2018年09月

もうすぐ10月・・・・

 一年とは実に速い、暑いと思っていた夏が終わり秋深しの秋涼の季節となってきた。時代と共に文化がどんどん進む、なんて速さなのだ?自分は若いと思っていたがやっぱり『歳』かな?なんて考える・・・これ思うことが、歳なのか?・・・・
 お金よりも、まあ 何よりも健康が一番、人生は一人では生きていけぬ!頼るよりも、頼られる人間になり、信用と信頼を高めることが大切でしょう。
15

 さて、来月3日はファン待望の『ドラゴンゲート宇都宮大会』が開催される、年二回のドラゲ宇都宮大会です、是非お出かけください!選手、スタッフ一同心よりお待ち致しております。
DRAGON




































BlogPaint
    〈 しゃちほこBOY選手 〉

IMG_4242
         大田原の中華料理店『阿Q』様にて!

BlogPaint
               〈 高嶋選手 〉
DG tiketto











IMG_4253
         見に来てね!
感動寿命

孔子

    ・・・・・ 自 書 の 心・・・・・
図20
図3
図2
図1

図19
図18
図16
図15
図14
図13
図12
図11
図10
図9
図8
図7
図6

図5

一期一会

男の修行

広告1-5 PP

広告1-6 PP
広告1-7 PP

広告1 PP

IMG_2339
HOS2


ZMZ

 銭金じゃないないんだよ人生は~!俺は『誠』に生きる 会津の男だ!そんじゃそこらのヤワじゃないんだ!・・・・俺を理解出来るだけお方だけが、本当の永遠の『友』なのだ!・・・・・

HOS ROGO 1







来月3日(水)待望の『ドラゴンゲートプロレスリングin宇都宮』 開催です!

 来月3日(水)待望の『ドラゴンゲートプロレスリングin宇都宮』 開催です!
ドラゲファンになり、もうかれこれ10数年経過したが何回見ても最高の試合を見せてくれる。
                    
DRAGON
DG tiketto

先週、14日(金)しゃちほこBOY選手と高嶋選手が県内PRで回りました。

BlogPaint
  しゃちほこBOY選手

BlogPaint
          高 島 選 手

IMG_4230
      鶴田町の『ちぐさ園』様のお店にて・・・・・

IMG_4231
   関東自動車労組の委員長さんと事務員様と記念写真、パチリ!

IMG_4233
            造花の中村様の事務所にて!

IMG_4236
       岩曽町の美容室『ARM』様におじゃましました!

IMG_4238
          矢板市のお客様の事務所前にて・・・・・

IMG_4241
  食事は、いつもの中華料理店 『阿Q』で食事、ゴングです!

IMG_4239
    高島選手「は、若いので食べます!見てください、この盛りを!

IMG_4242
いつもおいしい中華料理をありがとうございます! 阿Qの社長さんとパチリ!

IMG_4245
   那須塩原市の『フラワーガーデン四季』様と記念写真パチリ!

IMG_4253
     1日PRご苦労様でした、頑張って下さい!応援致します!
 年に2回のドラゲ宇都宮大会は、回数を重ねるたびに超満員で嬉しい限りです。皆様のファンのお蔭です!
10月3日(水)是非ご来場ください、スタッフ、選手一同お待ちいたしております。

        【ひとりごとの筆文字】 
13


1.
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1216

14
15

17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35



HAYATO









俺のばあや様・・・・・

BlogPaint

ばあや様 2018.9.10
會津家久五郎

會津伝来頑固精神

IMG_5459

IMG_5456

IMG_5458

013

福助1

HOS 2017


D


秋になる朝~中原中也・・・・

 天候不順な今日この頃、梅雨のもどり?やっぱり青空がいいなあ!心が爽やかになる、稲穂が首を垂れ収穫の秋!食欲の秋!これから秋本番、うれしい事ばかり・・・・

IMG_0292[1]

・・・秋になる朝~中原中也・・・

 たったこの間まで、四時には明るくなったのが
 五時になってもまだ暗い、秋来る頃の
 あの頃のひきあけ方のかなしさよ。

 ほのしらむ、稲穂にとんぼとびかよい
 何事もなかったかのよう百姓は
 朝露に湿った草鞋(わらじ)踏みしめて。

 僕達はまだ睡(ねむ)い、睡気で頭がフラフラだ、それなのに

 涼風は、おまえの瞳をまばたかせ、あの頃の涼風は
 とうもろこしの葉やおまえの指股に浮かぶ汗の味がする
 やがて工場の煙突は、朝空に、ばらの煙をあげるのだ。

 恋人よ、あの頃の朝の涼風は、
 とうもろこしの葉やおまえの指股に浮かぶ汗の匂いがする

 そうして僕は思うのだ、希望は去った、……忍従(にんじゅう)が残る。
 忍従が残る、忍従が残ると。

IMG_8244

一生福益

しあわせって

しあわせ・・・


久五郎


會津家久五郎

A













備えあれば憂いなし・・・・・No Forewarned is forearmed

気象庁によると、6日03:08頃、胆振地方中東部を震源とするM6.7の地震があり、北海道安平町震度6強の揺れを観測した、昨日までは猛烈な台風の被害、今日は北海道での地震だ、自然災害はいつ起きるかわからないのだ。
IMG_4195

だから・・・・・・備えあれば憂いなし!なのです。
 『備えあれば憂いなし』とは、日頃から用意万端整っていれば、なにも心配することはないという意味。
東日本大震災 3.11以来我が家は、災害用の非常用品を購入し車のトランクに入れている、災害時の為に、形態が使用不可の場合に備え免許書と一緒に『テレカ』500円券をいつも携帯、(形態が不可の場合でも公衆電話は優先なので使用可!) 車の燃料はいつも満タンだ。自然災害は、いつやって来るか解らない?その為に自分の身は自分が守る、東日本大震災,3.11の大災害は私は決して忘れない。
※備えあれば憂いなし(・No Forewarned is forearmed)・・・・・

IMG_4199
          緑が綺麗だ!・・・・・
IMG_4187
 ~かわいい置物、フクロウ・・・不苦労・・・梟~

 9月なのになんという残暑だ、昨日の気温34度!やけに暑いまだ夏の様だ? 
今朝、SIVAちゃんと散歩途中に、秋の味覚を見つけたぞ・・・・・柿!
IMG_4196
やっぱり暑いと言っても、秋だな・・・・柿の実が大きくなっている!

IMG_4186
綺麗に咲いた、紫の朝顔・・・・・
IMG_4194
赤紫も綺麗だなあ・・・・
IMG_4193
珍しい?マダラ朝顔・・・・・も涼しげだ!
IMG_4191
白い花、名前?・・・・何となく見とれる!珍しい・・・・・

IMG_4201
  すぐ近くに『DOMINOピザ』がある、歩いて3分・・・・
IMG_4202
   おいしそうな看板だが、未だ購入したことがな~い!

BlogPaint
 早起きして、朝食後、7時頃事務所の椅子に座りPCに電源を入れ、白い紙にお思い付きの言葉を書く、何となく頭の中がすっきりした気分となり爽快な一日のの始まり・・・・・・!
14
20
15
16


1
2
3
4
5
6
7
8
10
11
12
13

16
17
18
19
21
22
23
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
40


29
30
31
32
IMG_3895
 この向日葵は心に勇気を与えてくれる!

福助 6

招きねこ 怖いGS

走る
生き残りの戦い







アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ