HCU子ども教育ニュース
広島都市学園大学子ども教育学科の活動や、学生の活躍を紹介するブログです。
コロナ禍における「学生ファースト」の取り組み ー新入生の姿ー
2021年02月03日
令和3年1月16日(土)進路Dayを開催しました
在学生は、小学校、幼稚園、保育所や福祉施設で活躍する先輩たちを講師に迎え、現場の日常生活にふれることができました。また、夢を叶えるまでの取組みについても話を聞くことができ、今後の学生生活の過ごし方を具体的にイメージすることができたと思います。
hcuchild at 14:04│
Comments(0)
このBlogのトップへ
│
前の記事
コメントする
名前
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
コロナ禍における「学生ファースト」の取り組み ー新入生の姿ー
ギャラリー
最新記事
令和3年1月16日(土)進路Dayを開催しました
コロナ禍における「学生ファースト」の取り組み ー新入生の姿ー
コロナ禍における「学生ファースト」の取り組み ー学部のあゆみー
3年生保育・幼児教育コースの学生が食育活動をZoom配信
子ども教育学部4年生から小学校教諭を目指すみなさんへ
子ども教育学部4年生から幼稚園教諭・保育士を目指すみなさんへ
小学校実習 模擬授業会・報告会
9月のオープンキャンパスのご案内
【9月】オープンキャンパスのご案内
令和2年度 8月のミニオープンキャンパス開催!
アーカイブ
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
カテゴリー
インフォメーション (9)
講義 (13)
実習 (19)
サークル活動 (3)
講習・説明会 (3)
オープンキャンパス (22)
発表会 (9)
ボランティア (9)
行事 (13)
表彰 (1)