2015年06月30日14:33ジブリ大博覧会
25a207e4.jpg
全国都市緑化あいちフェア
〜花と緑の夢あいち〜
関連 記者発表 6月30日

フェア期間の58日間、会場のモリコロパークにて
「ジブリ大博覧会」が開催されます。






2015年05月16日19:21今日は村の会議でした。
0f2dac71.jpg

e53dd043.jpg

午後から久しぶりに昼間のモリコロパークへ!

最近は夜間に会議出席のためとか、仕事帰りに用事に寄る事が多くなった公園ですが、今日は午前中に雨雲が去り、夕方までは良いお天気となりましたから、公園の緑が眩しく気持ち良い昼間の雰囲気を楽しめました。
また、地球市民交流センターでは介助犬フェスタが開催されており
公園関係者の間では犬連れの来園者が一年中で一番多い日と言われている通り、
小型犬から大型犬まで
多くのワンコたちが見れました。
介助犬シンシアの丘さんも
公園マネジメント会議のお仲間です(^^)
ブースに寄らせて頂きました。

村の会の会議では
今年の9月から開催される
緑化あいちフェアで
村の会が企画している愛・地球博グッズ展示と、ハロウィン企画について二時間話し合いました。

詳細は夏ごろにはお知らせできそうです!!

会議のあとで、介助犬フェスタの屋台に寄りまして
お腹も嬉しくなりましたよ(^-^)/





2015年04月24日22:04全国都市緑化あいちフェア・D会議
10eb2886.jpg

11585261.jpg

30ebabc3.jpg

午後九時半

公園マネジメント会議の
都市緑化あいちフェア ディレクター会議が終了しました!

フェアの内容はまだ秘密ですが(早く言いたいw)
万博10周年ということで

万博回顧の企画ももちろん!花と緑満載で 素敵です???

9月12日(土)〜11月8日(日)
フェアは毎日開催されます。
お楽しみに(^-^)/




2015年03月25日21:52万博10周年記念日
d6bd734e.jpg

87b79294.jpg

43003e55.jpg

ca8eef3e.jpg

It's been 10years already.

今でも 会期中に訪れた約2200万人の足音が歓喜が聞こえそうな気がします。

飛行機に乗らずリニモで行けた外国と
最先端の環境技術に触れ
体感するることができた
企業パビリオン

それだけではなく

私が一番心に残っているのは、人との交流がスムーズに楽しくできる環境であったこと。

それを忘れないでこれからも
跡地であるモリコロパークを市民参加で育てて行けたら良いですね。

今夜はモリコロパークに資料を受取りに行き
夕暮れ時の観覧車と、万博当時の景色を重ねて
懐かしく誇らしく見ていました。




2015年03月19日20:55メ〜テレ万博10周年特番放送日時
6ec53e20.jpg

f03d78c9.jpg

1dd4b75d.jpg

先程に続きまして
お久し振りのへーほーブログ 2連投稿です(^-^)/

愛・地球博開幕10周年特番が
メ〜テレで放映されます!
3月22日(日)
16時25分〜17時25分
「もう一度会いたい愛・地球博〜未来につないだモノとは〜」
http://www.nagoyatv.com/banpaku10/
私も少し出演させて頂けるそうで
今月6日に、珍しい万博グッズを扱われている名古屋市名東区の
物々交換コレコーレさんの店舗にて番組の収録をして頂きましたのです。

活動のきっかけ、powerとなった出来事、この10年の活動への思い、、これから先のこと

お話ししながら熱いものが込み上げて来ました。

番組のプロデューサー竹田さんを初め、スタッフの皆さんがとっても気さくでお話ししやすくて
それと、話を引き出す不思議な竹田さんの魅力のお陰で
自然体でお話しすることができました。
そして
コレコーレの店長 鈴木信子さんとの掛け合いトーク、すごく楽しかったです!

ありがとうございました。

メ〜テレ万博10周年特番
ぜひご覧下さい(^-^)/