2012年12月31日
address
◆【Nao's Live Video】 NAOの所属する3バンドのYoutube動画です☆
http://www.youtube.com/user/halford0525
◆管理人NAOのメアドです。お気軽にメッセヨロシクお願いします☆
scarifeed2010@gmail.com
◆ブログランキングに参加してます!クリックにご協力ください☆
http://www.youtube.com/user/halford0525
◆管理人NAOのメアドです。お気軽にメッセヨロシクお願いします☆
scarifeed2010@gmail.com
◆ブログランキングに参加してます!クリックにご協力ください☆

2011年11月06日
ああ、めんどくさい
日記書くのがめんどくせえ。
リアルに忙しすぎてmixiすら放置プレイ。
っていうか、ネットに依存して自分に酔ってる輩が最近多い。
まあ、俺も昔はそんな頃あったけどね(*´ェ`*)
今日の動画 - 夢の途中 / 来生たかお
来生さんの悲壮感漂う切ない歌声、すごく大好きです。
リアルに忙しすぎてmixiすら放置プレイ。
っていうか、ネットに依存して自分に酔ってる輩が最近多い。
まあ、俺も昔はそんな頃あったけどね(*´ェ`*)
今日の動画 - 夢の途中 / 来生たかお
来生さんの悲壮感漂う切ない歌声、すごく大好きです。
2011年10月30日
RESURRECTION今年最後のライブ決定!

Masmin Presents 2011 10月30日(日)
場所 HEART BEAT
OPEN 15時30分 START 16時00分
チケット \1500(別途1ドリンクオーダー)
出演順(順不同)
あにめ村
濃厚戦隊 スペルマン
The AndroidFeedback
RESURRECTION ←18時30分頃スタートです
インギートリビュートバンド、リザレクションが久々のライブ!
今回の持ち時間は約1時間、10曲ほどを予定しております。
どうぞ皆様、ご参戦ヨロシクお願い致します!
チケット等、お問い合わせはアドレスまでご連絡ください☆
2011年10月25日
冬の到来は物寂しくも暖かい

最近は仕事でドタバタが多くて帰宅しても無気力のまま日々を過ごしてます。
まあ、自宅でもPCフル稼働して小銭稼いでるんですが、さすがにキツい。
なんかアレです、よく考えたら僕って趣味が少ないのかなって。
買い物行っても貧乏性が身に付いてしまって何も買わないままだし。
憶えないかん曲が山ほどあって他の音楽聴いてるヒマもないし。
ゲームもしないしオシャレもしないし釣りに行くのも面倒だし。。。
あー、腐ってまんなぁ。。。
それはそうと、とうとう冬が近づいてきましたね。
僕は夏の開放感が一番大好きなんですが、けっこう冬ってのもいいもんです。
寒さに凍える時に暖房の効いた室内や車内、そしてあったかい食事。
ん〜、なんとも言えない優しさに包まれたような感覚。
この幸福感、冬にしか味わえない特別なものなんですよね。
今日の動画 - 防波堤の上 / 浜田省吾
姉の影響ですが、子供の頃からめちゃくちゃ好きな曲です。
冬の海辺に立つ度にいつもこの歌を想い出します。
2011年10月16日
休日は体力の限界まで遊ぶのが鉄則






昨夜は延期になってた香椎浜の花火大会へ行ってきました。
毎年のように家族総出で西鉄貝塚駅から電車でGo。
これだけは毎年欠かさず行ってます。とにかく規模が大きくて最高!
ラストの連発花火は涙が出るほどマジで感動します。
Big焼き鳥は1本300円もしたけど、今回ばかりは奮発して6本購入。
いや〜、酒は飲まないけど花火観ながらの焼き鳥はこれまた最高!
来年がまた楽しみです。次回は是非カキ氷食べながら観たいな〜。
で、今日はお昼から香椎浜のアイランドシティに子供連れてお出かけ。
天気がすっごくよかったですね〜。気温も丁度よくてこれまた最高!
先日のサッカー教室でサッカー魂に火がつき、今日もサッカー三昧。
いやはやマジで疲れました。日が暮れるまで走り回ってましたから。
子供の頃は日が暮れてボールが見えなくなるまで遊んだもんです。
疲れたけど、なんか色々と思い出させてくれた2日間でした。
今日の動画 - 井上陽水 / いっそセレナーデ
安全地帯つながりで井上揚水さんの名曲を。
幼い頃を想い出させてくれるような胸の透く歌声です。
2011年10月10日
公園に行くだけでも金はかかる



さすがに昨日ムリしたんで体は死ぬほどガタがきてます。
でもせっかくなんで、ウチの子3人プラス子供の友達2人を連れて公園へ。
行きがけにお菓子やら何やら買って出費がかさむ。
で、着いたら着いたで暑いわ蚊に刺されるわで休まるヒマもない。
サッカーしたり遊具で遊んでたりしてるウチに更に体はボロボロに。
水筒のお茶も飲み干し、帰りにスーパーでジュース買って出費がかさむ。
一人とかカップルだったらねぇ。ほんと金はかからないんだけどね。
子供が増えると、その分出費もかさむんだよねぇ。。。
軽くラーメン食っても、一人だと500円、5人だと2500円だからね。
バンドで金使うと、家族に金使えなくなる。
家族に金使うと、バンドに使えなくなる。
サラリーマン一人のわずかな収入、マジでいっぱいいっぱいの毎日です。
今日の動画 - Versailles / - GOD PALACE -METHOD OF INHERITANCE-
ROZALIAのイメージにピッタリな曲です。こんな感じの曲作りたいなー!
2011年10月09日
スタジオお休みしてしまいました><

先日から本格的に風邪ひいてもうて、熱まで出ててんやわんやです><
仕事から帰ってもグダグダで日記すら書くヒマもなくくたばっておりました。
夜間仕事の寒さと昼間の暑さにやられたんだろ〜な〜。
で、昨日土曜日はリザレクの貴重な練習日だったんだけど、僕はお休み。
ノドも痛むんで、こんな時に唄ったらヒドい目に合うのはわかってるから。
自分でタフだと思ってたのに、意外と体弱いんだなぁ〜と年齢を実感^^;
で、今日は病み上がりでまだ治ってないけど、長男のサッカーに参戦。
親子ふれあいなんたらでアビスパの選手と一緒に、総勢70名の老若男女。
しかしバテた!死んだ!ひさびさに息がヒューヒューなってしもうたよ。
とりあえず連休で明日まで休みなんで、今日はおとなしくしておこう。
明日も天気良さそうなんで久しぶりに公園にでも行こうかな。
今日の動画 - 安全地帯 / Friends
玉置浩二は神。僕の中で全てにおいてパーフェクトです。
2011年10月01日
心が休まらない時は仕事が一番

仕事するのは別に構わないけど、理不尽なこともやっぱり多い。
人のミスによる無駄な残業、後輩社員の甘えから来るしわ寄せなどなど。
今日もマジでイライラしながら天神のド真ん中を軽トラぶっ飛ばしてました。
と、そういうことがあっても、色々とストレス解消法ってあるじゃないですか。
仕事終わって飲みに行ったり、休日や休日前夜を楽しんだり。
なのに僕にはそれが殆どありません。
バンド練習含め、一人の外出は月に2回までと鬼嫁から制限されてまして。
仕事終わってもまっすぐ帰らないとグチグチ言われ。
家に帰ったら帰ったで文句言われたり子供達はうるさいわで。
ほんと、心休まるヒマもありません><
なんで、結局は仕事中が一番充実してるんじゃないかと思うし。
なんか無理やり自分に言い聞かせてるかもだけど。
僕にはそれしか言えないし。
あー、なんか寂しい人生だな。。。
今日の動画 - REBECCA / MAYBE TOMORROW
『ひとりぼっちで歩き始めたからもう振り返ることはできないね。。。』
子供に帰れない切ない気持ち。心にすごく響きます。
2011年09月29日
寝ている姿はカワイイ子には見せるな

アメブロとかmixiとか、コミュニケーションが盛んですよね。
でも僕はmixiは殆どロム専だし、アメブロは開設しただけでほったらかしです。
こんなブログでひっそりとやるのが僕らしいので居心地いいです^^
今日はお昼に仕事から帰ってきて、ソファーで6時間爆睡してました><
なんか体がダルくて眠くて、多分低気圧のせいかもしれないですが。
海もシケてきたし、明日は月末決算日なんで多分仕事はヒマだろうけど。
で、今日寝てたときのお話。
ウチ子供がこれだけいると、友達やらママ友やら、色々わんさか来るんです。
今日はずっと居間のソファーでガーガー大股開いていて寝てたんですが。
途中目が覚めると、隣にママ友がいる('A`|||)
しかも若いカワイイ子(´;ω;`)
僕はママ友の間では結構クールなイメージらしいんですが。
思いっきり油断した姿をさらけ出してしまった。
でも、その状況に変な興奮を覚えるのは。
僕が変態だという証拠なのでしょうね。。。
今日の動画 - 葛城ユキ / ボヘミアン
魂で歌を唄う。葛城さんはまさにそんなボーカリストです。
2011年09月26日
声をカッコよく出す努力

最近急に涼しくなって、鼻水ズルズルで頭重くて体がダルい。
ダメだー、調子悪すぎる><
さて今回は声をカッコよく出す努力について。
自分の歌いやすいように普通に声出しても、魅力は発揮できない。
哀愁や狂気や覇気をその都度使い分けてやる必要があります。
顔の表情にしても、ステージングアクションにしても大切なことです。
ステージとは【歌う】のではなく、【演じる】ことがメインです。
お客様に失礼のないよう、一切手抜きなしに演じる必要があります。
色々唄って録音や録画をして、自分の声を研究する。
一瞬一瞬の【コレイイカモ!】と思った声、動きの精度を上げる。
そうやって自分のスタイルを確立させていくことが大事なんです。
僕は自分のためではなく、人のために歌っています。
全てはサービス精神のため。自分が楽すれば人は喜びませんから。
エラそうに書きましたが、これが僕の努力している点でもあります。
と、自分自身に言い聞かせている今日このごろです。
今日の動画 - Head Phones President / Chain
初めてライブを観た時、死ぬほどの衝撃が走りました!
2011年09月25日
昔はママも若かった

今日は愛する娘の幼稚園の運動会でした。
こういう時だけは、こんな頭してるのが恥ずかしくなります。
ウチの団地はお金持ちボンボンのド真面目な方が多いので。
しかし親子競技とかでママ達みてると、グッとくるものがありますね。
ちょっと前までは普通の女の子だったのに、今は頑張るお母さん。
楽しそうにしてるけど、ママ達ってすっごく大変なんだなって。
因みに僕が特に好きな競技は、やっぱりクラス対抗リレーです!
ウチの娘が走ってビデオ撮りながら必死に応援して。
最後のアンカーで先生達が走って会場は一気に盛り上がって。
これがやっぱり運動会の醍醐味かなと。
昔から思うんですが、小学生の騎馬戦でもそうですが。
大将の金銀の袴とか、リレーアンカーのたすきとか。
あれ見るとめちゃワクワクしませんか?!
残念ながら僕は着た経験ないですが、なんか凄くカッコイイ!
昔はね、ヤクザの子供とかがクラスにたくさんいて。
組総出で酒飲みながら子供以上に応援でヒートアップしてたモンです。
今はそんな懐かしい光景ももう、見ることはないですね。
なんか寂しい世の中になったもんです。
今日の動画 - Cheap Trick / Mighty Wings
トップガンは今でも僕の中では過去No.1の映画です!
2011年09月24日
養殖は天然には敵わない

今日も一昨日と同じく残業。。。マジできつかった><
市場は昼休みとかないので、忙しい日は十数時間ドタバタしっぱなし。
まぁ来週から入院で休んでた社員が復帰するんでだいぶマシにはなるかな。
でも今の職場で働きだして、バンドに対してもかなりプラスにはなった。
体力と精神力は格段に上がったし、基本的に髪型も自由だし。
ただ、日曜日の夜からは仕事なんで日曜日はライブは観に行けない。
自分がライブするにしても寝ずにクタクタのままで仕事に突入しなきゃならない。
そういうリスクもあるし給料も安いけど、僕は今の職場が意外と好きです。
バンドと家庭と両立させるには、ほんとにもってこいの仕事だと思います。
ざっくばらんでガテン系で人情あって、すごく居心地もいいんです。
で、僕は魚で養殖と天然物を色々扱うんですが。
結論を言うと、養殖は天然には敵わない。
ではバンドに置き換えて言ってみましょうか。
囲われた恵まれた環境でぬくぬく育っても、力は伸びていかないということ。
訓練ばかりしている自衛隊と戦場で常に戦っている兵士は、どちらが強いか。
もちろん、力の差は歴然ですよね。
苦難や苦境をくぐりぬけてきたツワモノが、僕には魅力的に見えます。
苦しみ、闘い、這い上がり、損をしてでも勝利を掴む。
いずれにしても実力が伴ってなければ意味はないですけどね。
そんな僕もそういうカッコイイ人間になるために、日々常に修行中です。
とりあえず明日の娘の運動会で親子競技を頑張ることから始めよう。
うん、そーしよう(・∀・)
今日の動画 - X JAPAN / DAHLIA
後にも先にも、Xというバンドは至上最強だ。
2011年09月23日
今日の晩御飯はサラダだな
昨日は残業。普通はお昼までなんですが14時すぎに帰宅しました。
まだ社員の一人が入院中でめちゃくちゃに仕事が忙しい><
しわ寄せは殆ど僕に掛かってくるんで、体ガタガタで帰宅してからぶっ倒れてました。
で、今日は祝日で休みだったんで、朝方から志賀島のレンタル畑に行ってきました。
台風やら雨やらで数週間行ってなかったんで、すっごく心配してましたが。
主さんがご丁寧に手入れしてくださってたらしく、我が家の畑は全く問題ナッシング(*゚▽゚*)



この時期は収穫が少なくて、今日はパプリカとなすびとニンジンのみ><



僕は雑草むしったり娘はカエルと戯れたり、全く役にたってません。



とにかくすっごく天気がよくて、のーんびりした時間を過ごしました。
帰りはお決まりのコースで牧のうどんでご満悦。
もちろん僕のおごりで(´・ω・`)
今日の動画 - ハナレグミ / 家族の風景
まだ社員の一人が入院中でめちゃくちゃに仕事が忙しい><
しわ寄せは殆ど僕に掛かってくるんで、体ガタガタで帰宅してからぶっ倒れてました。
で、今日は祝日で休みだったんで、朝方から志賀島のレンタル畑に行ってきました。
台風やら雨やらで数週間行ってなかったんで、すっごく心配してましたが。
主さんがご丁寧に手入れしてくださってたらしく、我が家の畑は全く問題ナッシング(*゚▽゚*)



この時期は収穫が少なくて、今日はパプリカとなすびとニンジンのみ><



僕は雑草むしったり娘はカエルと戯れたり、全く役にたってません。



とにかくすっごく天気がよくて、のーんびりした時間を過ごしました。
帰りはお決まりのコースで牧のうどんでご満悦。
もちろん僕のおごりで(´・ω・`)
今日の動画 - ハナレグミ / 家族の風景
2011年09月21日
唄のパフォーマンスを上げるには

前回のボーカルのコツの続きですが。
あくまで僕個人としての検証と結果なので、誰もがそうなるとは限りません。
っていうか、そもそも誰もが僕みたいになることを望んでないと思いますが。
まず、僕はヘビースモーカーですが、酒は飲みません。
飲めないワケじゃないけど、ライブやスタジオが近い日は絶対に飲みません。
あと、風邪引いたら極力練習は控えます。
タバコは本番直前でも休憩中でも構わず吸いますが影響ありません(´・ω・`)
そんでもって、水は軟水、サプリは血液循環系、薬は筋肉弛緩系を使用します。
一気に爆発力が欲しい場合は、血流暴発の【アレ】を使う場合もあります。
SEXの、SEXによる、SEXのための、【アレ】です(*'-'*)
はい、もういきなり秘密暴露しちゃったからこの話題はおしまい。
要するに、人を喜ばすには諸刃の剣が必要というワケです、何にしても。
当たり前に自分のキャパだけでステージ上がってても、誰も感動しませんよ。
今日の動画 - M ~Last message~ / PRINCESS PRINCESS
プリプリは僕の青春そのものでした。
2011年09月20日
宇宙は全てに通ずる
今日は連休明けに突如後輩社員が2名同時に欠勤となりまして。
海がシケでそんなに忙しくはなかったものの、マジで始終バタバタでした。
一人は水疱瘡で緊急入院、もう一人は友達の結婚式でお休みだと。
明日はコキ使ってやるんで覚悟しとけよコノヤロー!(`Д´)
で話は変わりますが、最近、mixiニュース等で宇宙ネタが多いですよね。
宇宙マニアな僕としては、ほんと夢とロマンが広がるお話です^^
だって宇宙って、考えれば考えるほど凄くないですか?!
ウン百万光年って、光の速さでウン百万年かかるってことですよ。
古代の星の光が、今になって届いたりするんですよ。
地球の何億倍ものデカさの星がわんさか存在するんですよ!
宇宙の果てははたして存在するのか。
もし果てがあるならその先はどうなってるのか。
その先のその先はどうなってるのか。
そんな想像してるとね、地球上の全ての出来事に対して。
神とか悪魔とか天国とか地獄とか、まんざらありえるのかなって思う。
この世の全てを司る宇宙が理解できない存在なんだから。
この世の中、目に映る現実だけが全てではないと解釈できるワケで。
あーもう、ワケがわからなくなってきた!
まあ、そーいうことです。
今日は昨日のボーカル日記の続き書こうと思ってたんだけどな。
それはまた明日にでも。
今日の動画 - ビリー・バンバン / また君に恋してる
海がシケでそんなに忙しくはなかったものの、マジで始終バタバタでした。
一人は水疱瘡で緊急入院、もう一人は友達の結婚式でお休みだと。
明日はコキ使ってやるんで覚悟しとけよコノヤロー!(`Д´)
で話は変わりますが、最近、mixiニュース等で宇宙ネタが多いですよね。
宇宙マニアな僕としては、ほんと夢とロマンが広がるお話です^^
だって宇宙って、考えれば考えるほど凄くないですか?!
ウン百万光年って、光の速さでウン百万年かかるってことですよ。
古代の星の光が、今になって届いたりするんですよ。
地球の何億倍ものデカさの星がわんさか存在するんですよ!
宇宙の果てははたして存在するのか。
もし果てがあるならその先はどうなってるのか。
その先のその先はどうなってるのか。
そんな想像してるとね、地球上の全ての出来事に対して。
神とか悪魔とか天国とか地獄とか、まんざらありえるのかなって思う。
この世の全てを司る宇宙が理解できない存在なんだから。
この世の中、目に映る現実だけが全てではないと解釈できるワケで。
あーもう、ワケがわからなくなってきた!
まあ、そーいうことです。
今日は昨日のボーカル日記の続き書こうと思ってたんだけどな。
それはまた明日にでも。
今日の動画 - ビリー・バンバン / また君に恋してる