そこって絶対オフサイド

サッカー日本代表Jリーグの4コマ漫画を中心に、ボカロやF1、芸能ネタなど、 漫画や自主映画など趣味を中心にオモロイ事をやっていく オモティブmatakitiのお絵かき日記です。

オリンピック

東京五輪のマスコットはこれで決まり?

東京五輪マスコット
えーそうなんですよ!みんな考えてる事はいっしょだったんですねー

石川佳純つっこみ充電中!

石川佳純つっこみ充電中
すみませんここのブログではネタではひどく扱っても選手へのリスペクトを忘れず敬称を付けると言う心がけをしているのですが、石川選手の出るコマーシャルで「石川佳純充電中」って歌があるのです。
もしかして山口県だけの地方CM?
しかし小学生の素直な質問にメダリストもノックアウトの微笑ましいエピソードでした。

似てる?リオオリンピック編

似てる?リオオリンピック編
多くの感動を与えてくれたと同時に最近のテレビ番組でその裏側を紹介されていますね。
ほほえましいのあり感動あり、笑えるのありで

もう似てると言うネタは少し古くなったかも知れませんが

ケンブリッジ飛鳥選手はブンデスリーガーのマインツへ移籍した武藤嘉紀選手にも似てると言う話もありますね。
桐生選手はグランパスの永井選手とも
足の速いのは顔も似てくるのでしょうか?
たぶんまだまだおられると思うのでまたの機会にも

男子陸上400mリレー堂々の銀!

オリンピック男子陸上400m
まさか生きてる内に日本が陸上で堂々のメダルを獲る日がこようとは!
もしあるとしても前を走ってた上位がバトンを渡しそこねたとかそんな感じのアクシデントでもなければ見れなかった夢が
バトンを効率よく渡すという技術もありましたが、この成果は桐生選手をはじめ世界とも正面から戦える選手が育って来た事が大きいでしょう。
いいレースみせて下さいました。ありがとうございました。

吉田選手オリンピック無念の銀

オリンピック吉田銀
普通なら銀でも喜ぶところです。しかし吉田選手の目標はオリンピック4連覇。
その奇跡のような業績をたくさんの練習で実現させようとこの日に挑みました。
あまりにも無念でありますが
でもあなたのおかげでたくさんのメダリスト、オリンピアンが育ちました。
リオのメダルの色は銀ではありますがこれは金何枚分の価値ある銀です。
たくさんの感動をありがとうございます。

卓球女子団体無事メダルを持って帰れます

オリンピック卓球女子団体
途中負けてて不安もありましたが、流れを変え無事勝つ事ができました。
最後の伊藤選手は15歳です。このプレッシャーの中で見事やってくれました。

もうだめだ思うボールも良く返し続くラリーを見てたら、まだまだやれる簡単な事ではあきらめたらいけないんだなぁって教えてもらえてるようです。
おめでとうございました。ありがとうございました。

あっぱれ体操団体総合

オリンピック体操2
もうあっぱれでございます。

内村航平選手個人総合金でレジェンドへ

内村航平レジェンド
他の選手がプレッシャーや体調で苦しむ中内村航平選手はやってくれました。団体総合に続き個人でも金メダルであります。

彼のメンタルの強さの秘訣をぜひ他の選手にも伝えていってほしいですね。

オリンピック柔道

オリンピック大野松本

柔道もやってくれました。しかもただ勝つだけではなく、柔道発祥地の誇りをかけた綺麗な闘いです。見事と言うしかありません。

このシリーズまだまだ続きますがなにせメダルが多いので(うれしい悲鳴)似顔絵描く速度が間に合いません。

祝!ダブル表彰台

olympic_whyousyoudaiリオオリンピック、日本に勢いを付けてくれたダブル表彰台です。

敵は己の中にいる!

リオ日本代表
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
戦いを表現するの言葉の中で敵は目の前の敵でだけではなく己の中にいる!なんて聞いた事があるかも知れません。まさにそんな試合が続きました。
オリンピックと言う大舞台。なかなか冷静になれるものではありません。
落ち着きをもたらすハズのオーバーエイジ枠の選手も世界での闘いに慣れてる選手たちではなかったので、あたふたした2戦ではありました。

しかし試合毎に落ち着きは見えてきました。落ち着いていれば勝てたかも?その失点は防げたかもと言う場面も何度かありました。攻撃陣はいい活躍を見せております。選手たちの成長が見えます。

しかし振り返ったからと言ってその失点がなくなる訳ではありません。グループリーグ突破を目指して最後のひと試合。まだ可能性はあります。落ち着いて次は試合に挑んで欲しいものであります。

似てる?ソチオリンピックバージョン

オリンピック似顔絵
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
過去にも日本代表選手に似ているシリーズ その2をやりましたがそのオリンピックバージョンであります。
高梨沙羅選手とイモトさんが似ているのは事前に分かってはいたのですが、どう4コマ漫画にしていいかずっとわからずオリンピック期間が過ぎてしまいました。
4コマ漫画なので4つ並べれば良かったんだぁぁぁと気づいたのが今日
あぁもっと早く気が付いていればぁぁぁぁ

渡部暁斗選手と長谷部選手のアイディアはいつもこのブログにコメント下さる 福♪さんからヒントを頂きましたいつもありがとうございます。

いつか羽生結弦選手にはエヴァンゲリオンとのコラボでエキシビジョン踊って欲しいですねー


羽生選手とリプニツカヤ選手

羽生リプニツカヤ
オリンピックの舞台なのに競技や競争でもないエキシビジョンが見れて幸せです。
本当に絵になる二人ですねー
良い演技を見せながらフリーでは心残りがある失敗もありました。
オリンピックチャンピオンとしてのしっかりとした自覚がでできてるような羽生選手、惜しくもメダルには届きませんでしたがリプニツカヤ選手も4年後が楽しみです。

私ももう少し絵が上手かったら貞本氏のようなエヴァ風な色付けしても面白かった様にも思いますねー

ソチオリンピックアイスダンス

スケートペア

浅田真央選手よくフリーで持ち直しましたね。涙流して見られた方も多いと思います。
日本ではシングルばかりフォーカスされますが海外ではペアも盛んです。
ペアこそスケートの楽しみなんて言われる方も多い様です。
んで又吉が気になったのがアイスダンスのネリ・ジガンシナ選手とアレクサンダー・ガジ選手のペア。
メダリストのイラストも描きたいのですが二人のこの雰囲気を描きたくて思わずイラストにしてみました。

動画はこちらから

祝初メダル!

スノボーメダル
かなり遅ればせですが、若い二人がやってくれましたねぇ。
もしかしてソチはメダル少ないんじゃないの?と心配していたところにうれしいいきなりの二人の表彰台です。
平野歩夢選手が銀で平岡卓選手が銅です。おめでとうございます。
今季も金メダル確実と思われていたあのショーン・ホワイト選手を抜いてのメダルですからより一層意味があります。
金メダルのユーリ・ポドラドチコフ選手の喜び様も印象的でした

羽生選手もそうですが新しい時代を作って行く選手の登場です。

オリンピック前注目選手で平岡選手見た時点で可夢偉選手描けたら似顔絵描けるな…と密かに思ってたりしておりました

↓どれかクリックお願いいたします

にほんブログ村 サッカーブログ 日本代表へ
blogram投票ボタン
人気ブログランキングへ
ネガティブ戦士シネンジャー
B-pulp関連作品

又吉作詞作曲のボカロ作品↓
又吉作曲の新曲です↓

iTtunes で聴く。
amazon で聴く。
漫画関係リンク
のす日和
永井豪・石川賢ファンサイト ビバ!ダイナミック
ぺんだこ
帯ひろ志の漫画放浪記
はねづくろいの森
トドめの一歩
田中ガスのブログ
さぽいら!

福禄堂本舗・創作工房
ミルミルのOTAKUな株式投資
たわらやたけしの似顔絵
NASUが漫画家になるまで
似顔絵 おえかき工房
Archives
記事検索
Recent Comments
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Profile

又吉

ボットチェッカー
Yahoo!ボットチェッカー

MSNボットチェッカー

Googleボットチェッカー
  • ライブドアブログ