2006年03月01日

花粉症必見!鼻洗浄器 「ハナクリーン」

現在花粉症レーザー治療中のともすけです(^^)

今日も通院したのですが、その時余りに治りが遅いようで、先生に鼻洗浄をするように言われました。
ハイ、噂の「鼻うがい」です♪

今まで鼻うがいって塩を溶かした温水でたまぁにやっていたのですが、
上手く吸えず(ビビって^^;)あんまり効果を感じていませんでした。

だってツーンってならないかなぁと思うと怖い怖い(笑)

で、先生の進めた鼻洗浄器で傷回復力パワーアップ!することにしました。
というのも、今ともすけの鼻は、レーザー治療で出来たカサブタがなかなか剥がれず、回復を遅めてるんだって。

普通カサブタって、小さい頃に「取っちゃダメ〜!!」って言われてきたよね?!
なんかそれって、見えてる部分?だから、ちゃんと消毒できますよね。

カサブタの上からでも消毒できたりするので、ばい菌が繁殖しづらいんだと。
だから、取らない方が治りが早いと。

で、鼻の奥なんて、自分じゃ消毒できないから、カサブタにばい菌がついて、治癒力を下げるんだって。
病院で、鼻の奥のカサブタ取られる不快感がたまらなく嫌なので、鼻うがいにて頑張ることにしました(^−^)

耳鼻科の先生のオススメ品、買ったのがこちら。
ハナクリーン鼻洗浄サーレ

ちなみに、ともすけは病院内で購入したので定価の4148円+1318円でしたので、ネットの方がかなりお安いです。

左の容器に右の粉を使って鼻うがいをします。
ハナクリーンSには10包粉がついており、1日2回すると効果があると言われたので、5日分になります。

お試しするにはこちらだけでもいいかも!
送料無料で買えちゃうので、これだけでもお試しするにはもってこいです★

ともすけも、ここで買えばよかったぁ〜とちょっと後悔(笑)
色々調べたけど、これより高いものばかりだったので、使い勝手もいいし、オススメできます♪

で、肝心な使用感はというと、

気持ちいい!超〜〜〜気持ちいい!!(*´∇`*)

全然痛くない〜〜!!そして気持ちいい♪
あぁ今までなんで塩水なんかでやってたんだろうという感じ(笑)

容器を押して注入するんですが、ちゃんと鼻の中に入って行くし、鼻の入り口から頑張って吸うコップの鼻うがいとは全然違います!!

反対側の鼻から液が流れてきたり、口からも若干でますが、花粉がちゃんと流れ出てる感があって最高!
1日2回のノルマできるかなぁ〜と思ってましたが、モットやりたい!という気分です(笑)

味が塩味なので、きちんとした濃度の生理食塩水になるんでしょうね。
「子供や妊婦さんでも1日何度でも安心して使える」ときちんと明記してあるので、安全性は抜群です(^^)

使い方は簡単。
鼻うがい 鼻クリーン
写真のようにノズルが伸びるので、鼻の奥に届きやすい形で使います。

付属の粉を40度程度のお湯に溶かして使います。
で、これすごいの。

容器裏に目盛りが2つ付いていて、1つ目の線まで水を入れて、2つ目の線まで熱湯を入れると、丁度40℃程度になる仕組みになってるんです!!

でね、ちゃんと温度計までついてて温度が目でチェックできるので、手間いらず♪
鼻うがい 鼻洗浄器

気持ちがいいし、花粉は流れるし、ともすけの場合、傷の治りを早めてくれるし、
もう「フォーリンラヴ

鼻うがいに興味がある人には絶対オススメ!
心の底から買ってよかったって思えるシロモノでした♪

ともすけママも花粉症だからプレゼントしようかなぁ〜
二人が鏡の前で鼻に突っ込んでる姿を想像すると笑える( ̄m ̄)


ハナクリーン鼻洗浄サーレ


ともすけ at 21:30│CM(0)TB(0)花粉症 

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔