今年の3月25日は卒園式が集中して大忙しな上に、天気が悪くて判断に迷いました。
雨雲レーダーを見る限りでは午前11時の放天時間はギリギリ雨は降らない予想。

加茂保育園で準備をして日下保育園に移動。
ヘリウムガスを注入して準備万端の10時50分からポツポツと小さな雨粒が。

11時にはポツポツが結構強くなってきて飛ばすには限界の雨量
感覚的には「そろそろ傘がほしいなあ」という雨です。

それでもなんとか飛ばすことができました。

あれ以上だと風船が雨を吸って重くなり飛ばなくなります。




3月27日は今年最後の卒園式
同じ村内の能津保育所です。
風が若干ありましたが谷に沿って吹き上がる風なので無事飛ばすことができました。