まった石川柊太投手(32)に代わる先発として白羽の矢を立てた。

再び海を渡るか、日本のマウンドに戻るのか。来季の去就が未定の上沢に対し、ソフトバンクが獲得オファーを出していた。三笠杉彦GMは「特にコメントは差し控えさせていただきます」と話すにとどめたが、既に接触していたことが判明した。

 球団は11月末に福岡に訪れた上沢本人、代理人と極秘で初交渉を行い、4年総額10億円規模の好条件を提示したもようだ。上沢には23年まで12年間在籍した古巣・日本ハムも獲得のオファーを出しており、ソフトバンクは現在も代理人を通した交渉を続けている。






883: 若鷹は名無し 2024/12/13(金) 02:02:13.75 ID:7WuZ4DG40
有原の3年15億と比較すると安く見える不思議

887: 若鷹は名無し 2024/12/13(金) 04:08:16.23 ID:fQuLHRJ1d
>>883
有原は争奪戦になっていたから
上沢は争奪戦すらなっていないし

884: 若鷹は名無し 2024/12/13(金) 02:07:53.71 ID:df1u+CyE0
有原は結果的に年俸相応の活躍してるし、今となっては文句ない

886: 若鷹は名無し 2024/12/13(金) 03:48:41.50 ID:df1u+CyE0
まだ余裕ありそう

7: 若鷹は名無し 2024-12-13 01:52:46
上沢への提示条件までもう出てるみたいね
4年10億らしい
単年2.5億ならそこまで高くないから事実ならハムが再獲得する気ないだけじゃね

8: 若鷹は名無し 2024-12-13 02:00:41
4年総額10億なら出来高も含めてだろうしそこまで高くないよね
この金額なら他球団も出てくる可能性あるけど年数にもよるかなあ

9: 若鷹は名無し 2024-12-13 02:03:58
他球団も石川に3年6億出せるなら上沢に4年10億くらいは出していいと思うがなぁ
上沢は石川よりも若いんだから

10: 若鷹は名無し 2024-12-13 02:06:29
まあこれくらいが妥当だよな

15: 若鷹は名無し 2024-12-13 02:56:22
金額的には妥当な感じもする
他球団も来るだろうしどうなることやら