明日は3月、桜三月散歩道。時の速さにはびっくりする!こんなに速いのか?どんどん自分の中の時計が高速回転している、1日がほんの1時間にしか思えない?毎日時間とのおいかっけこだ、時は待ってくれない、決して後退せず前進のみの時を刻む・・・そういえば何故か事務所には掛け時計が5個がある。

自宅のリビングには6個の時計がある!俺はなぜか時=数字が好きなようだ、10年以上血圧を朝晩測りノートに記載している。毎日事務所に入った時間を記載し、心を落ち着ける。なんと30年間継続している、何故か数字が好きなのです。自分ながら感心する、腕時計も8個もある。それは昔感動した『アインシュタイン』の相対性理論が頭にこびりついているせいかもしれない?

今自分が生きているのは『時空』の上にあり生かされているのだと思う。その1秒は短いけれどその1秒の長さを心に感じる。生きている自分、生かされている自分、そして後戻りできない時間、今この時に生きている自分に乾杯だ・・・これこそ至極の幸せだろう。今の自分には健康一番、お金は欲張らないに越したことはない。自分の身の丈にあったお金で十分に幸せを感じる!俺はそれでいい!それが俺流の生き方だ!決して後悔しない、自分の人生 、細く長ーく生き抜く、あとは三輪先生曰く『ピンピンころり・・・』でいいのだ!理解できますか?





自宅のリビングには6個の時計がある!俺はなぜか時=数字が好きなようだ、10年以上血圧を朝晩測りノートに記載している。毎日事務所に入った時間を記載し、心を落ち着ける。なんと30年間継続している、何故か数字が好きなのです。自分ながら感心する、腕時計も8個もある。それは昔感動した『アインシュタイン』の相対性理論が頭にこびりついているせいかもしれない?

今自分が生きているのは『時空』の上にあり生かされているのだと思う。その1秒は短いけれどその1秒の長さを心に感じる。生きている自分、生かされている自分、そして後戻りできない時間、今この時に生きている自分に乾杯だ・・・これこそ至極の幸せだろう。今の自分には健康一番、お金は欲張らないに越したことはない。自分の身の丈にあったお金で十分に幸せを感じる!俺はそれでいい!それが俺流の生き方だ!決して後悔しない、自分の人生 、細く長ーく生き抜く、あとは三輪先生曰く『ピンピンころり・・・』でいいのだ!理解できますか?



