2021年07月

 ~一姫二太郎の三人の子供たちへ~

   ~一姫二太郎の三人の子供たちへ~
後のさき

お前たち三人まことによく育ってくれて何も言うことはないが、

言うとすれば心から感謝するのみ。

だが、やがて年の順からいえば俺が先に天国に召される。

お母さんが一人残る。お前たちは、近い将来に温かい家庭を

持ち幸せな人生を歩むだろう、大切な家族はむろん良い事だ。

だが一人お母さんに嘆きを見せたら承知しない、だから大切にして下さい。

お願い事は、無病息災、お母さんに迷惑だけ掛けないでください。

そして、幸せをいいっぱい心から注いでください、あなたのお母さんですから・・・

いつも温かい心であなたたちにたっぷり愛情を注ぎ育ててきたのです。

あなた方は、我らのかけがえのない宝物そのもの・・・

一生懸命歯を食いしばり、見知らぬこの地で、

家族のために、そして我々の幸せのために

人生二人三脚でで頑張ってきたのですからね。

あなた方の輝ける未来に乾杯だ、ありがとう。

喜多朗・・・

 朝目が覚めて、ふと喜多朗『』『シルクロード』を聞きたくなりPCのユーチューブを開く。
目覚めの曲で、ゆっくりと目を閉じて、過去を振り返る、若かった自分が見える。心に優しさが伝わってくる、目頭があつくなり涙が溢れ出る、自分の両親がニコリと笑い手を振っている。喜多朗の音楽を聴くと何故か過去の懐かしさがよみがえる、涙がとどめようもなく流れ出る、何が悲しいのか解らない。
頭の中が真っ白になり、身体の力が解放されて身も心も軽くなる。時がゆっくり流れ、喜多朗のの音楽が心を癒やしてくれる。私は、今生きている、生かされて生きているのだ。

IMG_8243[1]

夢なき者は理想なし

IMG_8243[1]


●夢七訓

夢なき者は理想なし

理想なき者は信念なし

信念なき者は計画なし

計画なき者は実行なし

実行なき者は成果なし

成果なき者は幸福なし

故に幸福を求める者は夢なかるべからず

(実業家 渋沢栄一)


IMG_3070[1]

時間に限りがある人生

8


時間に限りがある人生。わたしたちはどん

どん年を重ね、子供たちも大きくなってい

ってしまいます。

何もしないでいる時間はただ、過ぎ去っ

ていく時間です。

失敗したら、また次の手を試してみれば

いいのです。

何もしないのはもったいないことなのです。

限りある命ですから、神に感謝・・・

私は、神に生かされて生きているのです。

ああ生きる事に感謝するのみです。

ああゝ感謝するのみ・・・

IMG_7894

本当は幸せになるため・人生を楽しむために

頑張っていたはずなのに、すぐそばにいる

大切な存在をないがしろにしていたり、

自分の幸福感を後回しにしたりして、

本末転倒になってしまっていることも……。

こころから反省する日々です。







愛とは

愛とは、決して後悔しない事。
素晴らしい言葉に感謝。
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ