
|
引用元 https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1738793500/
87: 若鷹は名無し 2025/02/06(木) 16:29:25.56 ID:k13aRSSd0
石塚が前田純からホームラン打ったのか
ソフトバンク石塚綜一郎がフリー打撃で場外弾含む2発 「こいつが欲しいという選手に」 努力家の6年目が変えたバットと体
6年目の石塚綜一郎捕手(23)がフリー打撃に臨み、前田純投手(24)から場外弾を含む2本塁打を放った。長打力で初の開幕1軍へ、石塚は「僕の持ち味というか、真っすぐに強いところをアピールできた」と振り返った。
今キャンプで初めてフリー打撃に登板した前田純から、事前に球種を伝えられた上での対戦。25球で安打性の当たりを4本放ち、このうち2本が本塁打、1本が中堅フェンスを直撃した。バットを昨年から約0・5インチ長い34インチにし、900~910グラムだった重さも910~920グラムに変えたことで、ヘッドをしっかり使えるようになった。石塚は「自分でもびっくりしました」と笑った。
114: 若鷹は名無し 2025/02/06(木) 18:41:29.46 ID:Pttc/m++a
今年はキャッチャーのとこで代打の出番多そうだから
石塚にたくさん打席与えてほしい
石塚にたくさん打席与えてほしい
659: 若鷹は名無し 2025-02-05 18:26:43
石塚ってもう正捕手ではなく第三捕手としてみなしていい?
捕手の練習してない?
リチャードが期待されて騒がれているのはわかるけど、なんとなく石塚が活躍しそうな感じは否めない
ファースト+サードもセカンドも練習してほしいわ
捕手の練習してない?
リチャードが期待されて騒がれているのはわかるけど、なんとなく石塚が活躍しそうな感じは否めない
ファースト+サードもセカンドも練習してほしいわ
663: 若鷹は名無し 2025-02-05 18:30:11
>>659
元々本人も捕手はオプションって言ってるし取れるところならどこで盛って感じだろう
でも流石にセカンドって厳しい気もするけど
元々本人も捕手はオプションって言ってるし取れるところならどこで盛って感じだろう
でも流石にセカンドって厳しい気もするけど
665: 若鷹は名無し 2025-02-05 18:43:50
>>659
捕手は置いといて、DHにどいてもらえる可能性があるファーストとレフトでいいと思うけど。セカンド守れるようになったからって牧原ダウンズ川瀬いていつ出番来るんだろって話で労力とリターンが見合ってない。
大樹は2軍で出るポジ無くなりつつあったからってのも含めて出しだし。
捕手は置いといて、DHにどいてもらえる可能性があるファーストとレフトでいいと思うけど。セカンド守れるようになったからって牧原ダウンズ川瀬いていつ出番来るんだろって話で労力とリターンが見合ってない。
大樹は2軍で出るポジ無くなりつつあったからってのも含めて出しだし。
671: 若鷹は名無し 2025-02-05 19:46:49
石塚はファースト、サード、レフトで良さそう
831: 若鷹は名無し 2025-02-06 18:40:50
石塚フリー打撃で前純から2本場外とかやるやん
ポジションないのがほんま悔やまれる
ポジションないのがほんま悔やまれる
859: 若鷹は名無し 2025-02-06 19:27:55
城島が石塚はホークスがコーディネーター制度を始めてからの今後の指標にもなる選手みたいなこと言ってた
検定も全てクリアしてるし後は一軍の実戦でもしっかり結果を残していきたいね
検定も全てクリアしてるし後は一軍の実戦でもしっかり結果を残していきたいね
コメント
コメント一覧 (21)
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
打者タイプ的にも正木との競争になるのかな?
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
第3捕手なら途中からマスク被らせる事も出来るし代打も出しやすい
hawksmatome
が
しました
言っちゃ悪いが捕手が今の海野谷川原嶺井は12球団で最低レベルだよ。このキャンプで伸びてくれればいいけど年齢的に厳しいだろう。石塚の守備成長に賭けた方がいい
hawksmatome
が
しました
メンタルも強そうだし
アイピッチクリアしてるし
前純からホームラン2本は凄い
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
コメントする
・不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さい。
・他人が不愉快になるコメント、煽り、暴言、誹謗中傷は禁止です。
・管理人の判断でIPアドレスを公開した上で規制する場合がございます。
・上記に同意した場合のみ書き込みをお願い致します。
・削除して欲しいコメントなどがあった場合はメッセージフォームよりお願いします。