2006年07月02日
しそ(シソ)ジュースの作り方
今紫蘇(しそ)がいっぱい出てますね〜
しそジュースを作ったので、作り方を写真つきで紹介します♪
■ 紫蘇(しそ)ジュースの材料 ■

・赤しそ
(今回は赤しそジュースにしました)・・・300g
・砂糖・・・450g
・クエン酸・・・大さじ1
・水1500cc
しそジュース1.5L分の材料になります。
多め・少な目は等分してみてください。
■ 紫蘇(しそ)ジュースの作り方 ■
1.赤しそをきれいに洗い、沸騰した湯の中にいれ1・2分ほど煮ます。
2.しそを取り出して砂糖をくわえ、溶けたらクエン酸を加えます。
3.冷めたら水や炭酸水で割って飲みましょう。
1.5L分だと結構多いので、3.7Lの鍋からシソが溢れ出そうになります(笑)

砂糖を入れ終わったまでの段階です。色が汚い赤色といったところ。

クエン酸を入れると色が変化します。
これはシソの赤色「シソニン」が、酸性になると鮮赤色になる特徴があるから♪

ちなみに、このシソジュースの効能ですが、ビタミンAやC、カルシウム、鉄分が多く、
殺菌力があるので、健康にもいいジュースです。
ともすけはこのしそジュース、ほぼ原液で飲んでいます。
少し水を足して、氷を入れて飲む程度です。
この辺はお好みで調節してください。
砂糖・クエン酸で甘さ・すっぱさが調節できるので、様子を見ながら足していくといいと思います。
ともすけは甘党なので、甘めだと思ってください。
今まだ梅酒・梅ジュースも作れるシーズンなので、季節感のある手作りジュースを楽しんでみてくださいね。
★梅酒・梅ジュースの作り方
★レモンジュース・サワーの作り方
ともすけのサイトでは、ミキサーで作る手作りジュースの作り方レシピも紹介しています♪
最近リニューアルしたので、興味のある人は遊びに来て見てくださいね(^−^)
★手作り野菜・フルーツジュースの作り方レシピ
しそジュースを作ったので、作り方を写真つきで紹介します♪
■ 紫蘇(しそ)ジュースの材料 ■

・赤しそ
・砂糖・・・450g
・クエン酸・・・大さじ1
・水1500cc
しそジュース1.5L分の材料になります。
多め・少な目は等分してみてください。
■ 紫蘇(しそ)ジュースの作り方 ■
1.赤しそをきれいに洗い、沸騰した湯の中にいれ1・2分ほど煮ます。
2.しそを取り出して砂糖をくわえ、溶けたらクエン酸を加えます。
3.冷めたら水や炭酸水で割って飲みましょう。
1.5L分だと結構多いので、3.7Lの鍋からシソが溢れ出そうになります(笑)

砂糖を入れ終わったまでの段階です。色が汚い赤色といったところ。

クエン酸を入れると色が変化します。
これはシソの赤色「シソニン」が、酸性になると鮮赤色になる特徴があるから♪

ちなみに、このシソジュースの効能ですが、ビタミンAやC、カルシウム、鉄分が多く、
殺菌力があるので、健康にもいいジュースです。
ともすけはこのしそジュース、ほぼ原液で飲んでいます。
少し水を足して、氷を入れて飲む程度です。
この辺はお好みで調節してください。
砂糖・クエン酸で甘さ・すっぱさが調節できるので、様子を見ながら足していくといいと思います。
ともすけは甘党なので、甘めだと思ってください。
今まだ梅酒・梅ジュースも作れるシーズンなので、季節感のある手作りジュースを楽しんでみてくださいね。
★梅酒・梅ジュースの作り方
★レモンジュース・サワーの作り方
ともすけのサイトでは、ミキサーで作る手作りジュースの作り方レシピも紹介しています♪
最近リニューアルしたので、興味のある人は遊びに来て見てくださいね(^−^)
★手作り野菜・フルーツジュースの作り方レシピ
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みころん 2006年07月02日 18:58
こんばんは^^
手作りジュース美味しそうですね。
うちは梅酒・梅ジュースは実母が作って
くれたのを貰ったので、レモンジュースや
紫蘇ジュース作ってみたいです♪
レモンは、いつ作ってもいいのですか?
それとも、作る時期がありますか?
手作りジュース美味しそうですね。
うちは梅酒・梅ジュースは実母が作って
くれたのを貰ったので、レモンジュースや
紫蘇ジュース作ってみたいです♪
レモンは、いつ作ってもいいのですか?
それとも、作る時期がありますか?
2. Posted by ともすけ 2006年07月03日 15:29
みころんさんへ
こんにちは(^−^)
レモンは年中出ているので、いつでも作ることが出来ますよ〜♪
夏場は暑いので、完成したら冷蔵庫で保管してくださいね。
こんにちは(^−^)
レモンは年中出ているので、いつでも作ることが出来ますよ〜♪
夏場は暑いので、完成したら冷蔵庫で保管してくださいね。
3. Posted by まりん 2006年07月05日 20:00
紫蘇ジュース早速つくりました。
とってもおいしくできて、家族にも好評です!
紫蘇の出ているうちに、もう一回作ろうかなと思っています。
とってもおいしくできて、家族にも好評です!
紫蘇の出ているうちに、もう一回作ろうかなと思っています。
4. Posted by ともすけ 2006年07月05日 20:02
まりんさんへ
こんにちは(^−^)
シソジュース好評そうで良かったです♪
うちは、子供とともすけは大好きで毎日飲んでいるのですが、旦那は甘い〜(^^;)と不評なんです(汗)
1度作ると味の感覚もつかめると思うので、アレンジしてみてくださいね〜!!
嬉しい書き込みありがとうございます!!!
こんにちは(^−^)
シソジュース好評そうで良かったです♪
うちは、子供とともすけは大好きで毎日飲んでいるのですが、旦那は甘い〜(^^;)と不評なんです(汗)
1度作ると味の感覚もつかめると思うので、アレンジしてみてくださいね〜!!
嬉しい書き込みありがとうございます!!!
5. Posted by さくらこ 2006年07月11日 23:12
今晩は、紫蘇ジュース早速作りました。
砂糖控えめで飲むときに蜂蜜を入れてみたりしてます。
今年は赤紫蘇が安くて良い物がたくさん出ていますね。
ところでジュースにした後の紫蘇はどうなさってますか?
砂糖控えめで飲むときに蜂蜜を入れてみたりしてます。
今年は赤紫蘇が安くて良い物がたくさん出ていますね。
ところでジュースにした後の紫蘇はどうなさってますか?
6. Posted by ともすけ 2006年07月12日 13:00
さくらこさんへ
こんにちは(^−^)
今年のシソいいですよね〜
うちも安く元気なのが手に入りました♪
ジュースにした後のシソはお料理にもつかえないので、勿体無いとは思いながらも捨ててしまっています。
梅干の時もそうしていますが、ひょっとしたら再利用の仕方とかあるのかもしれません(^^;)
こんにちは(^−^)
今年のシソいいですよね〜
うちも安く元気なのが手に入りました♪
ジュースにした後のシソはお料理にもつかえないので、勿体無いとは思いながらも捨ててしまっています。
梅干の時もそうしていますが、ひょっとしたら再利用の仕方とかあるのかもしれません(^^;)
7. Posted by さっちん 2006年09月22日 12:51

母にシソジュースをもらったのはいいのですが
ずいぶん前に作ったものらしいのですが。
作ってからいつごろまで飲めるのですか。
8. Posted by ちみぽん 2008年07月31日 17:29


9. Posted by телефон 2011年12月28日 02:53
サウスオール旅行タイ
10. Posted by travel agent latham ny 2011年12月28日 06:52
ケファロニア島への旅
11. Posted by stcc-the game 2012年01月02日 23:29
チャイナタウンの旅行代理店
12. Posted by muscle cars 0-60 2012年01月04日 00:38
デプトフォードの旅行代理店
13. Posted by toshiba notebook frozen 2012年01月13日 22:19
カイワーアイランドへの旅
14. Posted by mini notebook touch 2012年01月15日 22:41
旅行チャンネルアンドリューツィンメルン
15. Posted by satellites september download 2012年02月10日 20:32
ケズウィックに旅行する
16. Posted by Download Miniclips Games 2012年03月31日 04:38
旅行の主張の清算
17. Posted by vp eye 60 download 2012年05月25日 17:25
トラベルケースシーゲイト
18. Posted by url 2012年09月09日 22:09
ケズウィックに旅行する