
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/173833382/
704: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:07:15 ID:Eq.3r.L1
観客動員数ランキングを見たらセリーグ+ソフトバンクとパリーグできれいに別れてたな
715: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:08:38 ID:ec.3r.L13
>>704
ソフトバンクが上位にいるのは福岡空港の便利さが理由でもあるよな
ソフトバンクが上位にいるのは福岡空港の便利さが理由でもあるよな
736: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:11:47 ID:yf.zy.L52
>>715
ソフバンは気軽に行きやすい
観戦行きたいと思えば大体チケット取れるし応援も程々で良いしだいたい勝つから肩の力抜いて見れる
ソフバンは気軽に行きやすい
観戦行きたいと思えば大体チケット取れるし応援も程々で良いしだいたい勝つから肩の力抜いて見れる
744: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:13:24 ID:mC.bk.L62
>>736
ワイ、地下鉄唐人町駅から徒歩でミズペイドームまで行ってる
バスもあるけど徒歩や
ワイ、地下鉄唐人町駅から徒歩でミズペイドームまで行ってる
バスもあるけど徒歩や
729: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:10:32 ID:X2.3r.L22
福岡から北海道は日帰りで遠征は無理やって聞いたな
758: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:18:25 ID:mC.bk.L62
お前らが初めて観戦した試合はいつや?
761: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:19:15 ID:7z.bk.L21
>>758
北海道来る前にハムがロッテかどっかと札ドで試合した日やな
北海道来る前にハムがロッテかどっかと札ドで試合した日やな
764: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:19:34 ID:iS.te.L8
>>758
ワイはマツダの巨人戦
クルーンが1球投げて肩痛めて引っ込んだ
ワイはマツダの巨人戦
クルーンが1球投げて肩痛めて引っ込んだ
766: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:21:54 ID:Jf.bk.L70
>>758
2007年の市民球場、阪神戦
内野席にいたブラウンの被り物を強烈に覚えてる
2007年の市民球場、阪神戦
内野席にいたブラウンの被り物を強烈に覚えてる
767: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:22:55 ID:CB.km.L34
>>758
10何年か前の札ドでハム対ロッテなのは覚えてるけどまだファンじゃなかったからそれ以上覚えとらんなあ
10何年か前の札ドでハム対ロッテなのは覚えてるけどまだファンじゃなかったからそれ以上覚えとらんなあ
768: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:23:48 ID:ei.av.L65
>>758
2016の日ハムとソフトバンクの試合だったかな
2016の日ハムとソフトバンクの試合だったかな
770: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:27:59 ID:mC.bk.L62
>>768
まだ大谷が日本にいる時か
まだ大谷が日本にいる時か
803: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 15:06:19 ID:ei.av.L65
>>770
なんならその試合で大谷ホームラン打ってた
なんならその試合で大谷ホームラン打ってた
804: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 15:14:33 ID:uF.bf.L13
>>803
1番大谷か?
1番大谷か?
841: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 17:03:04 ID:ei.av.L65
>>804
違うはずやでただ4番投手大谷の試合は見に行った
違うはずやでただ4番投手大谷の試合は見に行った
763: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:19:16 ID:nw.so.L23
オリックスは弱い時代に桜川のサウナに泊まって観戦行ったわ
金券ショップで内野席2000円とかやったな
金券ショップで内野席2000円とかやったな
754: 若鷹は名無し 25/02/01(土) 13:16:19 ID:mC.bk.L62
ワイが初めて観戦した試合
2022年の9月26日(月)のソフトバンクVSロッテ
ササローの10勝がかかってた試合や
2022年の9月26日(月)のソフトバンクVSロッテ
ササローの10勝がかかってた試合や