天気☀/☁ 気温31℃


(本日の行程)
大和ミュージアム(11:40)→杉迫城址(明法寺)(11:51)→亀山神社(12:13)→第二音戸大橋(12:40)→早瀬大橋(13:05)→宇和木・県道283号分かれ(13:15)→大向・須ノ浦海岸(13:49)→桂ヶ浜(14:20)→鹿島大橋(14:54)→宮の口(舗装道路終点)(15:05)→桂ヶ浜・CAFE ALPHA(15:52)(16:25)→第二音戸大橋(17:06)→大和ミュージアム(17:32)
所要時間時間52分走行距離100.2km累積標高差+989.2m-978.2m


(本日の行程 概略)
倉橋島・鹿島ロングライド。とにかく暑かった。水は約1.5リットルを消費。そのほかにもコンビニや自販機やカフェで飲料を購入したりしていたので1日の水分補給量は2リットル以上。「夏の島嶼部ライドはきつい」と言われる意味が分かった気がした。


(本日の行程 図示)
11 地図


11時39分。大和ミュージアム。大和波止場。今日もここがスタート地点。ここからの造船町の風情が私は好きなのですが、クレーンが林立する造船所の位置は、江戸時代に安芸国有数の港町であった呉町(くれまち)があったところ。呉町(くれまち)という町の名が現在の市名の由来となっています。
RIMG5825


大和波止場入口。車止めは46センチ主砲弾。
RIMG5826


11時42分。呉市街地を流れる堺川と灰ヶ峰(標高737m)。灰ヶ峰へのヒルクライムが未経験なのでそろそろやってみようと思います。
RIMG5827


11時51分。杉迫城(すぎさこじょう)址。杉迫城は戦国時代の豪族山本氏の居城であったとされています。山本氏は呉衆と呼ばれる水軍衆の中心的な存在で、伊予河野氏の流れを汲むという説もあります。城があったとされる場所には現在明法寺という寺になっています。寺の宗旨は初期(室町末期?)は真言宗だったようですが、その後浄土真宗に変わっています。我が家の先祖代々の菩提寺でもあります。
RIMG5829


12時16分。亀山神社。呉市の総鎮守。仲哀天皇と神功皇后をお祀りしているので八幡神社ということになります。神紋は輪違。宮司家は太刀掛(たちかけ)氏。鎌倉時代の当神社創建以来宮司家を世襲してきた呉で最も古い御家です。呉には太刀掛という苗字の人が結構います。
RIMG5835


亀山神社拝殿前から。境内は手入れが行き届いています。鳥居の延長線上に厳島神社があります。
RIMG5832


12時38分。第二音戸大橋。
RIMG5836


12時40分。第二音戸大橋からの呉湾方面。
RIMG5837


13時02分。早瀬大橋付近のコンビニ。今日はとにかく暑い。500mlの水ボトルがカラになったので水を補給。この後、結局3回水を補給しました。
RIMG5839


13時04分。早瀬大橋。
RIMG5840


13時15分。宇和木(うわき)。県道283号分かれ。283号線へ。
RIMG5841


13時20分。県道283号線。光ヶ瀬(みつがせ)付近。
RIMG5843


13時39分。県道283号線。大向鼻(おこうばな)付近。
RIMG5844


13時41分。県道283号線。大向鼻付近彼方に見える陸地は周防大島。
RIMG5845


13時45分。県道283号線。大向(おこう)。
RIMG5847


13時46分。大向。
RIMG5849


13時49分。大向。須ノ浦海岸。今月13日にオープン予定の施設(施設名は分かりません)。施設はカフェ・レストラン&宿泊棟&ダイビングショップ&キャンプ場で構成されるようです。ロケーション抜群の場所なのでオープンが楽しみ。しかし、まだまだ工事中という感じで2日後にオープンできるのかなぁという感じ。
RIMG5851


須ノ浦海岸と開業予定の施設建物。
RIMG5852


14時05分。県道283号線。尾曽郷(おそご)木長鼻付近。海の向こうに見える島がこれから向かう鹿島。
この県道283号線は車の通行量も極めて少ない上展望ポイントが多いのでお気に入りの道なのですが、海側の雑木を刈り払えば確実に展望ポイントが増えます。
RIMG5853


きれい。この辺りはスキューバダイビングを楽しむ人も多いようです。もちろん、釣り人も多いです。
RIMG5854


14時09分。県道283号線からの倉橋火山。道路沿いに翻っている幟は今週日曜日に開催されるアクアスロンのもの。
RIMG5855


14時20分。県道35号線。桂ヶ浜。通過して鹿島へ向かいます。
RIMG5857


14時30分。県道35号線。尾立付近からの鹿島大橋。
RIMG5858


14時48分。県道35号線。鹿老渡(かろと)の海。
RIMG5861


14時54分。鹿島大橋。
RIMG5863


鹿島大橋から。
RIMG5865


15時01分。鹿島・砠之元(はえのもと?)。
RIMG5868


15時05分。鹿島・宮ノ口。この地点が自動車で来ることのできる呉市最南端。車道はここまでなので、ここで折り返します。
RIMG5870


15時11分。砠之元(はえのもと?)付近からの倉橋火山(左の低い方)と後火山(右の高い方)。
RIMG5872


15時52分。桂ヶ浜・CAFE ALPHA。ここで大休憩。
RIMG5879


CAFE ALPHA店内。16時前というのに私を含めて3組6人の客。桂ヶ浜の沖ではこの時間でもまだSUPを楽しんでいる人が見られました。
RIMG5874


ノンアルコールビール。着席するまで注文するつもりはなかったのですが・・・。
RIMG5876


ミルク氷。ミルクのかき氷。これも注文するつもりはなかったのですが・・・(笑)。普通のかき氷もあります。美味しかったです。この夏、あと何回かは衝動的に注文しそう・・(笑) 
RIMG5877


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村