2006年02月27日

年が明けてから、親戚のような友だち家族が長期滞在してくれたりして、家族の営みの時間が増えています。

その中のひとりが、ただ今高校受験まっただ中。
しばらく勉強を一緒にしたり、受験のアドバイスをしたり。
今も毎日メールと電話で一緒に受験校に向かっています。

日々を過ごす中で、彼の本当の夢を聞くことができました。
充実した高校生活を送りたい。大学も行きたいところがある。そして何より夢を叶えたい。

それならば今の志望校では叶わない。たくさん話し合って、志望校を2ランク上げました。
残る一ヶ月、どこまで実力を伸ばせるのか。綿密に計画を練りました。

受験勉強にはやり方があります。学問を身につけるものではなく、受験のための勉強なのでルールがあるんですね。
それから、今研究されている脳科学の方法でもう少しレベルをアップできないか、その実験もしたくなり取り入れてみました。

すると。なんと!2週間で60人抜きの快挙!点数も一気に伸び、志望校圏内に入れました。そうなると勉強も楽しくなってきます。受験日は来週ですが、合格すると思います。

だけどそれ以上に良かったことは、彼の意識がどんどん前に向き、元気に自信がついたこと。もともと、素直で前向き、明るい子なのですが、その良い面に自信がプラスされて、力強くなってきました。
トリノで金メダルをとった荒川選手の表情がどんどんキレイになっていくのと同じように、変わっていく姿が頼もしい。

意識が変われば、イメージしたものがどんどん実現しやすくなります。
「望むことがすぐに実現する」ように、彼の意識を、受験勉強を利用して創り変えてみたのでした。

私もそろそろ、アドバイスできる先達の役割も出てきたんだなーと感慨深くもなります。
でも結局は、サポートしているつもりがたくさん教わる結果になっています。こうして循環しているのですねー。
「想いは実現するなぁ」とますます実感するのです。

何ごともやり方さえ間違わなければ、空回りせずに手に入れられる。
夢はみるよりも、叶えた方が楽しい。

春になってきたので、この方法も利用し、ヘンプのことも整理しようとしっかり心に思うのでした。


【*** ヘンプの環を広げるために…。クリックをお願いいたします ***】
 環境問題・保護ランキング [人気blogランキング]と、精神世界ランキング
 ***いつも応援をありがとうございます。勇気をもらって頑張ります***

(23:59)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔