swift water garage ブログ

福島県郡山市を拠点に主にでっかい水溜まり「ナワ」での釣りの話し。 地元でのスモールの釣り、遠征先でのラージの釣り、ボートいじり、魚探など基本、自分の為の備忘録ですが、暇つぶしになって頂ければ幸いです。 これまでは深ーく潜伏中でしたが、ちょっと変えます。 マイペースは変わりませんが、水面も見ることにします。

2014年09月

無題

日曜しかない休みは釣り抜き。  10/5で17年になる親父の墓参り。 週末はトレーラー車検だし。
お彼岸は池で頭に血が上ってたからねぇ…。
親父はバス釣りも好きだったけど、海も川もやるひとだった。 お墓で、 また釣らせてね、って言っといた。

で、生きてるひとこそ大事にしなきゃないから、家族で飯行って、ヨメさんは「至福の時間だった」と。   食後のデザートまでなフルサポートで「また、釣らせてね」と。

で、長町の母親のとこまで行き、子供達のうるささ満喫してもらい、「また〜」と。

いよいよ季節進むなぁ。

パ◯ツの色?

所謂、着弾、補充。
やっぱこれww

新装備も。
早朝、もしくは日が暮れての準備後片付け、何より真っ暗な中のトレーラーの車庫入れが便利。
ランクルのリアハッチの取っ手に何故かさっくりハマる。

そんだけ。

「デズニー後釣り」の釣りの方

午前2時帰宅の3時就寝。  で6時に起きてスロープへGO。  かつ、八郎行きでオイル交換やる暇なかったクルマをスロープ近くの整備工場へ出す、って隙の無さ。
  俺は何をそんなに頑張ってんだろ?

今回は前日自分の船で出て、細かいのプチ祭りしたってW君がバックシート。
俺も久々?な茶色に会い。
やっぱちっさいけど、数釣りモード全開で中祭り位まで持ってくことには成功。

ベタベタな凪だし、こりゃ、昨日よか厳しいよ、と、バックシート君は満足君へと、クラスチェンジ。
そんな満足君よそにロングドライブ後、満足したはずのひとが何か釣ってるしw
スケールは濡らしてあります。
なんじゃぁ、こりゃあ、な、46cmしかないのに1900g。  口はそりゃ茶色だから小さいんだけど、若い魚なんだろね。身体の割に頭も口もちっさ、なパンパン君。

そう、この辺から満足君からパンパン君へクラスチェンジしたのだよ。

でー、スロープ戻りゃ、数少ないライバル達が7キロ後半やら、50UPだの言うわけです。   あー、本祭りはそちらで開催でしたかぁ、と。


で、悔しいから秋分の日はひとり、本祭りの残りっかすねーかな、とまた湖上へ。
結果、こんなかの左から2番目と3番目なんかが活躍?    1番左は今日はダメな日。
俺はね。
違うの入れると、
グイウ〜。   
ただ、勝負の早いルアーでアグレッシブに数釣りモードから一発モードで行ったとこ、いろいろ見えるものはあった。

が、最大はこれ…。   トレブルフックのファストリトリーブなせいか、グラスでもバラし…。   午前中、チェイスだけあったとこに午後ネコリグ入れたら喰ったけど、ラインブレイク…。

威張れたことじゃないが、日曜もなんじゃこりゃあな、前に合わせ切れしてる。
使い手が下手な上に去年まで通用してた、タックルで獲れなくなってる。

前回、キャロで切られたときに、キャロのセットは変えたけど、他のももうワンランク上げなきゃないだろう。   針を残した魚の為にも。

かつ、使用ラインも某ラインから変更。  釣り具や漁りが楽しくはあるけど。

まぁ、反省ばかりで落ち込むけど、いろいろ見えるのも、買い物増えるのも湖上に出てれば。   そんなシーズン中はやっぱ楽しいわ。

デズニー後釣り

昨日はネズミー。
子供の頃、なりたかった職業ジェダイな俺は本気で感動。泣きそうだった。


あとは惰性。お子ちゃまサービス三昧。
お子ちゃまでも女の子の長ーい買い物ツアーズに付き合い、
パレード見て、
アトラクション〜パレード。
チェシャ猫は好きだなぁ。
おっと、光るぼーさん出現www
イベント、すげー。
で、帰ってきたの2時。  寝たの3時、と画像ばっかで、翌日の釣りへと続く。

after the DDT

翌日、の前に表彰式後に1時間ばかしまた湖に。  
目的は触らなかったエスカーラボートサービス周辺(何気にどこよりも釣れる。が、だけに競争率も高いんで、俺はパス)
と表彰式で聞いた他の方のパターン検証。

まー、ひとの釣り方はやっぱわがんね。
バズとクランクで楽しんで終了。

で、翌日は周りでオカッパリががんがん釣る中、UBS様と湖に。
ストラトスのバックシートでいろいろ盗んでやる、な目論見は俺のボートで出船な流れで外れたが、ショバセレクトはUBS様、操船俺、なガイドなようでガイドじゃない?な展開。

まぁ、釣れた魚は小さいのばかりだったけど、俺的には収穫ありだったし、何より初同船だし楽しかった。

その収穫なんかの話しは、コア過ぎるんで書きませ〜ん。

UBS様、いろいろ頂いちゃって、かつ、新幹線の時間もある中、お付き合い頂きありがとうございました。




で、うわっうわっ、ってなって完結。www
トレーラーも何の問題も無く、楽しかった連休だったよ。

秋だなぁ。

連休

13日は二番目の運動会。
走るの遅いしw
ジャンケン弱い俺のせいで役員なんで、前日から入るわけには行かないわけな、先週の強行前プラ。

で、翌日、エスカーラ駐艇会員な方々主催な「誰がだらしないかトーナメント」に5月以来の参戦。
一週間前は、釣れたのは6本のみ。  最大でも800g…。   どこがいいとか、どんな釣り方がいいとか以前の殆ど収穫無し。
 それでも、スピニングまで入れてようやく釣れ、数も出るが小さい。  なんてエリアを切り捨てることには成功。

 この時期定番?と思われるエリアでも、サイズこそ出ないが、風と雨次第では本番で来るかも?  と、帰ってから天気予報やら、実際の降雨量やら風なんかをチェックしながらの、脳内プラした一週間。

 しかし、当日それはとりあえず一本欲しい、な考えから800が釣れたエリアに走り、一発目からキロアップをバラし、次のノーマークと思われる、沖のエリアで時間かけるもワンバイトのみ、って展開で、10時半の中間報告の時点でノーフィッシュなヤバすぎる状態。

で、報告した時点で、数は釣れなかったけど、一週間脳内プラした、昔「ロックエリア」と呼ばれたエリアに浮いてたわけだが、「がんばって下さいよぉ」って事務局さんに言われたからか、1500キャッチ。
すぐまた、キーパーキャッチし、小刻みに打つもノーバイト。   
リグはテキサスだったけど、昔も今も根掛かりは多い。  かと言って、バックスライド系をダウンサイジングまでしてもノーバイト。   しかし、テキサスだと反応する。   まぁ、ミスったけど…。

先行者が張り付く3ポンまで流し、他エリア見に行くも水がダメすぎ。  で、戻り、具を変え、また流したら1500g。   こいつは相当嬉しかった。   

 そっから何とかキーパー二本追加し、リミットメイクは1時。  帰着2時なんで、残り40分か?  
たーだ、いきなりやって来る根掛かりと戦う心理戦。   残り15分巻いたけど何もナス…。

やり切った感ありありだったんで、帰着10分前には船繋いでた。

その結果の2位。  勝てなかったのは悔しいけど、「これが今日の俺のMAXウェイトだろ」な、感想の2位だから、今回は満足。
画像は事務局様より頂きました。
優勝は、クランカー"海ばっかでひさびでも強いぜ"なUBSさん。
俺が4200とかに対して、5900ってあんたは神か?ってウェイト。   しかも例によってクランクのみ。  つーか、ワームとか積んでねーしww
画像はこれまたDDTブログより。
はぁ、おみそれしやした〜っと、次の日の「もりた塾」へと続く。

帰りなう

2位でレジェンドならずww

空も空気も秋だね〜。

詳細は後日w  

じゃなくて、こちらhttp://blog.goo.ne.jp/ddt-8
 

もじゃもじゃ作業

あぁっ、面倒くせー。

いや、楽しい。   

で、暇に任せて製作。

IDAの力の入れように比べて、上位用のやっつけ具合がdesigned by 俺。    ああ、製作は毎度のここ重要な、綺麗なおねーさんに作って頂きました。

って、わざわざ福島からボート牽いて、ただ1人、前プラして、前日プラは入れないけど…わざわざこんな晒しもんステッカー作って、自らIDAに輝いたりしたら、、、、
legendだなっ。

プラ

つーわけで、来週に向けての日帰り強行プラだったわけだが、さらっと。

UFOエリアにUFO?  じゃなくて飛行船。  
1日飛んでた。


漏斗雲。  見つけたときは、をいをい?って感じだったけど、すぐ消えたし、突風も吹かなかった。

で、魚ないと「魚は?」って言われんで、魚。

いっつもは前日だけなんで、アタリだけ取って〜とかな、セーブしまくって、本番も何故かセーブ?し、「あぁっ…。」と、なが〜い反省会がいつものメニューな俺ですが、今回は前週だしセーブ無し。  見つけられれば釣り方、タックルアレンジまで煮詰められる。1日じゃ、無理だけど。

まぁ、ノーガキはともかく、来週ってか今週末が全てなのは言うまでもない。  なんにも材料ないけど…。


秋田の日曜6時半には殆ど閉まってるガソスタの攻撃にやられながら、帰宅時のメーター。
ボート牽いてないってすげー。 も一回秋田行けそうだし。    つーか、行くし。


気がつけばやっぱり秋田

4ヶ月ぶりに走ったよ、400km。   

ここに至るまで、出掛ける前からまずは、「サイドウォールに何か刺さってる〜」事件に始まり。

なんやらちっさい鉄クズ?みたいのがぶっすりと。  貫通もしてないし、1年ちょいしか履いてないタイヤだけど容赦なく廃棄。   バーストこわいし。

で、ハブもバラしてベアリングチェックし、グリス入れ替えてプレロード調整。
この作業はジャッキアップしたままタイヤを取り付けてガタを見るべし、とクルマ屋さんに教わった。   だからコッターピン入れるのは最後。
当然ホイールナットも増し締め。   イタズラされて緩んでる場合もあるそうな…。      緩んでると当然、タイヤ飛ばすよ…。   

で、空気圧みてようやく出掛けられる。

道中もヒッチボールの緩み(昔、たどり着いたら緩々になってたことがある)、ハブの熱持ち具合、ホイールナットの増し締め、ウィンチベルトとトランサムタイダウンの張り具合、板バネやらバンクボードの目視点検、なんかを100kmごとにやるわけだ。


いろいろやらかしてるから、こうなったんだけどまぁ、結論、牽引はこえーぞ、と。  


クルマのハブなんかは車検時くらいしか整備はしないもんから、クルマ屋によっては、ボートトレーラーのハブも同じように考え、グリスの入れ替えなんかそんなに必要ないみたいなことも言う場合もある。
しかーし、トレーラーはザブザブ水に浸けるもの。   グリスに水分混ざれば乳化し、性能落ちるしベアリングが発錆すりゃ熱を持つ。
震災後、水に浸かった貨物な本物?トレーラーのハブの点検の呼びかけがあったことが物語る。


と、まぁ、今回は? とりあえず行きはノートラブル?でしたよ。
月別アーカイブ
楽天市場
プロフィール

松本じゃない松本せ...

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ