葉山たけし Official Blog

day after day Takeshi Hayama Official Blog

J-Blues Man 永井”Hotoke”隆

af596f07.jpg探し物をしていたら昔のCDが出て来た。「ホトケさん」と言ってもお亡くなりになった人の事ではないよ。中年以上のBLUES好きなら誰でも知っている日本の草分けブルースバンド「WEST ROAD BLUES BAND」のヴォーカルの永井”ホトケ”隆さんの初ソロアルバム”Night People”だ。米国では昨年あたりから、日本では今年になってからブルース生誕何百年記念とか言って盛り上がっているが、我々の世代が経験した70年代のブルースムーブメントは今よりもっと大きな世界的なムーヴメントだった(気がする)。若い頃そのムーヴメントを経験した世代が世の中をを動かせる中心世代になってまた盛り上がってるんだ。「”BLUES生誕?周年”なんて???だな」ってな気もするが、もりあがるのは良い事じゃないか!若い頃お金がなくて買えなかったBLUESのアルバムがいっぱいCD化されるし未発表音源とか映像が見られるんだから。HIP HOP世代もBLUES回帰してるぞ!

Andy & Leo

a9819e62.jpgフラットコーテッドレトリーバーのアンディ君(2歳)とスコティッシュフォールドとだれかのミックスのレオ君(6ヶ月?)。とても気だての良い奴ら。ちなみに大黒さんのシングル「アイデンティティ」の中ジャケット写真の犬は前に飼っていたフラットコーテッドレトリーバーのインディ君(アンディ君とは関係はない)。残念ながら2年前、白血病でなくなってしまった。病気が悪いのは分っていたんだけどインディが亡くなった日は予定があって俺はバリにいた。獣医さんからの電話で急遽日本に帰る事にしたんだがその日に例のテロがあった。ちょうどその頃俺はタクシーで空港に向かっていてテロのあった市街地を直前(15〜30分前!)に通り抜けた。爆発の威力は凄まじかったのでタイミングが悪ければ、、、。サンキュー、インディー。みんなもインディーが助けてくれたんだって言うんだよね。だって滞在してたら遊びにいってたかも知れないんだから。離日前に病院で会ったインディー寂しそうな顔は今でも忘れられない。フラットコーテッドレトリーバーは人も犬も猫も、と言うか誰でも好き。朗らか陽気で寂しがりや。最初それがしんどかったけど今はそう言うところが好き。無償の愛だよ(タッチとクッキーは欲しいらしい)。だから次の犬もフラットコーテッドレトリーバーにしたんだよね。アンディ、レオも長生きしろよ。

11/18日ZIP FM「モーニングシャワー」電話インタビュー出演!

4370cd6c.jpg11/18日朝9時過ぎ、名古屋のZIP FM「モーニングシャワー」に電話インタビューで出演!!神奈川県葉山町を本拠に活動しているアーティストの作品を集めたコンピレーションアルバム「海音山音Hayama Vibrations Vol.1」の取材だ。俺がこの地に移り住んで11年、友人がいっぱい出来た。活動時間帯のせいか横文字職業の人が多い。ミュージシャン、グラフィックデザイナー、イラストレーター、カメラマン、サーファー、ライター、フードコーディネーター、陶芸家、作家、、、。そう言った友人たちの作品を集めたのがこのコンピアルバム。詳細はHPまで(http://members2.jcom.home.ne.jp/hayama-vibrations/index.html)。今回葉山たけしは裏方仕事が忙しすぎて参加できなかった(エグゼクティウ゛プロデューサーとして参加)けど次は絶対に参加するつもり。J-POPとは違う葉山もよろしく!! 続きを読む

恵比寿

 島村楽器のアーティストコンテスト全国大会を東京の恵比寿ガーデンホールまで見に行った。うまいなぁみんな。特に最近はリズムセクションのスキル向上が顕著だと思う。俺は良いアーティストがいたら声をかけてみようかなと思って行ったのだが、皆良かったから「しっかり検討してからにしなきゃぁな」と思って、結局誰にも声をかけることなく会場を後にした。一緒に見ていた大阪FM 802、名古屋ZIP FMの制作をやってるキッスコーポレーション取締役冨田氏、ZIP FMの平井氏、音楽ライターの北村氏らと共に夕食をすべくふらふらと恵比寿の街へ。俺は恵比寿西に10年以上も住んでいたのにガーデンプレイスあたりの細かいところはうろ覚えになってしまってる。恵比寿に住んでた頃に、うちにこの施設(ガーデンプレイス)の環境アセスメント書類が回って来た。でもその時はただの工場だったからなぁ。この周辺にはアメリカ橋にある特定のお店以外は行かなかった。昔の話しははともかく、ガーデンプレイス下の韓国料理ワンスは美味だったぞ。でも葉山に帰って来てから森戸の「菊水亭」で飲み直すとやっぱ極楽じゃ!気心知れてて安心するなぁ。今日は酔っぱらってるのでこれまで。

葉山たけしの「葉山つれづれ日記」スタート!

dac91572.jpg 皆さん元気ですか?葉山は元気です!!最近は影を潜めているけど一から始めると言うのはこんなもんだ。元気で頑張ってるからそのうちどこかであえるでしょう。

 さて。今日用があって横浜関内に行った。途中山下公園の前を通ったんだがすっかりX'Masだねぇ。時間が夕刻だったので街全体がキラキラしてとてもきれいだった。葉山にいるといまだにマリンスポーツが盛んだし、冬を感じるどころじゃない。俺はまだビーサンはいて犬の散歩をしてるし。でも、夏にさんざん遊んだ仲間からはすっかり連絡がないし見かける事もない。みんな冬眠するかどこか南の島に逃げちゃうんだろうな、きっと。やっぱり夏は終わってたんだ。
twitter
Archives
Recent Comments
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ