マダム探偵

えー久々の更新でございます。何がなんだか分からない人は
下記のをクリックすると一話から読めます。ブログなんで下から上に読んでね。面倒くさくてごめんなさい。
シーズン1爆弾編
シーズン2誘拐編
先日某お店で又吉の描いた似顔絵が飾ってあって、油絵の画家さんが見て褒めて下さってると言う噂を聞いていたのですが、まぁかなりのリップサービスだと思って話半分以下に聞いていたのですが、
先日その方に遭遇機会に恵まれ、話の流れのチャンスで伺う事ができました。
「君が又吉くんかね。誰があの絵を描いたのかと思っていたよ」と喜んで下さってた様子。又吉の絵で他の誰かが喜んでいただけるのならまんざらでもないか?と思ってた所
今回のモンゴルXとハワイアンZで似顔絵で意気消沈。もっとがんばろう…

体調が悪くブログも停滞していた昨年の夏。体調が戻りかけ際に「リハビリがてら毎日少しづつでいいから漫画を描いてみよう」と10月後半から初めてなんと明日で連載100回!
体調が悪い時は絵が荒れたり、旅行の前は一日2本づつ描いて描き溜めたり、おもろうない。三振がある。セリフが多いなどと色々言われ続けて来場者も増えないのに描き続けた100枚
特に正月あたりはもういい絵が描けないと不安になったりもしました。ネタも尽きるかなぁなんて弟にネタを借りたりラーメン店の大将に相談した時もありました。反則に他のキャラの力を借りた事もありましたが
100回を記念してなんとカラーだぁぁぁぁ
うえねっとさんからの嬉しいプレゼントもありました。
(明日のブログで報告予定)
100回記念後半もお楽しみにね


突然なぐりこんで来た謎の女性は?この二人も因縁がありそう…
最初は「爆弾シリーズから離れて大丈夫?」と心配されたこの漫画ですが、どすこいちゃんこのお陰でどうにか…持ち直したか…と
いつもギリギリで描いております。
このシリーズ最初から読みたい方はこちらから。
なんとブログラムでは、「バクマン。」ランキングで15位〜。漫画部門も少しづつランクを伸ばしております。


大繁盛のどすこいちゃんこ。しかしそこで相席したのは本一郎さんと…
で、やっぱり起こりましたアクシデントが!これがますます名物に。どこまで進むのかどすこいちゃんこ
漫画バクマン。にはまってる又吉であるが、この漫画。漫画家と声優を目指す少年少女の話。しかも目指すのはは実在する少年ジャンプのアンケート一位。実は又吉少年ジャンプのアンケート制度は好きではない。描き手だから作家の好きに描かせるべきだって思っちゃう。
でもこの作品は「夢」だけではなく「職業」として漫画をとらえその夢に妥協無く突き進む若者達とそのライバルを描いている。
「アンケート」=「読者に喜ばれる面白い漫画の結果」と言う「夢」なのである。決してアンケートは作家の意思に反して作品をコントロールする為のモノではないのだ。いろいろ考えさせられます。
主人公を取り巻く天才型や努力型、破滅型まで色んなライバルがまた主役以上に活き活きしてるのがイイ


えーこんな事になってました。いつの間にか人気店になっていたんですねー。
男のまわし姿見てちゃんこ鍋食べたいと言う人が沢山いたみたいです。
さて昨日はイメ☆ラバ 制作日記の映像製作会議に参加!
映像で面白い事をしようと言う人が周りにいなかったので楽しまさせていただきました。
しかし、作品に対する気持ちがマジメで熱い!自分の作品に接してきた姿勢が恥ずかしくなるほど。
特にmatsuさんは判断が早いし、頭がいい。全部語らないでも伝わってしまう。あまりのスゴさにこれは又吉が協力できるモノは何もないな(悪い意味ではなく)と感じるほどでした。
又吉の漫画に対するダメ出しも頂きました。
次にできる作品が楽しみですね〜

最新記事
↓どれかクリックお願いいたします




ネガティブ戦士シネンジャー
B-pulp関連作品
又吉作詞作曲のボカロ作品↓
又吉作曲の新曲です↓
iTtunes で聴く。
amazon で聴く。
Categories
漫画関係リンク
Archives
記事検索
人気記事
Recent Comments
Links
訪問者数
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
Profile
又吉