2021年04月10日 クマの治療(経結膜脱脂術) クマの治療方法には3通りあります。1:ヒアルロン酸注入2:経結膜脱脂術3:経皮的脱脂術以前のブログにて1のヒアルロン酸注入術について解説しました。今回は2の結膜脱脂術をご紹介します。この方法は皮膚は切開せずにまぶたの裏側(結膜)を切開して脂肪を除去するという方法です。「術 前」「術 後」「除去脂肪」「治療前」膨らみがある部分は赤く写ります。「治療後」赤部分が少なくなっているのが分かります。別の患者様です。同じく結膜脱脂術を行いました。「術後」術後この経結膜脱脂術では術後まもなくは内出血や腫れを伴うことがありますが、術後1〜2週間もすると外見上治療したことは殆どわからなくなります。ヒアルロン酸注入、経結膜脱脂術、経皮的脱脂術の3種類ありますが、皮膚のたるみや膨らみの程度により治療方法を選択します。
2021年04月05日 フットケアWEB講演会開催について 昨年4月に予定していたフットケア講演会ですが、コロナウィルス感染症拡大防止のため延期とさせて頂いていました。現状を見るとまだ大人数集まって講演会を開ける状況ではないため、この度WEB講演会を開催させていただくことになりました。日時:2021年4月29日(木)昭和の日開始は11時〜12時(質疑応答により多少の延長はあります)今回は足病変予防研究所代表、足と靴のフットケア協会インストラクター岡橋伸浩氏と足のナースステーション代表井上祐子氏のお二人に講演して頂きます。岡橋氏には足の変形にともないうトラブル(タコ、魚の目、まきづめ、外反母趾)、膝、腰の痛みの根本原因とその対処方法について、また井上氏には多くの人が間違った爪の切り方をすることで色々なトラブルを招いている現実から、爪の意味と正しい切り方について解説頂きます。なお、zoom参加となり、参加人数に制限がありますので、下記QRコードからご登録ください。なお、zoomの入室は10時30分から可能となります。今後2〜3ヶ月毎に定期的にフットケアWEBセミナーを開催予定としております。次回は6月20日に開催予定としております。