そこって絶対オフサイド
サッカー日本代表Jリーグの4コマ漫画を中心に、ボカロやF1、芸能ネタなど、 漫画や自主映画など趣味を中心にオモロイ事をやっていく オモティブmatakitiのお絵かき日記です。
練習
次の15件 >
2011年06月19日
15:35
カテゴリ
練習
たまには水着の女性などを描いてみました
安くて高機能のペイントツールSAIを使っているんですが、たいていこのブログは白黒漫画なので滅多に使う事がありません。使わないと腕が上がらないので、水の表現などを試してみました。
考えて見れば私の描く漫画ほとんどが男性キャラばかりですねぇ。私生活では女性が好きなんですが、絵は戦う男性を描くのが楽しいみたいです。
絵として透けた感じを描くのではなく、人物を普通に描いて水レイヤーを作って半透明な感じで重ねた簡単技法のテストです。水レイヤーの濃度を替えたり描き直したり出来て、とても便利。実際の絵の具を使った絵ではレイヤーを半透明に重ねるとか出来ないので新しい簡単にできる描き方ですよね。こちらは元の水レイヤーを重ねていない絵です。
2006年11月23日
09:42
カテゴリ
漫画
練習
久々のペン入れ
ココの所漫画描く時。無理やりイメージひねり出してた気がするけど。なんだか不思議。普通にイメージが沸く。
絵を描く時に作り上げる苦しみがない。なんか昔のような楽しんで描いてた感覚…
←私の父のお気に入りなのです。
2006年05月09日
14:19
カテゴリ
漫画
練習
ゴールデンウィークに
特になにもする事なかったので
漫画2〜3本くらいアップする予定だった
のだが、全然絵が描けなかった…
漫画家への道は遠い。
このネタも2週間以上前に浮かんで
いたんだけどねぇ…
当初は3コマ目も2コマ目の延長だったんだけど
分かり易くするために3コマ目を足しました。
本当は3コマ目を想像してもらう作品の方が
好きなんだけどね。
2006年04月08日
00:32
カテゴリ
練習
似顔絵
今のお笑いブームを
私が最初に意識しだしたのはドランクドラゴンだ。
随分今までやってない新しいコントするなぁ…と、思って気に入ってたらあららと言う間にどんどん新しいお笑いが。波田陽区とか新鮮だった。
最初の頃、週間○○に芸人つぶしと書かれていたエンタの神様だが、エンタの神様だからこそ生み出された芸人も多いはず。
同じ事は電波少年にも言える事だが。すごいなぁ…
最初の頃は歌のコーナーとかあったんだよ。今はお笑いのコーナー一色になってしまったケド
んで、私は鈴木くんが結構好き。自分が映画監督だったら絶対に使いたい。お笑いとしては塚地の方が好きだが役者としてはなぜか鈴木くんに惹かれる。コーヒーのCMで今もときめく仲間由紀恵さんと競演してるのが嬉しい。もちろん鈴木くんばかり見ている。
2006年04月07日
08:37
カテゴリ
似顔絵
練習
遠藤くんて男前
地デジ対応テレビを買いなおすのもまだまだ今のテレビ持ちそうなのでもったいない。
買うとしても11年ギリギリになるかなぁ。対応できない地方局もあるらしいからPSE問題のようにギリギリになってぐだぐだになる可能性もあるから、とりあえずは後で買った方が安くなるだろうから今は静観。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=20476510061
コレだと地デジ BSデジタル CSデジタル スカパーは有名所の一部になるが、とりあえず全部見える。しかも安い。
あっNHKの衛星受信料を払わなくてはいけなくなるかーーっっ悩み所だなぁ
--------
遠藤くんて男前だなぁって思う。女性にも人気あるだろうけど、絶対ゲイの人にも人気あると思う。次に人気あるのはドランクドラゴンの塚地くんだと思う。
なんとなくだけど。
2006年04月03日
15:49
カテゴリ
似顔絵
練習
ちょっとした臨時収入が
あったので前から欲しかったパソコンの付属部品を買った。
このマシンも長く使ってるなぁ…(win2000 P4 1.8G)
メモリも欲しかったケドrimmと言う古いタイプのだから秋葉原でも行かないとお店には中々売ってない。
ネットで注文になるけど、何かこういうのって見て買わないとなんとなく楽しくない。
本当はニューマシンにしたいのだけどね。
めがねも合わなくなって来てるので度をあわすかなぁ…
あぁ臨時収入がみるみる間になくなっていくぞ。
まだ予算に余裕があるので玩具店に寄ったら、1/1ケロロ軍曹が売ってあってもう少しで買いそうになった。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000E5KJ84/503-6261372-9783928
私も…いやいや。株式で稼いだわけじゃないので貼っても自慢にならないなぁ…
父を送りに某所に行ったら、5000枚でました。今の機械爆裂しないって言ってたのに…ビックリ。
---------
とりあえず納得はいっていないのだが
下絵の中で比較的似てるであろうと思われるものにペン入れ
2006年03月30日
12:41
カテゴリ
普通の日記
練習
ヘイジを描いてみる
祝ゴダイゴ復活!祝米米クラブ復活で似顔絵描こうと思ったのだがミッキー吉野さんだけ描けて後はストップしてしまった。…ので自分のキャラ描いてごまかす事に…
----------
最初のはホント中学生の時に考えたもの。男らしさ演出のため髪の毛はマジックで描く目はほとんど四角と言う設定だった。
次のはB-pulp版。女性読者陣にヘイジがカッコ悪いとのクレーム受け多少顎と目をほっそりとさせたもの。(絵では再現できませんでしたゴメン)
今描くとしたら髪切ってオリエンタルラジオ風にするのも時代にマッチするのかなーって思ったりして
----------
みなさんご存知のとおり(?)私自信はかなりエロいのだが、なぜか漫画描く段階になるとストイックになるのか断然男のキャラが楽しい。
「萌え」よりも「燃え」なのだ。
野尻抱介さんの作品。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4150307423/503-6261372-9783928
表紙をみてお分かりの様に私の描く作品と設定が近い作品。宇宙の運送屋さんがいろいろとトラブルを解決すると言う根本の楽しさが似てる。
ただ違うのは、スタージャックがおっさん達が色々とやってるのに対し、若い女の子も大活躍すると言う点だ。勉強しなくちゃ
最近ココにきてスタージャック知らないお客様に。のすふぇらとうさんが私のキャラをアニメにして下さってるのでご参考に。
http://www.hm.h555.net/~nosferatu/gif/22/
タグ :
野尻抱介
ゴダイゴ
米米クラブ
2006年03月09日
09:55
カテゴリ
似顔絵
練習
似てない草野仁さん
ううむ政治家がダメじゃなくて、この年齢がダメなのか?
もっと歳だと描き易いんだがなぁ…
確かに私の漫画に、この年齢層のキャラはあんまり出ないなぁ
練習と思って政治家さんもっと描かないといけないかな?
政治の高度な話題から、芸能情報まで丁寧に解説を付ける草野さん。
いやいや、愛人問題とか芸能人の財産問題でも、いつも「ていねい」
みのさんだと「もういいやこんな話題勝手にやってって感じ」と
切り捨てるのだけど…
ふと気付いたけど、体の前で手を合わせる姿勢。草野さんのマジメさが伝染してるのか、ジャストのほかのコメンテーターも同じように合わせてる。
2006年03月06日
09:47
カテゴリ
似顔絵
練習
政治家はダメだけど
政治評論家はどうにかなりそう…
田嶋さんは…元政治家さんと言う事で…描けちゃうのかなぁ不思議
最近二人づつ描いているのは、どっちかが似てれば
全体的に似てるように見えるだろう作戦。
でも織田選手と高橋選手の似顔絵の感想で
人によって似てる方が違うって言うのは面白い。
高橋選手はわかるんだけど左の泣いてる人は誰?
ううむ似顔絵って奥深い。
特徴のある人って描き易いけど二枚目って似顔絵難しい
とは言え、高橋選手単独で描くと「この人だれ?」って
絶対なると思う。多分。名は解からないけど伝わって
いたのだ。きっと
2006年03月05日
17:25
カテゴリ
似顔絵
練習
失敗
下書きの時には似てたんだけどなぁ
ペン入れ失敗。
ちょっとの線の違いが大きな違いに…
後日描き直すかも…
2006年03月02日
22:47
カテゴリ
似顔絵
練習
今日は肉体労働して疲れたので
見た目でわかり易いキャラに逃げてしまってこんな感じです。
下書きは結構たまっているのですが、もう一つなにか欲しくて公開待ちになっています。
小力さんのおもしろさは、うまく萩本欽一さんの言う「逆をやれ」をやれてる所にあると思う。激しく怒鳴ったかと思うと無表情でパラパラを踊る。長州力がパラパラを踊る訳ないじゃない。しかも長州力にあるまじき「無表情」。このバランスのウマさ。「ナイトオンファイヤー」なんて絶対に口にする台詞じゃないものね。
うまいと思う。
2006年03月01日
11:09
カテゴリ
似顔絵
練習
男前は難しい…
政治家似顔絵は難しいと言う事が解かったので筆休みに…
と言ってもあんまり似てないなぁ…
自分の持ってるパーツにはまるとうまく描けるのだが
コレは沢山描いて自分の得意のパーツを増やすと言うのが
似顔絵のコツなのでしょうか?
そっくりに描くより、デフォルメできる自分なりのパーツを
いかに持ってるかの勝負なのかも。
たわらや先生は□・○・△・ひょうたんなどのパーツ
組み合わせて描くような事をおっしゃってましたね。
芸能人やスポーツ選手にはまるパーツは持っているものの
政治家に当てはまるパーツの種類が少ないんだ
パーツ(目が離れてる・細い・とんがってる等)
2006年02月28日
09:20
カテゴリ
似顔絵
練習
似てねーーっ政治家似顔絵part1
メール問題はおいといても前原さん。
「お楽しみにしておいて下さい」発言で、本当に楽しみに国会中継を見てた多くの人を敵に回したような…
しかし、この出す出すと言って出さない手法どこかで見たことあるよ。そうだテレビじゃん。テレビで散々やってるじゃん。
前原さんを強く責めてるテレビ局。あんたらに責める資格はあるのか?逆に逆手にとってこう答弁すれば、少なくともテレビ局からの追求からは逃れられるのでは???
しかし全然似ねーーーっっ
2006年02月27日
11:08
カテゴリ
似顔絵
練習
印象に残ったので
政治ネタにチャレンジしてるのだが前原議員、郷ひろみに似てるので簡単かなーと思ったら結構苦戦。
適当に落書きしてたらなんとなく描けそうだったので記憶に残ってたフィギュアペア。
資料もネットで検索してもヒットしなかったので、まったく記憶のみですが、日本人からしたら目二重にして鼻高く描いたら似て見えるだろうという錯覚作戦。
どこの国の人かもわかってないのでセニョリータと言う言葉が適切かどうかも不明。
もともと彼は私が描くキャラに似てるのでほとんどそのままなんですが
2006年02月22日
18:34
カテゴリ
漫画
練習
再度チャレンジ
前回はテレビのインタビューみながらさらさらっと
描いた絵だったんだけど
今日あらためてネットで検索すると出るわ出るわ
おやつ食べるシーンとかも上がってる
スゲー人気あるんですね
次の15件 >
最新記事
最近はメタバース!
久々にストーリー漫画描きました。
ワールドカップそこで替える意味
ベルギー戦あの試合に足りなかったもの
惜しかったベルギー戦
ポーランド戦スッキリしないあなたへ
いよいよポーランド戦!
なんであの時みんな飛んじゃったのか
日本代表快進撃!
いきなり決める男
↓どれかクリックお願いいたします
ネガティブ戦士シネンジャー
B-pulp関連作品
又吉作詞作曲のボカロ作品↓
又吉作曲の新曲です↓
iTtunes で
聴く。
amazon で
聴く。
Categories
週刊スポーツニュース (20)
日本代表 (356)
なでしこジャパン (25)
Jリーグ (170)
レノファ山口 (8)
ワールドカップ (39)
海外サッカー (167)
歌舞伎似顔絵 (12)
オリンピック (39)
vocaloid (4)
F1 (28)
普通の日記 (515)
小説 (7)
写真 (73)
音楽 (15)
漫画 (312)
似顔絵 (71)
投稿 (13)
漫画の感想 (4)
お店情報 (26)
映画・ドラマの感想 (42)
実験 (15)
宇宙人 (6)
マダム探偵 (130)
自主映画 (30)
練習 (30)
どーでもいい事 (158)
漫画関係リンク
のす日和
永井豪・石川賢ファンサイト ビバ!ダイナミック
ぺんだこ
帯ひろ志の漫画放浪記
はねづくろいの森
トドめの一歩
田中ガスのブログ
さぽいら!
福禄堂本舗・創作工房
ミルミルのOTAKUな株式投資
たわらやたけしの似顔絵
NASUが漫画家になるまで
似顔絵 おえかき工房
Archives
月を選択
2022年07月
2021年03月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
TweetsWind
記事検索
人気記事
カウンター
又吉の漫画も無料で読めるスポーツ漫画配信サイトSPOMA
下松で映画を撮活KE
日本代表4コマ漫画
山口のブロガーによる文化祭
Recent Comments
Links
はちべー ̄(=∵=) ̄ 自然体ながされるままに
撮活KE
久米温泉くんがいく
おは二ャー日記
The転勤族 周南WALKER
ねこまるのひげ
わけわからん 日々のできごと
Metikun's Blog 2
イメ☆ラバ製作日記
「マウンテンマウス」のブログ
kazuの谷
BARのブログ
ねこまんま
レンズの向こう
いちごmamaのジタバタ奮闘記
◆◇LOHASちっく◇◆
Photo@Y-west
Life goes on
ウッドpapaの(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ♪}
Yukii-Yamaguchi
Scenery Photograph
Gumbo 寺ちゃんのブログ
岩国フォークソング
ぜろカラ企画ROOM
田邑ガラス店 公式ブログ
JR5IVAのつぶやき
フラワー戦士ハナセイバー
ジャズシンガーYakoさんのブログ
白神山 天台浄土門 法瀧院
わたしの粘土のページ
ひとつ屋根の下〜ほぼ5人きょうだいの生活〜
けの☆くま
マダム探偵予告編Youtube
マダム探偵ブログ
訪問者数
今日:
昨日:
累計:
Profile
又吉
ボットチェッカー