2019年12月

本日のイベントは『満員御礼』でした!

 本日の当社主催のイベントは、『満員御礼』の大盛況でした!雨にも関わらず大勢の方々のご支援をいただき、記念すべき30回目、栃木市、鹿沼市、上三川町、日光市、塩谷町の県内各地,馬県 桐生市からのお客様の御来場は最高にうれしい!やってて良かったなあ~やっぱり『継続力は力なり!』と思いました。皆様のご協力のもとに開催できたことをうれしく思います!心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
4

 会場作成用意に2日かかり頑張った甲斐がありました!嬉しい、スタッフが一生懸命ガンばって頂き心から感謝申し上げます。 とりあえず夕食は、家族で美味い餅です、!もちろんアルコールで乾杯!最高の気分~画像を多数掲載いたします。ご覧くださいませ!

BlogPaint

一番も餅つきは、とチゲ県議会議員の『松井正一』先生です。流石~
IMG_7080
   
IMG_7095

   やっぱり力餅、この力が県政に効きているのです!
IMG_7082

IMG_7084

IMG_7086

   岩曽町のARM美容室の舟生先生、POWERがあります!
IMG_7088

     このコンビネーションが最高!
IMG_7092

   何をやってもうまい!松井県議、応援しております。
IMG_7069

    この腰つきが最高の餅の味を創るのです。
IMG_7071

 どうですか!このコンビ 松井県議&鳴沢先生~最高の顔です!
IMG_7097

  舟生先生も4人で参加、お孫さんがかわいい~(男の子ですよ!)
IMG_7065

 美味い餅は、やっぱり初めが肝心、鳴沢さん、頼りにしてます!
IMG_7066

    地面をたたき割るような杵の音~すげーゾ
IMG_7150

    どうですか!心のこもった♡餅~嬉し!
IMG_7100

   地元の方々のお手伝い~うれしいなあ!感謝です。
IMG_7098

   出来ましたよ、特製大福あんこ(タイ焼きやいた特製)
IMG_7099

  松井県議&おにいちゃんとの餅つき写真、いい顔してます。
IMG_7155

  群馬県から若人が助っ人に来ていただきました!感謝!
IMG_7068
  
       いい顔してますよ!若人よ!
IMG_7156

      にこやかな笑顔、最高です!
IMG_7157

  宇都宮市会議員の福田智恵さん、毎回参加です、感謝!
IMG_7158

念ずれば必ず花開く

  流石、何をやっても絵になります、応援してますよ~
IMG_7159

    塩谷町の篠原町議さんもいい顔してます!感謝!IMG_7161

  塩谷町はのんびりしてて、いい街です!がんばって下さい。
IMG_7169

立憲民主党 一区支部長の渡辺のりよしさん、頑張て下さい。応援しております。
IMG_7172

いい顔してます!かわいい、上三川町から初参加です!感謝!また来てください。
IMG_7173

IMG_7174

   栃木市から初参加、親子で餅つきPROです。感謝!
IMG_7175

     流石、親子!息がぴったりです、うまい!
IMG_7176
 
   ここで若人に指導が入ります、やっぱりPROだ。
IMG_7177

       よーし いいぞ!先生の指導通りだ!
IMG_7178

    このPOWERこそが良い餅を創るのです!感謝!
IMG_7179
 
    スピーチをして頂きました、うまーい。
IMG_7170

         どうですか!このPOWER~      
IMG_7180

  いい顔してます、だって親子だもの~来年も来てください!
IMG_7175

 素質があります、うまいなあ~いい音してます!
IMG_7180
 
    どうですか、この餅は!最高の出来栄えです!
IMG_7094

     おにいちゃん? 最高にかわいい!また来てね!
IMG_7063

 近所の方も親子で参加、お手伝いありがとうございます、感謝!
IMG_7182

いい思い出になりますよ!最初から最後までお手伝いありがとうございます!感謝!
IMG_7184

 次回は、5月5日開催予定!~前にゴラゴンゲート宇都宮大会開催予定です!多数の御来場を心から御待ち致しております。

IMG_3033

皆様本年は大変お世話になりました、良き年をお迎えください。来年も何卒宜しくお願い申し上げます。   

福助様 138歳

HOS GOLD2

   

第30回 餅つき大会々場~準備万端! 

 昨日今日と天気よく会場作りに汗を流しました。準備万端です!雨が降ろうと槍が降ろうと全天候型ドーム会場完成、安心してご来場ください、会津の最高級ブランド米『小金もち』、大正1年に横須賀で100年前の臼『桃雨』と銘が刻んである素晴らしき、すごいでしょ!これで搗いた餅は最高です。
 ぜひ来て~見て~食べて~感動してください!
               
IMG_6226
              
IMG_6217
             
IMG_3078
     俺の生まれ育った会津、名城 鶴ヶ城・・・・・
             
いねかり
       俺が丹精込めて作りました!
             
IMG_4555

 特製大福も作ります、栃木の知人届く、甘ーいイチゴと有名なタイ焼き屋さん『タイ焼きやい』様から分けていただいた北海道産小豆で作った秘伝の『あんこ』のイチゴ大福・・・まずうまいの一言!ご賞味下さい。

第30回 大餅つき大会 画像
               
IMG_7052
        ラップで四方囲んだ会場・・・・
              
IMG_7051
     全天候型、特製会場!できは最高だ・・・・
              
IMG_7050
 雨が降らなければ、事務所玄関で餅を搗いてもらいます! 
              
IMG_7053
        看板も撮りつけました。
               
IMG_7055
アメニモマケズ、カゼニモマケズ、サムサニモマケナイ会場、自信作!
             
IMG_7048
雨の場合はこの広いところで餅を搗きます、知人の鳴沢さん(ジャンボな体格)が搗く餅は最高です。
                   
   今年の5月の餅つき大会の写真です!
                   
IMG_6199
              

IMG_6192
               
IMG_6193
               

IMG_6188
               
IMG_6186
                
IMG_6177
               
IMG_6194
                
IMG_6233
               
IMG_6164
               
IMG_6230
              
IMG_6227
               
IMG_6175
               
IMG_6216

IMG_6169
                
IMG_6142
               
IMG_6128


福助 6
      御来場心よりも待ち致しております
013


招きねこ集まりGS

招きねこ 怖いGS


IMG_1425[1]

福助 3

招きねこ 怖いGS

一枚の葉 2019.10.7

38 dr

HOS GOLD2


さあ、もうあしたですよ~

 もう3日で2020年のピカピカ新年の始まりだ、早いなあ、時がゆっくりユックリ過ぎていく。遅すぎず早すぎずゆっくり、ユックリ時が過ぎて行く。
 明日は第30回『餅つき大会』の記念すべき大イベントの開催。おもてなし会場は今日家族で作成する。さあ来てください!今年最後の幸福探しに・・・・感動しますよ、嬉しさ110%!ご来場を御待ち致しております。

第30回 大餅つき大会 画像

IMG_3545

IMG_3543
      楽しさヒックリカエルぞ・・・・・・

IMG_3542
           きて楽しんでね!

IMG_3553
       SIVAちゃんも待ってますよ~ 

福沢諭吉1
人生は自分が
素直に
會津伝来頑固精神
2018.7.24 22
38 dr
きらめき人生
HOS GOLD2

ほら、幸福って・・・・・ 

 ほら、幸せってこんなに近くにあるんだよ!・・・来てみてください、これが至極のおもてなしです!私みたいな単細胞の最高のおもてなし、誰にも負けませんよ、来たら解りますよ、絶対にね、感動は心に一残るのです!悩まずに来てください、私は待ってますよ!来年は最高の年になりますよ!・・・


第30回 大餅つき大会 画像

ブッタ2


38 dr
    三輪先生びいきです!
2
3
1

HOS GOLD2


さあ今日が仕事納め・・・

今日は、今年最後の仕事納め、しっかり納め頑張ろう!30日は当社のイベント納めの日・・・
時間とは本当に早い、すごいスピードで時間が過ぎていく。時間は待ってくれないゆっくりと時を刻むだけ・・・

IMG_6848


第30回 大餅つき大会 画像

 BlogPaint
      
図1
図2
IMG_6845
図3
図4
図8
図5
図7
図6
図7
BlogPaint
図8
図9
図10
図11
図12
図13


銭形平治

38 dr1

HOS GOLD2



アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ