今日は梅雨も開けてとても暑い横浜地方

暑さにも負けず
お菓子を作る涼子ちゃん

今回はスフレみたいなパンケーキに挑戦

参考にさせていただいたレシピは
Cpicon 極圧スフレパンケーキ by ゆづかよ
です

分量等を知りたい方はそちらをご覧ください

さて、今日はお菓子を作る前に
ちょっとした小道具を準備しておきます

image

牛乳パックでこんなものを作っておきました

image

さて、卵を3個、卵黄と卵白に分け、
卵白の方は冷凍庫で冷やしておきます

冷やしている間に今日1つ目の手話」を
覚えちゃいましょう


卵を割る様子からきていますので、
それらしく見えるように工夫して表しましょう

「玉子」「卵を割る」も同じ表現を使います

image

牛乳とバター(ここではマーガリン)を
耐熱容器に入れて
電子レンジで1分くらい温めます

image

卵白を冷蔵庫から出して
塩をひとつまみ入れ
ハンドミキサーの低速でかき混ぜます

さて、ここで今日2つ目の手話混ぜる」です


混ぜる」は両掌を上下につけ、
こすり合わせるように回して表します

image

image

砂糖を入れて更にピンと角が立つまで
高速で泡立てます

image

温めて溶かしたバターと牛乳の混合液に
卵黄を入れて、
image

泡立てます

image

薄力粉とベーキングパウダーを振るって
image

粒々がなくなるまで、泡立て器でかき混ぜます

image

メレンゲを4分の1入れて
泡立て器で混ぜ合わせます

image

キレイに混ざったら
メレンゲのボウルに入れて
image

下から掬うように混ぜ合わせ
image

全体的に同じような色になったら
image

作っておいた型に流し込みます

image

余熱しておいた180℃のオーブンで
20分くらい焼いて出来上がり

image

こんなに極厚のフワフワ
出来ました

ぜひ、作ってみて下さいねぇ〜

手話も覚えて使ってみて下さいませぇ〜