ROAD・OF・THE・HEARTLAND

皆が夢に見、追い求め続け、もはや幻想と言われる大陸「ハートランド」。 どこかにある理想郷は、見つけるのではなく皆で創るんだ!! 我々は流行や権威、既存の価値観に左右されることなく、 「モノ本来の価値に気付く、発見する、自分にとっての本物を追求する。」 という考え方のもと、それぞれの「楽しく」「かっこよく」を探し続けます! そんな仲間たちの日常を綴ったブログ。はじまりはじまり~!!

2013年10月

いやーー、寝たね。

いやーー、寝たね・・・・・・。寝ました・・・・・・。


歳を取ると寝れなくなるなんて言葉があるけども、

今んとこ寝れますね。(ってか、朝6時に帰ってきてんだけども・・・)


マーー普段はあまり睡眠時間は長くないんだけども、

今日はだらだらと寝ました。


IXAも会議週間であまり最後はちょっと休憩なんて思って離れたら、気が付いた時には終わってました。


でっ、ベストテン陥落、11位です。


マーーいいけどね(  ̄っ ̄)ムゥ。






今日ふじみ野店で面接、今月から手伝ってもらうことになりました。

共に頑張ろう!!





帰ってきました

月の初めは各地区を廻って会議です。

もう何年もこんな生活を続けています。

林は旅行が趣味でね、実はそんなに負担に感じているわけではありません。

逆に刺激されるんだよね。

「あーー、旅したい!」てね。。


すればいいでしょって話だよね。。。。

そうかもねv( ̄∇ ̄)v。




今月最後の会議、「埼玉・茨城地区」


最近落ち着いて安定感さえ感じるこの地区。


電車がなくなって・・・なんて、自宅が近い埼玉だからこそなんだけど、

大宮から帰れません。


もう午前2時だなーー、あと3時間もすれば電車が動くなーーーなんて考えると
カプセルホテル代ももったいない感じがしてきて、
久々の路上宿泊。


気持ちいいね!

実はもともと嫌いではありません。

学生時代には大阪から路上宿泊バイクの旅で北海道にいったりもしています。

火照った体の熱を地面が奪う感じっていうのかな、悪くない。


なんて思っていたのも2時間くらい。。。

酔いも覚めてくるとこの時期寒いね。
(半袖だし・・・)


朝5時、「日高屋」のモツラーメンで暖を取り6時に帰宅。


あーー、旅したい!!





俺のたまご

ここのところ調子がいい四国地区。

キャンペーンでも去年は懲罰的にボロボロ状態だったのが、うって変っていい感じです。


ってことでお食事会。

この人は
街に出るときはこうしないと落ち着かないとのこと。

変わった人だ・・・・・。
DSC_0072



















ところで、今日は下関宿泊。

明日、11時に福岡空港から飛行機に乗って仙台へ。

台風、近づいてますね・・・・(((( ;゚д゚)))。

シンヨウ×シンライ

「信用」と「信頼」。

辞書で調べると、

・信用・・・・信じて任用すること
・信頼・・・・信じて頼ること

おんなじような感じでしょ。

でも林は全然違うと感じています。


信用しないと仕事をお願いすることはできません。
そういう意味では多くの人を信用しながら会社は運営されています。

この程度はできるだろうな・・・。こんな思いでも信用です。

できると信じて、任用してるからね。


信頼ってのはその延長線上。




上司が見てる時にはしっかり働くけど、たとえば店長がいないと手を抜く人。
実は気づくもんです。


指示されたことはやるけどもそれ以上のことはしなくてもいいと感じている人。
いつまでたっても信用の域を出ません。



まずは信用されて、ドンドン実績を積み上げる境遇がハートランドにはあります。

上手く利用してください
そのうち、期待した以上の成績を上げれるようになり、

人に見られていなくても高いレベルを作れるようになります。



仕事は人のためにやってるんじゃなく自分のためにやっている。

誰も見ていないから手を抜く、んじゃなく、
少なくとも自分が見てるって感覚。



わかりますかね???




そんな人には「頼っちゃう」でしょ。


だって「かっこいい」もんね。


あいつならきっとやってくれる。

そんな思いが信頼。


林がよく顔出す店舗は・・・・・・。

まーー、行きやすいか、心配か、かな。






清水さんがこの前のブログ(ドコモからアイフォン)にコメントしてますね・・・・。












記事検索
最新コメント
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ