
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747143679/
1: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:41:19.62 ID:3XoZYnHV0
今日のこれがまぐれじゃないならまじで神だろ
【一軍】vs 広島
— 読売巨人軍(ジャイアンツ) (@TokyoGiants) May 13, 2025
マツダスタジアム
(五回) G 1-3 C
リチャード選手の移籍後初本塁打で1点を返す!#新風 #ジャイアンツ pic.twitter.com/H1ZwyKWQ77
2: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:44:17.85 ID:JrydpLVs0
4打数2安打になっとるやんけ
あのあとヒットも打ったんかリチャードやるやん
アウトコースの誰も振らんやろって感じのチェンジアップに手出して空振り三振してたのは気合い入りすぎてたってことにしておこう
あのあとヒットも打ったんかリチャードやるやん
アウトコースの誰も振らんやろって感じのチェンジアップに手出して空振り三振してたのは気合い入りすぎてたってことにしておこう
6: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:47:12.04 ID:3XoZYnHV0
>>2
四球選んでたのも評価できる
四球選んでたのも評価できる
4: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:45:45.37 ID:roPK4F730
いけるやん!
なお巨
なお巨
5: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:45:46.10 ID:jRH0oSTi0
4番宣言で草
8: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:50:59.35 ID:11UbfidJ0
トレードしたくらいで打てるなら苦労せんわ
10: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:52:27.54 ID:3XoZYnHV0
>>8
いうて環境変われば打てるようになることはあるやろ
いうて環境変われば打てるようになることはあるやろ
13: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:54:39.38 ID:KegGoVM00
活躍するかしないか置いといて今年は10本は打ちそう
阿部が我慢できなくなる方が早そうだけど
阿部が我慢できなくなる方が早そうだけど
18: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 22:59:22.69 ID:ru5dwHvr0
やるやん
26: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 23:04:32.11 ID:HpqctHCJ0
負けとるやないか!
28: 若鷹は名無し 2025/05/13(火) 23:06:19.96 ID:3XoZYnHV0
>>26
まあこれはしゃーない
まあこれはしゃーない
456: 若鷹は名無し 2025-05-13 21:04:02
小久保監督の第一声「リチャードがHRを打ってるな」
小久保裕紀監督は勝利を噛みしめた後、トレード移籍したリチャードの活躍も喜んだ。巨人に移籍したリチャードは13日の広島戦(マツダスタジアム)で即スタメン出場し、1号ソロ本塁打をマーク。小久保監督は「打ったみたいね。(ウエスタン・リーグで戦う)広島が相手でやりやすかったんじゃない。広島も5年連続(ウ・リーグ)ホームラン王の怖さを知っているでしょうから」と笑みを浮かべた。
493: 若鷹は名無し 2025-05-13 21:24:24
リチャード威圧感で四球
ようやっとるわ
ようやっとるわ
492: 若鷹は名無し 2025-05-13 21:24:18
リチャードどうしたん
今までなら振っとるやろ
今までなら振っとるやろ
499: 若鷹は名無し 2025-05-13 21:25:43
4打数2安打(1本塁打)1四球
守備でも良いシーンがあったし、初日からファンの心は掴んだと思うから継続してくれ!
守備でも良いシーンがあったし、初日からファンの心は掴んだと思うから継続してくれ!
511: 若鷹は名無し 2025-05-13 21:30:13
リチャード最高のスタート決めた
まじで頑張ってほしい
まじで頑張ってほしい
コメント
コメント一覧 (51)
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
気弱な精神面を持つリチャードに必要なのは自信。
メンタル面で確固たる成長を遂げれば大きく飛躍出来る。
そこには外に逃げるボールは振らない、
手を出さない等の我慢、見極めも含まれる。
ハムで覚醒されたら嫌だが巨人でなら応援出来る。
頑張れリチャード!
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
水谷、吉田といい・・溜息しかでないわ
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
1打席目と3打席目の三振はいつものリチャード。
hawksmatome
が
しました
育成で入団してもホークスの設備と環境で練習すれば、NPBの一軍で活躍できるってことだからな
他で活躍されるのが微妙なのはそうだが、基本的に飼い殺しにせずに他に門戸を開いているのは自球団のメリットにもなる
hawksmatome
が
しました
これをしっかり継続してほしいね
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
移籍直後はしばらくモチベーション高くなってるだろ
それがいつまで続くか
hawksmatome
が
しました
でもやらかし癖は少しある
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
保護者のような気分で見てしまう
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
せいぜいイヒネみたいな磨けば光る原石の指名が妥当
hawksmatome
が
しました
それをファンがコンタクト率が低くて三振が多いって叩くけど、村上や佐藤輝や万波も三振多いし、何せ大谷も出場試合数以上の三振しているから
三振は長距離砲の本塁打の肥やしだよ
リチャードの完成形.230 25本 OPS.770 190三振
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
hawksmatome
が
しました
コメントする
・不適切な発言等は予告なく削除、書込禁止対象となる場合がございます。ご了承下さい。
・他人が不愉快になるコメント、煽り、暴言、誹謗中傷は禁止です。
・管理人の判断でIPアドレスを公開した上で規制する場合がございます。
・上記に同意した場合のみ書き込みをお願い致します。
・削除して欲しいコメントなどがあった場合はメッセージフォームよりお願いします。