2019年03月
今年の冬の厳しい寒さがようやくやわらぎ、少しずつ暖かさを感じる日も増えてきた。
春とはを簡単に言うならば、暖かい南風の事で、春一番も先日吹いたが寒い日が続く、三寒四温とはよく言ったものです、少しづつ確実に春の足音が聞こえて来ています。朝のSIVAちゃんとの散歩にカメラを肩にかけ『春を探しに出かける!』、なんとなく草花を見ると『おはよう、こんにちは!』と声をかける。花は何にも言わないけれど嬉しそうに微笑みを返してくれる、うれしい朝の出来事・・・・・


澄んだ朝の青空、月が・・・・・・

SIVAちゃんは、まだ花粉症で悩まされ、体、顔が痒くてたまらんそうです!

目の下が痒く、前足で掻くのであざに・・・・

SIVAちゃんは、無駄吠え、無駄食い、絶対しないお利口犬!

近くの美容室のすみれの花、きれいだな・・・

ならんだ、並んだ、すみれの花が、きれいだな~

道路の片隅に咲く『韮(ニラ)』の花、可憐です・・・・

梅も満開、次は桜にバトンタッチ・・・・
ピンクのモクレンが春を物語る。

木瓜(ぼけ)の花、とげが痛いけど真っ赤な花が鮮やかだ!

なんと、大きな夏みかんが、すげー!

白椿かな?純白の花が青空に生える・・・・・

野に咲く紫の花、名前知らず・・・・・

横浜緋桜 、八重紅枝垂、おかめ、、寒緋桜 が咲きほこっている!

河津桜?ピンクがきれいだな~

紫のすみれも、いいな!元気顔がいいな!
春の花がいっぱい!

近くの美容室の玄関には、年中お花が咲いている。

すみれの花が見事に植えられている、感動だ!

鉢に植えられたよく見る花?すごーく可憐!

黄色いチューリップ、『おかあさんありがとう』が最高にいいね!

ひっそり咲いてます、場所よりもいかにきれいに咲くかだな、人間と一緒・・・・



春とはを簡単に言うならば、暖かい南風の事で、春一番も先日吹いたが寒い日が続く、三寒四温とはよく言ったものです、少しづつ確実に春の足音が聞こえて来ています。朝のSIVAちゃんとの散歩にカメラを肩にかけ『春を探しに出かける!』、なんとなく草花を見ると『おはよう、こんにちは!』と声をかける。花は何にも言わないけれど嬉しそうに微笑みを返してくれる、うれしい朝の出来事・・・・・


澄んだ朝の青空、月が・・・・・・

SIVAちゃんは、まだ花粉症で悩まされ、体、顔が痒くてたまらんそうです!

目の下が痒く、前足で掻くのであざに・・・・

SIVAちゃんは、無駄吠え、無駄食い、絶対しないお利口犬!

近くの美容室のすみれの花、きれいだな・・・

ならんだ、並んだ、すみれの花が、きれいだな~

道路の片隅に咲く『韮(ニラ)』の花、可憐です・・・・

梅も満開、次は桜にバトンタッチ・・・・

ピンクのモクレンが春を物語る。

木瓜(ぼけ)の花、とげが痛いけど真っ赤な花が鮮やかだ!

なんと、大きな夏みかんが、すげー!

白椿かな?純白の花が青空に生える・・・・・

野に咲く紫の花、名前知らず・・・・・

横浜緋桜 、八重紅枝垂、おかめ、、寒緋桜 が咲きほこっている!

河津桜?ピンクがきれいだな~

紫のすみれも、いいな!元気顔がいいな!

春の花がいっぱい!

近くの美容室の玄関には、年中お花が咲いている。

すみれの花が見事に植えられている、感動だ!

鉢に植えられたよく見る花?すごーく可憐!

黄色いチューリップ、『おかあさんありがとう』が最高にいいね!

ひっそり咲いてます、場所よりもいかにきれいに咲くかだな、人間と一緒・・・・



季節が、冬から春に近づいてきた!春の足音が聞こえる、近所の水仙や梅が見てくれと言わんばかりに咲いてきた、もう春ですね、春本番の『桜』だ、新川の桜は見事は見事なものだ。必見です!
☆彡『まぶしいはるが』☆彡 まどみちお


奇麗でしょ!春だものね、きれいに咲いて当たり前です!

ここにも咲いてます!一輪の水仙、だれにも褒められなくてもじっと咲いてます、自分の運命を知っているのです、元気に咲いて当たり前かな?
![IMG_1726[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hayatooa/imgs/f/4/f47b4e36-s.jpg)
桜切るバカ、梅切らぬバカ・・・・・・
東風吹かば
匂おこせよ
梅の花
主なしとて春な忘れそ
《春の東風が吹いたら、また美しい花を咲かせてください、
梅のはなよ。ご主人がいなくても春に花咲くことを忘れないで下さい。 ・・・菅原道真公 御歌・・・
![IMG_1741[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hayatooa/imgs/4/3/43dab3d7-s.jpg)












☆彡『まぶしいはるが』☆彡 まどみちお
きのめが おきる
もうすぐ おきる
みている ゆめが
まぶしい はるが
もう くるからよ
ちょうちょを
つれて
ゆきのやま
こえて
ひとりで ひとりで
もう くるからよ


奇麗でしょ!春だものね、きれいに咲いて当たり前です!

ここにも咲いてます!一輪の水仙、だれにも褒められなくてもじっと咲いてます、自分の運命を知っているのです、元気に咲いて当たり前かな?
![IMG_1726[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hayatooa/imgs/f/4/f47b4e36-s.jpg)
桜切るバカ、梅切らぬバカ・・・・・・
東風吹かば
匂おこせよ
梅の花
主なしとて春な忘れそ
《春の東風が吹いたら、また美しい花を咲かせてください、
梅のはなよ。ご主人がいなくても春に花咲くことを忘れないで下さい。 ・・・菅原道真公 御歌・・・
![IMG_1741[1]](https://livedoor.blogimg.jp/hayatooa/imgs/4/3/43dab3d7-s.jpg)












最新記事(画像付)

月別アーカイブ
リンク集
QRコード

リンク集